都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x グルメ > 静岡市葵区 x グルメ

静岡市葵区 x グルメ

静岡市葵区のおすすめのグルメスポット

静岡市葵区のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。誰もが気張らず楽しめる旬を味わうイタリアン「ibrido」、地元産の旬のフルーツたっぷりのパフェ「パフェ専門店 アオイパフェ」、新感覚。立食ステーキダイナー「STEAK DINER ARIYOSHI 本店」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 69 件

静岡市葵区のおすすめスポット

ibrido

誰もが気張らず楽しめる旬を味わうイタリアン

旬の食材の味が楽しめるシンプルなイタリアンを提供。調理の様子も食事を楽しむパフォーマンスと捉えた、大きな一枚板カウンターの“見せる”オープンキッチンが存在感を示す。ランチは5種類からパスタが選べる。人気店のため予約がベター。

ibrido
ibrido

ibrido

住所
静岡県静岡市葵区人宿町2丁目6-12
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
Aランチ=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、18:00~21:30
休業日
火曜

パフェ専門店 アオイパフェ

地元産の旬のフルーツたっぷりのパフェ

静岡発のパフェ専門店。富士山麓牧場のミルクを使ったオリジナルのジェラートや、ご当地のフルーツを使うなど、地元愛たっぷりのパフェがずらり。口に入れた時の食感を計算し尽くした絶品パフェを召し上がれ。

パフェ専門店 アオイパフェ

住所
静岡県静岡市葵区人宿町1丁目1-10
交通
JR静岡駅から徒歩10分

STEAK DINER ARIYOSHI 本店

新感覚。立食ステーキダイナー

静岡でも大人気の都内でお馴染みの立食スタイルで、厳選リブアイを使ったステーキを楽しめる。かぐわしい香りにそそられながら、驚くほどジューシーなお肉を堪能して。

STEAK DINER ARIYOSHI 本店
STEAK DINER ARIYOSHI 本店

STEAK DINER ARIYOSHI 本店

住所
静岡県静岡市葵区伝馬町19-7ism伝馬 1階
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
リブアイステーキ=1080円(180g)・1620円(270g)/ (料金は変更の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
休業日
不定休

藤の家

定番から個性派までおでんダネはいろいろ

創業42年、今では少なくなった屋台時代から続く店。おでんダネは定番の練り物から、たけのこ、ソーセージまで約20種類と実に多彩。スジ、モツ、フワの肉3種も珍しい。

藤の家
藤の家

藤の家

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目3-6青葉おでん街
交通
JR静岡駅から徒歩16分
料金
黒はんぺん=100円/牛すじ=200円/フライ=100円/
営業期間
通年
営業時間
16:30~23:30(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

手打ち蕎麦 たがた

静岡にしかない蕎麦と野菜に出会える

在来種の蕎麦や野菜を使った、この土地でしか食べられない料理を提供。夜はおまかせメニューも豊富にそろう。在来種のそばの実を石臼で挽き手打ちした十割そばは、力強いコシと香りが絶品だ。

手打ち蕎麦 たがた
手打ち蕎麦 たがた

手打ち蕎麦 たがた

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6-7
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
もりそば=780円/十割そば=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:30~22:00(そばがなくなり次第終了)
休業日
月曜、日曜の夜

愛ちゃん

2代目店主が守る屋台の味

平成19(2007)年で創業50周年を迎えた老舗。主人が時間をかけ、ていねいに仕込んだおでんダネが美味しい。自家製の漬物など、家庭の味もサラリーマンらに人気。

愛ちゃん
愛ちゃん

愛ちゃん

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目3-6青葉おでん街
交通
JR静岡駅から徒歩16分
料金
おでん丸串=100円(1本)/おでん平串=150円(1本)/牛スジ=250円(1本)/のみもの=500円/
営業期間
通年
営業時間
16:30~23:30(閉店24:00)
休業日
水・木曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月4日休)

創作ダイニング 必然

料理の技とアイデアを楽しむくつろぎの隠れ家ダイニング

和をベースにした味付けの、彩り鮮やかな創作料理を味わえる。木の香りが清々しい空間は、隠れ家的たたずまいで居心地がいい。大きなカウンターから、料理の仕上げをする様子が見られるのも楽しい。

創作ダイニング 必然
創作ダイニング 必然

創作ダイニング 必然

住所
静岡県静岡市葵区紺屋町8-18クボタビル 2階
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
選べる蒸し野菜~アンチョビソース~=680円/アボカドとトマトの牛すじチーズ焼=680円/ぷりぷりえびのもっちりエビチリフォンデュ=680円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
月曜

富士山高原 いでぼく

高原の味をお届け

風味豊かでコクのある味わいのジャージー牛乳を使用した濃厚なクレープ生地。チョコバナナは一番人気のトッピング。

富士山高原 いでぼく

住所
静岡県静岡市葵区飯間サヲリ939
交通
新東名高速道路NEOPASA静岡(下り)内
料金
いでぼくソフトクリーム=400円/ジャージークレープ生クリームチョコバナナ=550円/牛乳(アイス・ホット)=200円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(L.O.)
休業日
無休

おでん処 ききょう

女将さんとの会話がはずむ、アットホームなおでん屋さん

元バスガイドの気さくな女将さんが営む店。試行錯誤を繰り返してダシのおいしさを追求したおでんは、上品で繊細な味わい。すったとろろを焼いた「ききょう焼き」もおすすめ。

おでん処 ききょう

住所
静岡県静岡市葵区常磐町1丁目8-7青葉横丁内
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
ききょう焼き=700円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30
休業日
日曜

シノワバル Rinoshiyo

具だくさんでヘルシー、女性好みの中華が味わえる

普通の中華と違い、フレンチやスペインなどの食文化が融合した先鋭的な料理をたのしめる。リーズナブルな品揃えのワインとの相性も抜群。ラー油やタレなど調味料も自家製。

シノワバル Rinoshiyo
シノワバル Rinoshiyo

シノワバル Rinoshiyo

住所
静岡県静岡市葵区紺屋町4-9松永紺屋町ビル 2階
交通
JR静岡駅から徒歩6分
料金
Rinoshiyoランチ=900円/プリプリ海老のチリソース煮=900円~/四川式麻婆豆腐=800円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~22:00(閉店23:00)
休業日
水曜

なごや

やわらかく上品な味わい

あえて醤油を使わないというダシ汁は、牛スジとカツオ節、昆布を煮込んできっちりアクを取ったもの。少し甘めで上品かつまろやかな味わい。この味に惚れた常連も多い。

なごや

なごや

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目3-6青葉おでん街
交通
JR静岡駅から徒歩16分
料金
おでん=各100円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
16:30~翌0:30(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

Gemminy’s

豆とマシンにこだわる至福のコーヒー

静岡市内の珈琲豆専門店「くれあーる」の豆を使い、バリスタがていねいにコーヒーをいれる。マフィンなどのアメリカンスイーツやボリュームたっぷりのサンドイッチとともにほっと一息つきたい。

Gemminy’s
Gemminy’s

Gemminy’s

住所
静岡県静岡市葵区伝馬町10-9
交通
JR静岡駅から徒歩7分
料金
カフェアメリカーノ=400円/ジェミニーズラテ=420円~/ニューヨークチーズケーキ=450円/モーニングセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
7:45~18:30(閉店19:00)、土・日曜、祝日は~17:30(閉店18:00)
休業日
火曜

KICHI TO NARU KITCHEN 静岡店

富士から届ける大地の恵みワイン食堂で「吉」となる

富士の麓で採れる有機野菜をたっぷり使った食事メニューを楽しめる。様々な銘柄のワインがそろい、ワインに合う料理も豊富。1日通して注文できる「野菜たっぷり焼きカレー」もオススメ。

KICHI TO NARU KITCHEN 静岡店
KICHI TO NARU KITCHEN 静岡店

KICHI TO NARU KITCHEN 静岡店

住所
静岡県静岡市葵区七間町5-8ミライエ七間町
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
バリソバサラダ=972円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:15(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

縁側お茶カフェ

懐かしい風景にほっとひと息

集落の5世帯の農家が縁側を解放。「ちょっと一服」しに、お出かけしませんか。農家の菜園で採れた野菜やお茶を購入できる「おすそわけ農園」も同時開催。料金は各農家で確認を。

縁側お茶カフェ

住所
静岡県静岡市葵区大間地区
交通
JR静岡駅からタクシーで1時間5分
料金
休憩料(お茶・お茶うけサービス)=300円/
営業期間
毎月第1・3日曜
営業時間
11:00~16:00(L.O.)
休業日
期間中無休

サカナバル IPPACHI

魚がおいしい魚バル

旨くて新鮮な魚が食べられると評判の「魚魚や 一八」の姉妹店。その日仕入れた新鮮な地魚が味わえる「日替りカルパッチョ」や、アツアツの鉄板で提供される「タコとねぎの1010焼き」など、鮮度抜群の魚介と野菜をバル形式で味わえる。

サカナバル IPPACHI

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目6-10レイアップ呉服町ビル 2階
交通
JR静岡駅から徒歩8分
料金
日替りカルパッチョ=1598円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜

あやちゃん

おでんと手羽先が人気の懐かしい匂いのする店

市街地にありながらも、どこか懐かしい匂いのする「ひょうたん横丁」内にある店。コトコト煮込んだ「おでん」と「手羽先」が人気だ。

あやちゃん

住所
静岡県静岡市葵区昭和町3-10
交通
JR静岡駅から徒歩7分
料金
おでん1本=100円/手羽先=450円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(L.O.)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期は臨時休あり、12月31日~翌1月3日休)

三河屋

ココしかない。というファンも多数

昭和23(1948)年創業、屋台から始まった店。創業以来変わらぬ味と家族的な雰囲気で親しまれている。おでんのほか、焼き物、フライなど品数も多く揃っている。

三河屋

三河屋

住所
静岡県静岡市葵区常磐町1丁目8-7青葉横丁
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
おでん(1本)=各120円/れんこんのフライ(1本)=300円/レバー(1本)=150円/ほか串物=100~250円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
月2回月曜不定休、日曜、要問合せ(GW・盆時期は要問合せ、12月30日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む