都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岐阜県 x ショッピング・おみやげ > 郡上市 x ショッピング・おみやげ

郡上市 x ショッピング・おみやげ

郡上市のおすすめのショッピング・おみやげスポット

郡上市のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高原牛乳たっぷりのソフトクリーム「クリークサイド」、名水仕込みの手造りの味「大黒屋」、本格イタリアンジェラートを郡上で「明宝ジェラート 本店」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 14 件

郡上市のおすすめスポット

クリークサイド

高原牛乳たっぷりのソフトクリーム

ひるがの高原のコクのある牛乳を使ったソフトクリームを販売している。木いちごや山ぶどうなど6種類のアイスクリームが楽しめる。

クリークサイド
クリークサイド

クリークサイド

住所
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4671-378
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通ひるがの方面行きバスで40分、分水嶺公園下車すぐ
料金
ソフトクリーム=350円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
10:00~17:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
期間中不定休

大黒屋

名水仕込みの手造りの味

時間をかけて醸す地元の味噌を製造販売する店。約1年半の時間をかけて自然発酵させた天然味噌は、郡上名物のひとつ。郡上の気候が醸し出す昔ながらの豊かな風味は、ここでしか手に入らない昔ながらの味だ。

大黒屋
大黒屋

大黒屋

住所
岐阜県郡上市八幡町本町837
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで10分、城下町プラザ下車、徒歩5分
料金
サンボシソース=460円(500ml)/郡上地みそ=480円~(500g)、3015円~(3kg桶入り)/おかき(たまり、ソース、地みそ、地みそ八味とうがらし)=各450円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30
休業日
不定休

明宝ジェラート 本店

本格イタリアンジェラートを郡上で

飛騨の新鮮な牛乳をベースに使ったジェラートや、郡上のきれいな水と季節のフルーツをふんだんに用いたシャーベットが日替わりで約30種類楽しめる。牛乳の味が濃厚な「ふるさとミルク」や「あまおう苺」などが人気。

明宝ジェラート 本店

明宝ジェラート 本店

住所
岐阜県郡上市明宝大谷822
交通
東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道472号を高山方面へ車で15km
料金
2フレーバーワッフルコーン=450円/2フレーバーカップ=420円/トリプルフレーバーワッフルコーン=550円/トリプルフレーバーカップ=520円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜

桜間見屋

ニッキの香りと上品な甘みが口いっぱいに

明治20(1887)年の創業から肉桂玉を作り続ける。独特な香りと舌にピリッとくるようなニッキあめには、黒砂糖を原料とした黒肉桂もある。くるみや抹茶の餅も味覚をくすぐる。

桜間見屋
桜間見屋

桜間見屋

住所
岐阜県郡上市八幡町本町862
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで10分、城下町プラザ下車すぐ
料金
肉桂玉=486円(袋入り150g)、648円(缶入り150g)/黒肉桂=486円(袋入り150g)、648円(缶入り150g)/宗祇、常緑、常友=1080円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:30
休業日
水曜、7・8月は無休

中庄

水のようなひんやりスイーツが評判

初代から受け継ぐ和菓子と三代目が始めた洋菓子の両方がバラエティー豊かに並ぶ菓子店。天然水を使った「清流のしずく」は郡上八幡みやげとして親しまれている。

中庄
中庄

中庄

住所
岐阜県郡上市八幡町島谷541
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで8分、旧庁舎記念館前下車すぐ
料金
清流のしずく=1050円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
水曜

母袋工房

鎌倉時代より伝わるという昔懐かしい郷土食

平家の落人が伝えたという説もある「母袋豆腐」。当時、旅人の保存食であったという豆腐を、現在に再現したのが「母袋燻り豆腐」だ。スモークチーズのような香りが豊かに広がり、表面に塗られた味噌が味わいを深めている。

母袋工房

住所
岐阜県郡上市大和町栗巣1670-1
交通
東海北陸自動車道ぎふ大和ICから県道52・61・318号、一般道を大洞峠方面へ車で13km
料金
燻り豆腐=908円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30
休業日
無休(盆時期休、年末年始休)

山の中のさんぷる屋

実物と見まがう食品サンプル

サンプルはすべて手作りされており、本物そっくりの完成度の高さに驚く。さまざまな食品サンプルが付いたキーホルダーやストラップは選ぶのが楽しくなる。

山の中のさんぷる屋

住所
岐阜県郡上市白鳥町向小駄良693-2道の駅 清流の里しろとり内
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から徒歩18分
料金
キーホルダー=540円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜(年末年始休)

大坪醤油

厳選された原料を天然水で仕込んだ素朴な味の味噌が自慢

厳選された白目丸大豆と長良川源流のきれいな天然水を使用して造られた蔵元自慢の名品。懐かしさを感じさせる素朴な味の味噌だ。

大坪醤油

大坪醤油

住所
岐阜県郡上市白鳥町白鳥220-1
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から徒歩5分
料金
郡上みそ(4kg)=2860円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日(8月13~16日休、年末年始休)

郡上本染 渡辺染物店

江戸時代からの藍染め技術を継承する

吉田川の谷水と天然の藍を使い、昔ながらの技術で染め上げる鮮やかな紺色が魅力。郡上八幡の自然をデザインした作品を数多く制作している。

郡上本染 渡辺染物店

郡上本染 渡辺染物店

住所
岐阜県郡上市八幡町島谷737
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から徒歩20分
料金
正藍染コースター=864円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

布屋 原酒造場

天然花酵母による深いコクと香りの酒

創業は徳川吉宗の頃の元文5(1740)年、現在でも創業当時に建てられた蔵を利用し仕込みを行なっている。天然の花酵母は約20種類、それぞれに芳醇な香りと味を楽しむことができる。

布屋 原酒造場

住所
岐阜県郡上市白鳥町白鳥991
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から徒歩3分
料金
元文 布屋蔵出し 天然花酵母仕込み(720ml)=950円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜、祝日

たかすファーマーズ

高原で育まれた濃厚な味を堪能

ひるがの高原の牧草地で健康に育った乳牛の原乳を、低温殺菌で処理した新鮮な牛乳が楽しめる。絞りたてならではのまろやかなコクのある味は、地元の人からの支持も高い。

たかすファーマーズ
たかすファーマーズ

たかすファーマーズ

住所
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-233
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通ひるがの方面行きバスで40分、ひるがの高原下車すぐ
料金
ひるがの高原牛乳(直売店価格)=702円(900ml)、178円(200ml)/ (900mlの牛乳はビン返却で54円返金)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(12~翌2月は~17:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

郡上木履

地産地消の踊り下駄を購入できる

郡上踊りは下駄を鳴らして調子を高めるのが特徴。地産地消の踊り下駄を購入し、郡上おどりに参加しよう。

郡上木履

住所
岐阜県郡上市八幡町橋本町908-1-1
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで13分、城下町プラザ下車、徒歩5分
料金
女性用下駄=4500円/
営業期間
4~9月
営業時間
10:00~18:00(郡上おどり期間中は~踊り終了まで)
休業日
期間中水曜(郡上おどり期間中は無休)

石山呉服店

浴衣をレンタルして郡上おどりを盛り上げる

郡上八幡にある呉服店。郡上おどり期間限定で、浴衣の着付けとレンタルサービスを行っている。100種類以上の浴衣がそろい、手頃な価格でレンタルできるため毎年人気だ。

石山呉服店
石山呉服店

石山呉服店

住所
岐阜県郡上市八幡町島谷828
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで7分、新町下車、徒歩3分
料金
浴衣・帯のレンタル(着付けサービス込、要予約)=3780円/持ち込み着付け=2160円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(郡上おどり開催日は要問合せ)
休業日
日曜、祝日(予約があれば営業)

ジャンルで絞り込む