都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岐阜県 > 高山市

高山市

高山市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した高山市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。乗鞍岳を望む好ロケーション「美女高原キャンプ場」、複合文化施設。アリーナ、ホール、会議室、ミュージアム等の施設「飛騨・世界生活文化センター」、太古のロマンに思いをはせる「福地化石館」など情報満載。

521~540 件を表示 / 全 585 件

高山市のおすすめスポット

美女高原キャンプ場

乗鞍岳を望む好ロケーション

サイトは広い草地ですべてフリーサイト。施設はシンプルだが、周辺では水芭蕉の群生も見ることができロケーションはよい。

美女高原キャンプ場
美女高原キャンプ場

美女高原キャンプ場

住所
岐阜県高山市朝日町見座
交通
中部縦貫自動車道高山ICから国道41号・361号で木曽福島方面へ向かい美女高原を目指し現地へ。高山ICから29km
料金
キャンプ料=車1台2200円、バイク1台1450円/管理料=大人550円、小・中学生250円/
営業期間
4~11月
営業時間
イン10:00、アウト10:00
休業日
期間中木曜(水芭蕉開花時期・GW・夏休み期間は営業)

飛騨・世界生活文化センター

複合文化施設。アリーナ、ホール、会議室、ミュージアム等の施設

複合文化施設。アリーナ、高品位ホール、各種会議室、ミュージアムなどの施設があり、イベントコンベンション機能に加え、レストランがある。

飛騨・世界生活文化センター

飛騨・世界生活文化センター

住所
岐阜県高山市千島町900-1
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで18分、飛騨・世界生活文化センター下車すぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

福地化石館

太古のロマンに思いをはせる

日本有数の化石産出地である福地から出土した貴重な化石を数多く展示。標高1000mの地で採取された海の化石など太古のロマンを感じさせる。

福地化石館

福地化石館

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間10分、福地温泉下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

郷土料理みかど

3代にわたり受け継いできた飛騨の味が楽しめる

3代にわたり受け継がれている朴葉みそは、厳選した地みそ2種類をミックスして作る。上にのせる薬味はねぎのみ。定食中心にシンプルで飽きのこない料理がそろう。

郷土料理みかど
郷土料理みかど

郷土料理みかど

住所
岐阜県高山市末広町58
交通
JR高山本線高山駅から徒歩8分
料金
朴葉味噌定食=864円/飛騨牛ステーキ定食=3240円/飛騨牛陶板焼定食=2160円/朴葉みそ焼肉定食=1944円/味噌かつ定食=1512円/朴葉味噌=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:30~21:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

栃尾荘

古き良き時間が流れる合掌造りの宿

築200年の合掌造りの建物を利用した民宿。古い民家ならではの温もりある空間が魅力的だ。四季折々の北アルプスの自然美が満喫できる露天風呂、奥飛騨の郷土料理が好評。

栃尾荘
栃尾荘

栃尾荘

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾21
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間20分、上栃尾下車すぐ
料金
1泊2食付=8650円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:30、アウト9:30
休業日
不定休

春秋や

多様な「さるぼぼ」がそろい、人気は「ぼぼびぃ」や「忍ぼぼ」

飛騨高山のマスコット「さるぼぼ」を取り扱う。忍者の格好をした「忍ぼぼ」と、子宝祈願のご利益大と噂される「ぼぼびぃ」が人気。おみやげ選びの一軒に加えたいお店だ。

春秋や

春秋や

住所
岐阜県高山市上三之町33
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
かご入りさるぼぼ=900円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)
休業日
無休、12~翌3月は木曜

Mon chien et moi

愛犬連れの高山観光にも便利な店

宮川朝市の対岸あるペットサロン&セレクトショップ。オリジナルのハンドメイドグッズやペットフードなど愛犬グッズがそろい、ペット同伴不可のスポットへの観光に便利な一時預かりも実施(要予約)。

Mon chien et moi

Mon chien et moi

住所
岐阜県高山市本町3丁目28四つ葉こみち
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
バディベルト=4600円~/オリジナルフード=1750円~/一時預かり1時間(要予約)=648円~(小型犬・6kgまで)、864円~(大型犬・10kgまで)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
火曜

穂高荘 山のホテル

北アルプスが望める露天風呂が好評のホテル

北アルプスの主峰槍ヶ岳や穂高連峰を望む山岳ホテル。露天風呂は男女別、混浴、貸切などがあり、自然を感じながら温泉三昧。奥飛騨の旬の味をたっぷり盛り込んだ料理も好評だ。

穂高荘 山のホテル
穂高荘 山のホテル

穂高荘 山のホテル

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂577-13
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間26分、山のホテル前下車すぐ
料金
1泊2食付=14040~33480円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

そば処 心打亭

香り高くコシのある荘川産のそば

そば処 心打亭

住所
岐阜県高山市荘川町中畑143

Bar Fiore

手打ちパスタとカプチーノの店

パスタやピザ生地のほか、無添加パンやイタリアンドルチェまですべて自家製。さまざまなラテアートが楽しいカプチーノやお姫様をイメージしたオリジナルのノンアルコールカクテルもおいしい。

Bar Fiore

住所
岐阜県高山市初田町3丁目88-5
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
パスタセット=1980円/ピッツアセット=2280円/バルの女子会=3800円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00
休業日
火曜

深山荘別館 槍の郷(日帰り入浴)

川沿いの開放的な露天風呂が自慢のくつろぎの宿

蒲田川沿いに建つ宿。館内は和と洋が調和した落ち着いた造りで、名物は川の横に設けられた開放的な露天風呂など多彩な湯。3つある貸切露天風呂はどれもグループやファミリーでも余裕で利用ができるゆったりとした大きさだ。

深山荘別館 槍の郷(日帰り入浴)
深山荘別館 槍の郷(日帰り入浴)

深山荘別館 槍の郷(日帰り入浴)

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾4-8
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間36分、中尾高原口下車すぐ
料金
貸切風呂=2000円(40分、2名まで、1名追加大人500円、子供300円)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
不定休(繁忙期は不可の場合あり)

中尾高原ホテル 風車

北アルプスの眺めと温泉、檜風呂付きの客室が評判

新穂高温泉の森の中に建つ眺望自慢の宿。館内随所で四季折々の自然美が楽しめ、とくにテラスからの眺めは圧巻だ。飛騨家具を配した客室はすべて檜の内風呂付きで、いつでも温泉を満喫。

中尾高原ホテル 風車

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾37
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間30分、星の鐘前下車、徒歩4分
料金
1泊朝食付=9500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

料理旅館 奥飛騨 山草庵 饗家

1日5組のゆとりとくつろぎの宿

客室5室に対して、露天と内湯を備えた4つの貸切風呂があり、自由に利用できる。個室で味わえる新奥飛騨懐石は、飛騨牛をメインに、イワナやキノコなど奥飛騨の旬の味が満載だ。

料理旅館 奥飛騨 山草庵 饗家
料理旅館 奥飛騨 山草庵 饗家

料理旅館 奥飛騨 山草庵 饗家

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根212-84
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間14分、禅通寺前下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=18510~32550円/外来入浴食事付(12:00~14:00、18:00~20:00、不定休、個室利用、要予約)=8640円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:30
休業日
不定休

奥飛騨温泉郷露天風呂の日

露天風呂の日にちなみ各所の温泉が無料開放される名物イベント

「ふろの日」にちなみ、温泉郷内の指定の露天風呂を無料開放。スタンプを集めると記念品がもらえる。

奥飛騨温泉郷露天風呂の日

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで58分、平湯温泉バスターミナル下車すぐ
料金
指定露天風呂入浴料=無料/
営業期間
6月26日
営業時間
指定露天風呂により異なる、受付は終了1時間前まで
休業日
情報なし

荘川桜

湖畔を見下ろす高台から沈んだ故郷を見守

御母衣(みぼろ)湖に面した国道156号沿いの中野展望台に植えられた樹齢500年に迫る巨桜。御母衣ダム建設で湖底に沈むはずだった2本の桜を、現在の場所に移植したところ見事に根付いたという。県の天然記念物に指定されている。

荘川桜

荘川桜

住所
岐阜県高山市荘川町中野
交通
東海北陸自動車道荘川ICから国道158・156号を中野方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

のぐちや

豆腐尽くしをいただく

高山で最も歴史がある豆腐製造店が営む豆腐料理店。飛騨の澄んだ水を使って作られる豆腐やゆば、田楽などを様々な味わいで楽しめる。

のぐちや
のぐちや

のぐちや

住所
岐阜県高山市上三之町35
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
ゆば豆腐定食=1750円/豆腐定食=1400円/盛合わせ定食=2250円/田楽定食=950円/ごま豆腐定食=950円/冷奴定食=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店)
休業日
不定休(1月1~3日休)

和風旅館 岐山

奥飛騨の旬を心ゆくまで楽しめる

純和風の落ち着いた佇まいの旅館。奥飛騨の旬の味覚と北陸の海の幸を取り入れた野趣豊かな会席料理が味わえる。庭園風露天風呂や客室から楽しめる四季折々の景色も魅力的。

和風旅館 岐山
和風旅館 岐山

和風旅館 岐山

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根522-1
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間14分、新平湯温泉下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=12960~21600円/外来入浴(15:00~22:00、不定休)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

飛騨開運乃森

森の中に巨大な木彫り

日本最大級を誇る巨大な木彫りの七福神7体が祀られている。樹齢800年から1200年のスギやナラなどを使い、飛騨の匠が彫り上げた現代芸術。迫力ある表情が見られる。

飛騨開運乃森
飛騨開運乃森

飛騨開運乃森

住所
岐阜県高山市西之一色町3丁目2021
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで10分、飛騨の里下車すぐ
料金
540円 (団体20名以上2割引、身体障がい者は5割引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)、冬期は8:30~
休業日
無休(冬期は臨時休あり)

さくら街道みぼろ湖畔オートキャンプサイト

御母衣湖畔の高台から、神秘的な湖面を眺める

御母衣湖の湖畔にあるキャンプ場。サイトはオート区画サイトのみで、バンガローやコテージといった宿泊施設はない。場内には適度に自然が残っているので快適に過ごせる。「ドライブインみぼろ湖」が隣接している。

さくら街道みぼろ湖畔オートキャンプサイト
さくら街道みぼろ湖畔オートキャンプサイト

さくら街道みぼろ湖畔オートキャンプサイト

住所
岐阜県高山市荘川町中野262-1
交通
東海北陸自動車道荘川ICから国道158号・156号で白川方面へ。御母衣湖畔のドライブインみぼろ湖の裏手に現地。荘川ICから8km
料金
入場料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/サイト使用料=オート1区画4000円、AC電源付き1区画5000円/
営業期間
4月中旬~11月上旬
営業時間
イン12:00、アウト10:00
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む