都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 福井県 x その他食品

福井県 x その他食品

福井県のおすすめのその他食品スポット

福井県のおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。永平寺御用達のごま豆腐「永平寺胡麻豆腐の里 團助」、地元食材を使ったご当地バーガーを「三國湊座」、おみやげに宮内庁御用達かまぼこを「小牧かまぼこ」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 13 件

福井県のおすすめスポット

永平寺胡麻豆腐の里 團助

永平寺御用達のごま豆腐

精進料理に欠かせない胡麻豆腐の専門店。良質の胡麻と独自の葛を丹念に練り上げて作られる。香ばしい風味となめらかな舌ざわりが特徴。

永平寺胡麻豆腐の里 團助
永平寺胡麻豆腐の里 團助

永平寺胡麻豆腐の里 團助

住所
福井県吉田郡永平寺町荒谷24-7-1
交通
JR福井駅から京福バス永平寺門前行きで25分、團助本店前下車すぐ
料金
雲水セット膳=800円/生ごまどうふ膳=460円/胡麻豆腐入りぜんざい膳=460円/白ごま豆腐=670円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、喫茶コーナーは~15:00(L.O.)
休業日
無休(年末年始休)

三國湊座

地元食材を使ったご当地バーガーを

種類豊富なご当地ハンバーガーやカレーなどの軽食、揚げ酒まんじゅうなどの甘味も評判。カフェスペースもある。

三國湊座
三國湊座

三國湊座

住所
福井県坂井市三国町北本町4丁目6-48
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩5分
料金
三國バーガー=580円/ソースカツバーガー=580円/エビクリームカツバーガー=580円/揚げ酒まんじゅう=140円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

小牧かまぼこ

おみやげに宮内庁御用達かまぼこを

タラや鯛などのすり身を練り上げた、プリプリした歯応えのあるかまぼこは宮内庁御用達だ。全国発送もできる。生産工程の見学(無料)やかまぼこ作り体験も可能。

小牧かまぼこ
小牧かまぼこ

小牧かまぼこ

住所
福井県敦賀市余座13-1-1
交通
JR北陸本線敦賀駅から徒歩10分
料金
焼きかまぼこ=950円(2枚入)、1425円(3枚入)/焼ちくわ=535円(5本入)/かに新上=1040円(2枚入)/イカ太郎=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

オレボキッチン&これがうまいんじゃ大津屋 ハピリン店

毎日の食事や福井のお土産はここで決まり

おにぎりにお弁当、惣菜から福井の名産品、魚介、地酒など美味しい福井の食を販売。注文が入ってからつくる焼魚弁当やソースカツ丼、海鮮丼も好評。

オレボキッチン&これがうまいんじゃ大津屋 ハピリン店

オレボキッチン&これがうまいんじゃ大津屋 ハピリン店

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 1階
交通
JR福井駅からすぐ
料金
お好み海鮮丼=648円/ソースカツ丼=540円/黒龍 吟のとびら=432円(150ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休、ハピリンの休みに準じる

増井弘海堂

敦賀の特産、手がき昆布

大正14(1925)年創業の手がき昆布専門店。添加物を一切使用していないので身体や美容にもよい。熟練の職人がていねいに削った一級品で、注文した分だけを袋詰めしてくれる。

増井弘海堂
増井弘海堂

増井弘海堂

住所
福井県敦賀市神楽町1丁目1-12
交通
JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス観光ルートで3分、氣比神宮下車すぐ
料金
最高級太白おぼろ(50g)=650円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
休業日
無休(1月1~2日休)

越前そばの里

そば関連製品の販売のほかレストランや手打ち体験も

そばの実の栽培からこだわる武生製麺の直営店。そばや関連商品はもちろん、自家製の水ようかんや鯖のへしこなど特産品も販売。見学・体験もでき、レストランも併設。

越前そばの里

住所
福井県越前市真柄町7-37
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで15分
料金
越前そば旨味(生麺)=972円(3人前)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00
休業日
無休(1月1~3日休)

スターフーズ 越前三國湊屋

浜焼き鯖から生まれた一大名物「元祖焼き鯖寿司」を

越前三國湊名物元祖焼き鯖寿司は福井県産の減農薬栽培コシヒカリと、余分な脂分が落ちて香ばしく焼き上がった鯖が口の中で調和する。

スターフーズ 越前三國湊屋
スターフーズ 越前三國湊屋

スターフーズ 越前三國湊屋

住所
福井県坂井市三国町楽円58-11-11
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅からタクシーで10分
料金
名物三國湊 元祖焼き鯖寿司=1242円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
水曜(年始休)

高野由平商店

代々秘伝の甘露梅肉

江戸時代から受け継がれてきた甘露梅肉、紅梅液は手作りの自然食品。甘露梅肉はご飯やパンにのせたり、和え物などの料理にもぴったり。紅梅液は薄めて梅ジュースや梅酒に。

高野由平商店

高野由平商店

住所
福井県南条郡南越前町今庄109-17
交通
ハピラインふくい今庄駅から徒歩5分
料金
紅梅液=1600円(550ml)/甘露梅肉=600円~(160g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
無休

ゆいファーム 農家のとうふ屋さん

自家生産する青大豆の若草色が特徴

ほんのり若草色の油揚げは、クロワッサンのように軽い歯ごたえ。希少価値のある青大豆は、自然豊かな大野盆地で自家生産しており、深い甘みと旨みをしっかりと感じることができる。自家製の田楽がアクセントに。

ゆいファーム 農家のとうふ屋さん

住所
福井県大野市蕨生138-2
交通
JR越美北線下唯野駅から徒歩13分
料金
青豆の厚あげ=130円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
火・木曜

ジャンルで絞り込む