都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x スポーツ施設

石川県 x スポーツ施設

石川県のおすすめのスポーツ施設スポット

石川県のおすすめのスポーツ施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鉢ヶ崎海水浴場の周辺に広がる奥能登一のリゾートエリア「りふれっしゅ村 鉢ヶ崎」、初級から上級コースまで揃っており、地元のファミリーで賑わう「七尾コロサスキー場」、ダイナミックな斜面構成を持つスキー場「白山千丈温泉セイモアスキー場」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 8 件

石川県のおすすめスポット

りふれっしゅ村 鉢ヶ崎

鉢ヶ崎海水浴場の周辺に広がる奥能登一のリゾートエリア

鉢ヶ崎海水浴場を中心に、ホテル、キャンプ場、文化施設などが集まったリゾートエリア。鉢ヶ崎オートキャンプ場には、バス・冷暖房付きのトレーラーハウスがあり、海水浴場そばにはログケビンも10棟ある。

りふれっしゅ村 鉢ヶ崎
りふれっしゅ村 鉢ヶ崎

りふれっしゅ村 鉢ヶ崎

住所
石川県珠洲市蛸島町1部1
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲特急線バスで1時間17分、終点下車すぐ
料金
ケビン宿泊料(4人用)=15000~20000円/キャンプ場=2800~5800円/トレーラーハウス(4人用)=13000~18000円/ (キャンプ場利用は清掃協力費200円別)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(受付)、宿泊(ケビン)はイン14:00、アウト10:00
休業日
施設により異なる

七尾コロサスキー場

初級から上級コースまで揃っており、地元のファミリーで賑わう

初級から上級までのコースがひと通り揃っており、地元のファミリーなどで賑わっているスキー場。隣接して「ふれあいセンター山びこ荘」があり、レンタルや食堂などの設備も完備されている。

七尾コロサスキー場

七尾コロサスキー場

住所
石川県七尾市多根町ハカノ谷内555-7
交通
能越自動車道七尾城山ICから県道245号を多根ダム方面へ車で4km
料金
リフト1日券=大人2000円、小人1000円/午前・午後券=大人1500円、小人750円/回数券(6回)=大人800円、小人400円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円)
営業期間
12月下旬~翌2月下旬
営業時間
平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
休業日
期間中無休

白山千丈温泉セイモアスキー場

ダイナミックな斜面構成を持つスキー場

大きな標高差と滑りごたえのあるコースで、中・上級者を魅了している。キッカー、ボックスなどアイテムも充実。手頃な温泉&宿泊施設もある。

白山千丈温泉セイモアスキー場
白山千丈温泉セイモアスキー場

白山千丈温泉セイモアスキー場

住所
石川県白山市河内町内尾
交通
北陸自動車道白山ICから県道8号、国道157号、県道181号を河内方面へ車で25km
料金
リフト1日券=大人3500円、小人2500円、シニア3000円/2日券=大人6500円、小人4500円/4時間券=3000円/回数券(11回)=3000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人2500円、ボードセットは大人4500円、小人2500円、ウエアは大人3500円、小人2500円)
営業期間
12月下旬~翌3月中旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:00~16:30
休業日
期間中無休

木場潟公園(西園地)

白山・カヌー・西園地

白山山系を源として育まれた肥沃な加賀平野の中心部にあり、周辺の田園風景と調和するよう木場潟を取り囲んだ都市公園。各園地は1周6.4kmの園路で結ばれた木場潟を周遊することができる。園路は「水郷公園、木場潟を巡る道」として「美しい日本の歩きたくなる道」500選の1つに選定。春の桜の時期は、北園地から西園地にかけて「木場潟」「桜並木」「白山」が織り成す絶景が楽しめる。

木場潟公園(西園地)

住所
石川県小松市三谷町ら之部58
交通
北陸自動車道小松ICから県道101号、国道8号を木場潟方面へ車で9km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

大倉岳高原スキー場

急斜面やコブ斜面、変化のある中斜面など中・上級者も大満足

小松市内から車で25分という便利なアクセス。眼前に白山、眼下に日本海と景観も見事。シンプルながら、急斜面やコブ斜面、変化のある中斜面など中・上級者も満足できる。

大倉岳高原スキー場

住所
石川県小松市尾小屋町レ41
交通
北陸自動車道小松ICから県道25号、国道416号を尾小屋方面へ車で28km
料金
要問合せ
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
平日8:00~21:30(ナイター17:00~、1・2月の金曜、休前日は~23:00)、土休日8:00~21:30(ナイター17:00~、1・2月の土曜は~23:00)
休業日
期間中無休

白山一里野温泉スキー場

初級者から楽しめるコースを持ち、温泉ステイも楽しいゲレンデ

複雑な地形を上手に生かしたコースはビギナーでも山頂からロングランができる。またコブの急斜面もあるので上級者も満足できる斜面構成。温泉の良さも知られている。

白山一里野温泉スキー場
白山一里野温泉スキー場

白山一里野温泉スキー場

住所
石川県白山市尾添リ63
交通
北陸自動車道小松ICから県道25号、国道360・157・360号を一里野方面へ車で39km
料金
リフト1日券=大人4200円、小人3000円、シニア3500円/半日券=大人3100円、小人2300円/ナイター券=大人2000円、小人1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2500円、ボードセットは大人4000円、小人3500円)
営業期間
12月下旬~翌3月中旬
営業時間
平日8:30~16:50(水曜ナイター16:50~21:00)、土休日8:00~16:50(土曜ナイター16:50~21:00)
休業日
期間中無休

金沢市営医王山スキー場

初級者でもスキー場上部から見渡すことができる景観が嬉しい

金沢市内から車で25分と程近い位置にあり、市民のスポーツ施設として賑わっている。スキー場上部からは加賀白山から能登半島まで見渡すことができ、初級者でもその景観を味わえるのが嬉しい。

金沢市営医王山スキー場
金沢市営医王山スキー場

金沢市営医王山スキー場

住所
石川県金沢市俵町テ甲21
交通
北陸自動車道金沢森本ICから国道159号、県道210・209号を医王山方面へ車で16km
料金
リフト1日券=1540円/半日券=820円/1回券=100円/回数券(11回)=1000円/ (レンタル料金セットは1日3500円、3時間2500円、板は1日2500円、3時間2000円、ブーツは1日2500円、3時間2000円、平日、年末年始のみスノーボードレンタル可、土休日は近隣レンタルショップを利用)
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む