都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 > 八王子市

八王子市

八王子市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した八王子市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。創業当初からの伝統の味で登山客を迎えてくれる「有喜堂本店 工場店」、「高尾山スミカ」、幅広い世代に愛される高尾山の魅力を発信「高尾599ミュージアム」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 80 件

八王子市のおすすめスポット

有喜堂本店 工場店

創業当初からの伝統の味で登山客を迎えてくれる

明治30年代に大本山高尾山御用達として創業。高尾せんべいと高尾まんじゅうを製造販売。店名は、薬王院の正式名称「高尾山薬王院有喜寺」から。

有喜堂本店 工場店
有喜堂本店 工場店

有喜堂本店 工場店

住所
東京都八王子市高尾町2474
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩5分
料金
高尾せんべい=600円(15枚入)/大杉まんじゅう=700円(2本入)/高尾まんじゅう=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

高尾599ミュージアム

幅広い世代に愛される高尾山の魅力を発信

自然豊かな高尾山の魅力を紹介する施設。高尾山に生息する多種多様な動植物の標本展示のほか、プロジェクションマッピングで高尾山の四季を表現。屋外には芝生広場やじゃぶじゃぶ池も備える。

高尾599ミュージアム
高尾599ミュージアム

高尾599ミュージアム

住所
東京都八王子市高尾町2435-3
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐ
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)、12~翌3月は~16:00(閉館)
休業日
不定休(点検期間休)

喫茶小坊一福

気軽に立ち寄りたいスタンド茶屋

屋外にベンチを並べた小さな屋台風の店構え。人気の「力ソフト」を頬ばりながらの休憩がおすすめだ。

喫茶小坊一福
喫茶小坊一福

喫茶小坊一福

住所
東京都八王子市高尾町2177高尾山薬王院境内
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐの高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車、徒歩20分
料金
力ソフト=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(閉店、時期により延長あり)
休業日
不定休

高尾山薬王院 お札授与所

薬王院のオリジナルみやげをゲット

高尾山薬王院の各種お守りやオリジナルみやげが並ぶ。天狗の鼻棒かりんとうなどの人気スイーツほか品揃えもいろいろ。

高尾山薬王院 お札授与所

高尾山薬王院 お札授与所

住所
東京都八王子市高尾町2177
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐの高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車、徒歩20分
料金
お守り=300円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

高尾山高橋家

ケーブルカー清滝駅正面の蕎麦処

樹齢150年以上の柿の木が目にとまる。食事処では高尾山の清水でさらした蕎麦をはじめ、麦とろめしが味わえる。大和芋と長芋を同割にして味付けしたとろろそばがおすすめ。売店では柿ジャムなど、柿製品も充実。

高尾山高橋家
高尾山高橋家

高尾山高橋家

住所
東京都八王子市高尾町2209
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩3分
料金
とろろそば=950円/麦とろめし=1200円/山菜盛合わせ=500円/天ぷらそば=1300円/柿ジャム=550円/柿日和=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
不定休

ごまどころ権現茶屋

胡麻を使ったヘルシーメニュー

10種類の具が入った天狗らーめんやごま団子など、胡麻を使ったメニューが豊富。薬草入りのお茶を無料サービス。

ごまどころ権現茶屋
ごまどころ権現茶屋

ごまどころ権現茶屋

住所
東京都八王子市高尾町2177
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐの高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車、徒歩20分
料金
ごま団子=350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は~16:30(閉店、時期により異なる)
休業日
荒天時(臨時休あり)

石川パーキングエリア(上り)

選べるお店が楽しいエリア

中央自動車道で最後のパーキングエリア。首都高速道路の渋滞に備えて、多くの団体バスが休憩所として利用する。

石川パーキングエリア(上り)

石川パーキングエリア(上り)

住所
東京都八王子市石川町
交通
中央自動車道八王子ICから国立府中IC方面へ車で2km
料金
石川ブラックラーメン=860円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~22:00、エクスプレスウェイは~21:00、桑都マーケットは24時間
休業日
情報なし

高尾山さる園・野草園

かわいいサルと珍しい野草

約90頭の猿を間近で見ることができる。係員による猿たちの個性あふれる行動の説明も好評だ。2800平方メートルと広大な野草園では、約400種もの野草を目にすることができる。

高尾山さる園・野草園
高尾山さる園・野草園

高尾山さる園・野草園

住所
東京都八王子市高尾町2179
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩5分の高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車、徒歩3分
料金
大人420円、小人(3歳以上)210円 (障がい者手帳持参で大人210円、小人110円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉園、時期により異なる)
休業日
無休(点検期間休)

オリンパスミュージアム

「オリンパスらしさ」を体験・体感するミュージアム

オリンパスミュージアムでは、オリンパスが創立時から培ってきた「オリンパスらしさ」を歴代の製品や技術から体験・体感することができる。

オリンパスミュージアム
オリンパスミュージアム

オリンパスミュージアム

住所
東京都八王子市石川町2951オリンパス技術開発センター石川内
交通
JR八高線北八王子駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

高尾の森わくわくビレッジ

多彩多様な施設でワクワク体験をしよう

クラフト、野外クッキング、自然観察など、一年を通してさまざまな体験プログラムを実施。体育館や音楽室のほか、レストランや宿泊施設もあり、家族はもちろん団体での体験活動にも利用できる。

高尾の森わくわくビレッジ

高尾の森わくわくビレッジ

住所
東京都八王子市川町55
交通
JR中央線高尾駅から西東京バス高尾の森わくわくビレッジ行きで14分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/ラーメン作り=1296円/木のペンダント作り=324円/革の動物マスコット作り=432円/生きものオリエンテーリング=216円/ (プログラムにより料金は異なる)
営業期間
通年
営業時間
8:30~22:00(閉館)
休業日
無休(点検期間休)

京王高尾山温泉 極楽湯

高尾山麓にある天然温泉

高尾山麓にある天然温泉。「高尾山の豊かな自然に癒される憩いのひととき」をコンセプトに、檜風呂や露天風呂など7種類の風呂がある。高尾山口駅に隣接しており、高尾山観光の際に立ち寄りたい。

京王高尾山温泉 極楽湯
京王高尾山温泉 極楽湯

京王高尾山温泉 極楽湯

住所
東京都八王子市高尾町2229-7
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐ
料金
入浴料=大人(中学生以上)1100円、子供(4歳~小学生)550円/入浴料(土・日曜、祝日、繁忙期)=大人1300円、子供650円/ (回数券10枚綴り9000円、繁忙期は12月29日~翌1月3日、GW、お盆、11月1~30日など)
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉館22:45)
休業日
無休(点検期間休)

三井アウトレットパーク 多摩南大沢

休日は子どもが喜ぶイベントが多彩

東京都内・アクセス良好の駅近のアウトレット。セレクトからキッズまで充実。南仏プロヴァンスをイメージした祝祭の丘で、充実したショッピングや食事が楽しめる。

三井アウトレットパーク 多摩南大沢

住所
東京都八王子市南大沢1丁目600
交通
京王相模原線南大沢駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、スーパーは~21:00、レストランは11:00~22:00(閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

栄茶屋

栄茶屋

住所
東京都八王子市高尾町2479

高尾山 絶景展望台 キッチンむささび

高尾山展望台にあるビュッフェ

高尾山展望台にあるビュッフェ。ゆったり絶景を眺めながら和洋中とデザートのビュッフェが味わえる。バーベキュープランのコーナーもあり、家族に人気。

高尾山 絶景展望台 キッチンむささび

高尾山 絶景展望台 キッチンむささび

住所
東京都八王子市高尾町2205
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐの高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車すぐ
料金
ランチビュッフェ(土・日曜、祝日、1~3月は要予約)=大人2350円、中学生1400円、小学生700円、未就学児無料(大人1名につき未就学児2名まで無料)/ランチビュッフェ+アルコール飲み放題コース(2時間制)=3300円(女性)・3500円(男性)/
営業期間
10月中旬~翌6月中旬
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
期間中不定休

磯沼ミルクファーム

八王子の住宅街にある牧場

牛や羊を間近で見ることができる。かわいい赤ちゃん牛に会えることも。乳搾りやバター作りといった牧場体験もでき、併設の直売所では牧場でとれた牛乳やヨーグルトを販売している。

磯沼ミルクファーム

住所
東京都八王子市小比企町1625
交通
京王高尾線山田駅から徒歩5分
料金
入場料=無料/乳搾り体験=700円/バター作り体験(日曜のみ開催)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

細田屋

富士山を眺めながら絶品とろろそばを味わう

山頂から先へ10分ほど歩いたところにあるもみじ台で、とろろそばやなめこ汁、おでんなどを食べることができる。

細田屋
細田屋

細田屋

住所
東京都八王子市南浅川町4225
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐの高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車、徒歩50分
料金
とろろそば=950円/なめこ汁=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店)
休業日
雨天時、荒天時、1・2月は月~金曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む