都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 x グルメ > 文京区 x グルメ

文京区 x グルメ

文京区のおすすめのグルメスポット

文京区のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小倉アイスと黒みつが絶妙に調和「みつばち」、「BISTOIRE」、味の追求を怠らない絶品オムライス「厳選洋食さくらい」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 35 件

文京区のおすすめスポット

みつばち

小倉アイスと黒みつが絶妙に調和

明治42(1909)年創業。小倉アイス発祥の店として知られる。小倉アイスのほか、創業100年を記念して黒糖アイスも誕生。あんみつは秘伝の黒みつがおいしさをひき立てる。

みつばち
みつばち

みつばち

住所
東京都文京区湯島3丁目38-10ハニービル 1階
交通
地下鉄湯島駅からすぐ
料金
小倉白玉=450円/小倉アイス=500円/黒糖アイス=600円/栗ぜんざい=930円/二色かのこ=780円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(閉店21:00)、11~翌2月は11:00~、売店は10:00~21:00(閉店)、11~翌2月は11:00~
休業日
無休

BISTOIRE

BISTOIRE

住所
東京都文京区根津2丁目19-3

厳選洋食さくらい

味の追求を怠らない絶品オムライス

厳選された素材を使いリーズナブルな料理を提供することがポリシー。看板メニューのオムライスは、桜島地鶏や千葉産の薬草卵などを使用。ソースは2種類から選べる。

厳選洋食さくらい
厳選洋食さくらい

厳選洋食さくらい

住所
東京都文京区湯島3丁目40-77~8階
交通
地下鉄上野広小路駅からすぐ
料金
メンチカツ=1980円/オムライス=1540円/カニクリームコロッケ=2255円/黒豚の生姜焼き=1650円/ハンバーグ=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店21:45)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:45)
休業日
月曜、祝日の場合翌日休(12月31日~翌1月1日休)

オリエント・カフェ

シーボルトゆかりの庭をながめつつランチ

東洋文庫と小岩井農場が共同プロデュースするカフェレストラン。シーボルトゆかりの植物が植えられた庭園を眺めながらの食事を楽しめる。本形のお重を使った文庫ランチは必食。

オリエント・カフェ

住所
東京都文京区本駒込2丁目28-21東洋文庫内
交通
JR山手線駒込駅から徒歩8分

ゆうcafe

静かな町家風カフェでゆるりと過ごす

木のぬくもりを生かしたカウンター中心の店内はひとりでも入りやすい雰囲気。料理はコーヒーの味を壊さないビーフシチューのみ。

ゆうcafe
ゆうcafe

ゆうcafe

住所
東京都文京区根津2丁目13-4
交通
地下鉄根津駅からすぐ
料金
ブレンドコーヒー=500円/ビーフシチュー(ランチタイムのみ)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:30(閉店17:00)、土・日曜、祝日は~17:30(閉店18:00)
休業日
火曜、第3水曜(年始休)

くし・あげ・どころ はん亭

趣ある建物で味わう季節の串揚げ

風情ある外観が印象的な串揚げ専門店。肉、魚、野菜など、旬の食材を使用した串揚げは一の膳から六の膳まであり、ソースや塩、自家製味噌だれにつけていただく。

くし・あげ・どころ はん亭
くし・あげ・どころ はん亭

くし・あげ・どころ はん亭

住所
東京都文京区根津2丁目12-15
交通
地下鉄根津駅からすぐ
料金
(昼)はん亭のひる膳=3520円/(夜)始まりのセット=4730円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

井泉 本店

お箸で切れるやわらかいとんかつ

キャッチフレーズは「お箸できれるとんかつ」。肉はもちろんのこと、揚げ油からパン粉や野菜、米まで、吟味した食材を使用している。昭和5(1930)年創業。かつサンド発祥の店としても有名。

井泉 本店
井泉 本店

井泉 本店

住所
東京都文京区湯島3丁目40-3
交通
地下鉄上野広小路駅からすぐ
料金
ヒレかつ定食=1850円/ロース定食=1350円/ヒレかつサンド(6切入)=900円/エビフライ=1300円/エビコロッケ=900円/かにときゅうりのサラダ=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店20:50)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業、年末年始休)

books & cafe BOUSINGOT

古本が身近に感じられるカフェ

文学を中心に、歴史、音楽、アートなどさまざまなジャンルの古書がずらりと並ぶカフェ。本を選んだり、読んだりしながら本格コーヒーが楽しめる。アルコールの種類も豊富に揃う。

books & cafe BOUSINGOT
books & cafe BOUSINGOT

books & cafe BOUSINGOT

住所
東京都文京区千駄木2丁目33-2
交通
地下鉄千駄木駅からすぐ
料金
ラテアート付カフェ・クレーム各種=500円/
営業期間
通年
営業時間
夕方~23:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

レストラン Ryu

地元で愛され続ける洋食屋

長年、手作りの味にこだわりアットホームな雰囲気の洋食店。ハンバーグ・ロールキャベツ他、週替わりのメニューもおすすめだ。

レストラン Ryu
レストラン Ryu

レストラン Ryu

住所
東京都文京区千駄木3丁目37-17
交通
地下鉄千駄木駅からすぐ
料金
自家製ケーキ=480円/ロールキャベツ(単品)=1280円/鶏モモ肉のステーキ(単品)=1150円/和風ハンバーグ(単品)=1250円/カツカレー(メンチもしくはポーク)=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日の夜は~20:30(L.O.)(火曜は昼のみ)
休業日
水・木曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

レストラン せんごく 春日本店

とろとろオムライスが好評のステーキとハンバーグの洋食屋さん

昭和46(1971)年に開店。ステーキをカットする際に出た余り肉のみで作られた名物ステーキハンバーグや、奥久慈卵を3個使用したとろとろオムライスが定番。

レストラン せんごく 春日本店

レストラン せんごく 春日本店

住所
東京都文京区本郷4丁目25-8猪尾ビル 2階
交通
地下鉄春日駅からすぐ
料金
ランチ限定シチューオムライス=980円/せんごくステーキ(単品)=2980円(250g)/トロトロプリン=300円/創業の味・名物ステーキハンバーグ=1180円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(年末年始休)

根津の谷

玄米&野菜で体にやさしいランチ

肉、魚、乳製品、卵、白砂糖、化学調味料、だしにもかつお、にぼしを一切使用しない完全菜食レストラン。野菜は有機、無・低農薬のものを使用している。ふっくらモチモチの玄米ご飯が自慢。カフェとしても利用できる。

根津の谷
根津の谷

根津の谷

住所
東京都文京区根津1丁目1-14らーいん根津 1階
交通
地下鉄根津駅からすぐ
料金
日替わり定食(本日のお茶付)=1200円/野菜カレーセット(本日のお茶付)=1100円/おにぎりセット(本日のお茶付)=800円/ドリンク単品=450円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店)、ランチは~15:30(L.O.)、カフェは~16:00(L.O.)
休業日
水曜不定休、日曜(根津神社つつじ祭期間は営業の場合あり、盆時期休、年末年始休)

デリー 上野店

クセになる刺激のやみつきカレー

本格的なインドとパキスタンのカレーを味わえる店。スープ状のルウはスパイシーでコクがあり風味豊か。いちばん辛いカシミールカレーはあとをひくおいしさでファンが多い。

デリー 上野店
デリー 上野店

デリー 上野店

住所
東京都文京区湯島3丁目42-2
交通
地下鉄湯島駅から徒歩3分
料金
カシミールカレー=950円/スペシャルカレーセット=1700円/インドカレー=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:50~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(年末年始休)

豆腐 room Dy’s

国産大豆を使った和風ピクルスが人気

千駄木にある豆腐カフェ&レストラン。国産大豆を使った和風ピクルスは、おかずとしても酒のおつまみとしても人気がある。出汁がきいていて、いつまでも後を引く味だ。

豆腐 room Dy’s
豆腐 room Dy’s

豆腐 room Dy’s

住所
東京都文京区千駄木2丁目48-18カテリーナ千駄木 1階
交通
地下鉄千駄木駅から徒歩5分
料金
和風ピクルス=1350円/豆腐サンドイッチセット=1450円~/自家製おから茶=500円/豆腐ちーずケーキ=680円/おからケーキ=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:45(閉店16:00)、18:30~20:30(閉店21:30、予約制)、土・日曜、祝日は11:30~18:00頃(L.O.)、材料がなくなり次第閉店
休業日
木曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

芋甚

老舗の甘味処で昔ながらの味を

大正元(1912)年創業。名物は十勝産小豆を使った小倉と、ミルクの風味豊かなバニラのアイスモナカ。フルーツとこし餡の相性が抜群のあんみつもおすすめ。店内でも食べられる。

芋甚
芋甚

芋甚

住所
東京都文京区根津2丁目30-4
交通
地下鉄根津駅から徒歩5分
料金
小倉アイスモナカ(テイクアウト)=120円/アベックアイス=280円/あんみつ(テイクアウト)=370円/クリームあんみつ=480円/まめかん=390円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、イートインは~18:40(閉店)
休業日
月曜(年末年始休)

満川

季節料理とすきうどんの店

昔ながらの料亭のたたずまいを残す一軒家。上品な風味のだしで煮る関西風のすきうどんは、20種類もの具が入りボリュームたっぷり。すきうどん付の会席コースが人気だ。

満川
満川

満川

住所
東京都文京区湯島2丁目26-1
交通
地下鉄湯島駅から徒歩5分
料金
会席コース=6480円/おまかせコース=4320円・5400円/すきうどん=2484円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~21:00(閉店22:00)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

金魚坂

老舗金魚店のカフェでひと息

創業から350年以上の金魚卸問屋が営むカフェ。散歩の休憩におすすめなのは、5種類のケーキのなかの1つと飲み物を組み合わせるアフタヌーンサービス(14~17時限定)。

金魚坂

金魚坂

住所
東京都文京区本郷5丁目3-15
交通
地下鉄本郷三丁目駅から徒歩5分
料金
アフタヌーンサービス(ケーキとドリンク)=1100円~/ビーフ黒カレー=1700円(火~金曜、~14:30)・2000円(火~金曜、17:00~、土・日曜、祝日終日)/金魚すくい御膳(要予約)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店21:30)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店20:00)
休業日
月曜、第3火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

Qino’s Manhattan New York

食事として楽しむサンドイッチ

NYスタイルのシンプルで豪快なサンドイッチを味わえる店。こだわりの十穀パンで挟むサンドイッチは、野菜メインのものから肉たっぷりのものまで多彩。

Qino’s Manhattan New York
Qino’s Manhattan New York

Qino’s Manhattan New York

住所
東京都文京区小石川4丁目21-2
交通
地下鉄茗荷谷駅から徒歩6分
料金
アメリカンクラブハウス=2250円/ニューヨークルーベン=1750円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(L.O.)、土・日曜、祝日は8:00~17:00(L.O.)
休業日
無休

喫茶ルオー

東大生に人気の喫茶店

東京大学の近くにある喫茶店。評判のセイロン風カレーライスセットは、大きなポークが入っていてピリッと辛めの味。オーナーは50年以上、変わらぬ味を提供し続けている。

喫茶ルオー
喫茶ルオー

喫茶ルオー

住所
東京都文京区本郷6丁目1-14
交通
地下鉄本郷三丁目駅から徒歩7分
料金
朝カレー(コーヒー付)=880円/モーニングセット=600円/セイロン風カレーライスセット(デミタスコーヒー付)=980円/自家製アイスクリーム=500円/コーヒー・紅茶=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00(閉店)、土曜は~17:00(閉店)
休業日
日曜(盆時期休、年末年始休)

千駄木うどん 汐満

マイルド&スパイシーなくせになるカレーうどん

千駄木駅前のうどん屋。牛乳を加えたクリーミーなカレーうどんは、食べ進めるにつれスパイスの辛さや香りが広がる。一品料理も充実しており、夜は居酒屋としても利用できる。

千駄木うどん 汐満
千駄木うどん 汐満

千駄木うどん 汐満

住所
東京都文京区千駄木3-37-3
交通
地下鉄千駄木駅からすぐ
料金
豚カレーうどん=920円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:50(閉店15:00)、18:00~22:30(閉店22:45)、土・日曜、祝日11:00~22:30(閉店22:45)
休業日
不定休

根津 釜竹

シンプルながら食感と味わいは絶品

うどんのメニューは釜揚げうどんとざるうどんの2種類を用意。小麦粉の甘みや食感など、うどん本来の味わいを堪能できる。店主はきき酒師の資格を持ち、酒や肴も豊富に揃う。

根津 釜竹

根津 釜竹

住所
東京都文京区根津2丁目14-18
交通
地下鉄根津駅から徒歩5分
料金
釜揚げうどん=918円/ざるうどん=972円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店21:00、日曜は昼のみ)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む