都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 > 中央区

中央区

中央区のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した中央区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。高層階からの夜景は見事「銀座クレストン」、「Venchi Ginza」、「チャイニーズダイニング 美虎 銀座」など情報満載。

781~800 件を表示 / 全 797 件

中央区のおすすめスポット

銀座クレストン

高層階からの夜景は見事

ヨーロピアンモダンの薫る93室すべて高速インターネット回線(Wi-Fi)が利用できる。隅田川のほとり、聖路加ガーデン内にあり、もんじゃでおなじみの月島、銀座や東京駅、ディズニーランドへのアクセスも抜群。

銀座クレストン
銀座クレストン

銀座クレストン

住所
東京都中央区明石町8聖路加タワー内
交通
地下鉄築地駅から徒歩7分
料金
シングル=26336円/ツイン=37228~53860円/ダブル=37228~40792円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト12:00
休業日
無休(点検期間休)

Venchi Ginza

Venchi Ginza

住所
東京都中央区銀座4丁目3-2
交通
地下鉄銀座駅C8出口からすぐ
料金
ジャンドゥイオット=1個約140円/ジェラート=702円〜/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休

津軽びいどろ

津軽びいどろ

住所
東京都中央区八重洲2丁目2-1東京ミッドタウン八重洲 2階

立食い寿司 根室花まる 銀座店

極上の寿司を気軽に堪能

回転寿司のような気軽さで、本格ネタをじっくり味わえる、北海道発の立ち食い寿司店。北海道の四季折々の旬な魚を厳選し、その時期にしか食べられない貴重なネタをいただける。

立食い寿司 根室花まる 銀座店

立食い寿司 根室花まる 銀座店

住所
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座 B2階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
寿司(1皿)=100円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休、東急プラザ銀座の休みに準じる

東京宝くじドリーム館

世界で初めて開設された宝くじ常設PRセンター

ナンバーズやロト6などの抽せん会(月~金曜)が行われており、その模様を見学できる。宝くじの歴史や仕組みなどの解説展示があり、過去1年間の当選結果も調べられる。

東京宝くじドリーム館
東京宝くじドリーム館

東京宝くじドリーム館

住所
東京都中央区京橋2丁目5-7日土地京橋ビル 1階
交通
地下鉄京橋駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館)、土曜は~18:00(閉館)、月~金曜の祝日は17:00~
休業日
日曜、祝日(数字選択式宝くじの抽せん日は開館、年末年始休)

ONITSUKA TIGER NIPPON MADE

ONITSUKA TIGER NIPPON MADE

住所
東京都中央区八重洲2丁目2-1東京ミッドタウン八重洲 1階

日本銀行本店本館

日本経済の中心が見学できる

わが国唯一の中央銀行。1896(明治29)年完成の建物は、東京駅丸の内駅舎などの設計者で知られる辰野金吾が手がけた。見学ツアーの詳細はホームページを確認のこと。

日本銀行本店本館

住所
東京都中央区日本橋本石町2丁目1-1
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:15、見学は予約システムから要予約
休業日
土・日曜、祝日(12月29日~翌1月4日休)

Chigaya Bakery

Chigaya Bakery

住所
東京都中央区日本橋本町3丁目11-5日本橋ライフサイエンスビルディング2

LOBOS銀座

銀座OLに人気の路地裏バル

魚介がふんだんに入ったパエリアやタパスなど、素材にこだわるスパニッシュバル。おしゃれなカウンター席でスタッフとおしゃべりしながら、バルタイムを楽しもう。

LOBOS銀座
LOBOS銀座

LOBOS銀座

住所
東京都中央区銀座4丁目9-6三原橋ビル 1階
交通
地下鉄東銀座駅からすぐ
料金
つぶつぶ苺&シャンパン=750円/プリプリ海老とマッシュルームのアヒージョ=750円/LOBOSパエリア=2680円/厳選 24か月熟成ハモンセラーノ=1580円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(L.O.)、17:00~23:00(L.O.)、金曜の夜は~24:00(L.O.)
休業日
無休

ホテルモントレ ラ・スール ギンザ

女性デザイナーによる客室が女性に人気

モントレ銀座の姉妹ホテル。設計段階から女性デザイナーが担当したという客室は、多くが淡いミントグリーンでまとめられ、家具もおしゃれ。女性同士で泊まるのにもぴったり。

ホテルモントレ ラ・スール ギンザ
ホテルモントレ ラ・スール ギンザ

ホテルモントレ ラ・スール ギンザ

住所
東京都中央区銀座1丁目10-18
交通
地下鉄銀座一丁目駅からすぐ
料金
シングル=20000円/ツイン=36000円/ダブル=34000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

Cave de ワイン県やまなし

山梨の自慢の味がここに集結

山梨県の魅力を発信するアンテナショップ。観光情報はもちろん、産地直送の新鮮な青果や定番の「信玄餅」、世界に誇る県産ワインなど、山梨自慢の特産品を豊富に取りそろえている。

Cave de ワイン県やまなし

Cave de ワイン県やまなし

住所
東京都中央区日本橋2丁目3-4日本橋プラザビル 1階
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
信玄餅=1233円(8個入)/県産ワイン=1296円~/具入りほうとう=756円~/甲州印傳=1512円~/信玄餅ソフト=510円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30、観光案内は11:00~18:00
休業日
無休(夏期は2日点検期間休、年末年始休)

ボタンの博物館

世界各国のボタンを展示する

昭和63(1988)年11月に開館した世界初の常設のボタン博物館。平成29年11月に建物を改修して2階にリニューアルオープンし、世界各国で収集した4000点以上のボタンのうち、約1700点を素材・デザイン・年代・国ごとに分類、紹介している。

ボタンの博物館
ボタンの博物館

ボタンの博物館

住所
東京都中央区日本橋浜町1丁目11-8ザ・パークレックス日本橋浜町 2階
交通
地下鉄浜町駅から徒歩5分
料金
500円 (音声ガイド付、10名以上の団体は300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(夏期は臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

喜代川

風情ある数寄屋造りの老舗

明治7(1874)年創業の老舗。著名人にも愛されてきたうなぎは、代々受け継いだ江戸前のやや辛めのたれを使用し、備長炭でふっくらと焼き上げる。とろけそうなほどやわらかい食感だ。

喜代川
喜代川

喜代川

住所
東京都中央区日本橋小網町10-5
交通
地下鉄茅場町駅から徒歩5分
料金
御座敷コース(サービス料別)=7560円~(昼)・10800円~(夜)/うな重(テーブル席)=3240円・3780円・4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
日曜、祝日(年末年始休)

ラベイユ銀座

ラベイユ銀座

住所
東京都中央区銀座3丁目6-1松屋銀座 B1階

富錦樹台菜香檳

富錦樹台菜香檳

住所
東京都中央区日本橋室町3丁目2-1COREDO室町テラス 2階

ジャンルで絞り込む