都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 千葉県 > 勝浦市

勝浦市

勝浦市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した勝浦市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「沖縄ぜんざい富士家」、潮風を受けながら思いっきり深呼吸「オートキャンプin勝浦まんぼう」、子供連れファミリー専用キャンプ場「リスッコ・ファミリーキャンプ場」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 58 件

勝浦市のおすすめスポット

オートキャンプin勝浦まんぼう

潮風を受けながら思いっきり深呼吸

海まですぐの立地ながら、サイトは山に囲まれる好環境。インストラクター同行のシーカヤックは、初心者でも安心。カップルとファミリーが主体なので、のんびりマリンレジャーを楽しめる。また、漁船による勝浦沿岸クルージングやSUP体験も実施。

オートキャンプin勝浦まんぼう
オートキャンプin勝浦まんぼう

オートキャンプin勝浦まんぼう

住所
千葉県勝浦市松部1910
交通
圏央道市原鶴舞ICから国道297号で勝浦市へ。勝浦市街に入り、墨名交差点を国道128号へ右折、松部漁港交差点を左折して現地へ。市原鶴舞ICから35km
料金
サイト使用料=オート1区画4人まで5500~6600円、AC電源使用料1100円/宿泊施設=バンガロー11000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~16:00、アウト7:00~11:00
休業日
不定休(オフシーズンは臨時休あり)

リスッコ・ファミリーキャンプ場

子供連れファミリー専用キャンプ場

高校3年生までの子供のいる家族専用のオートキャンプ場。子供トイレやおむつ交換台があり、赤ちゃんのいるファミリー利用に優しい。子供向けの季節イベントもほぼ常時開催されている。

リスッコ・ファミリーキャンプ場

リスッコ・ファミリーキャンプ場

住所
千葉県勝浦市中島490-1
交通
圏央道市原鶴舞ICから国道297号で勝浦市へ。松野交差点で県道82号へ右折して鴨川方面へ進み、買掛交差点で一般道へ左折して現地へ。市原鶴舞ICから28km
料金
サイト使用料=オート1区画(車1台、大人2人+高校生以下4人まで)4000~7500円(デイキャンプは2500~5000円)、料金は4シーズン制、利用日により変動あり/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00(デイキャンプは10:00~18:00)
休業日
火・水曜

よつば荘

キャンプ・海水浴・釣り・保養所等あり、楽しめる

バーベキュー・キャンプ・海水浴・磯遊び・サーフィン・釣り・天体観測・写生・写真・保養所等に最適。近くには四季を通じて楽しめるハイキングコース鵜原理想郷・海中公園等がある。

よつば荘
よつば荘

よつば荘

住所
千葉県勝浦市鵜原928-3
交通
JR外房線鵜原駅から徒歩10分
料金
素泊まり=4000円/デイキャンプ(1名)=1000円/コテージ=21000円(6名用)、29000円(8名用)/Aロッジ(6名用)=24000円/Bロッジ(14名用)=50000円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト10:00
休業日
無休

ホテルブルーベリーヒル勝浦

海のエネルギーを感じて心身ともにリラックス

緑豊かな自然に囲まれた広大な敷地にはハーブ園やタラソテラピー体験のできる「テルムマラン・パシフィーク」などがあり、体のリズムを取り戻すリラクゼーションホテル。

ホテルブルーベリーヒル勝浦
ホテルブルーベリーヒル勝浦

ホテルブルーベリーヒル勝浦

住所
千葉県勝浦市興津1920
交通
JR外房線勝浦駅からタクシーで15分(勝浦駅、上総興津駅、上総興津バス停から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=16200~20520円/アクアトニックプラン(2~3名)=18792円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

鵜原温泉

風光明媚な鵜原理想郷の変化に富む海岸線に囲まれた温泉

房総半島の南部に位置し、荒波に浸食された断崖に湧いている温泉地。景観美を誇り与謝野晶子などの文人に愛された土地でもある。近くには魚の生態系を観察できるかつうら海中公園がある。

鵜原温泉

鵜原温泉

住所
千葉県勝浦市鵜原
交通
JR外房線鵜原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

SGT美術館

日本画や漆器などを間近で見られる

日本画家・柴田是真が手がけたたんすなど、皇室に献上された調度品をはじめ、貴重な作品が並ぶ。ミュージアムショップやカフェも併設。

SGT美術館

住所
千葉県勝浦市守谷1512
交通
JR外房線勝浦駅からタクシーで15分
料金
入館料=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(最終入館)
休業日
火~木曜(展示替え期間休)

佃煮近江

ご飯のお供に自家製佃煮

自家製のカツオの角煮は、ていねいに昔ながらの製法で作られた逸品だ。ほかに、びん長まぐろ角煮、カツオのダシでつけこんだ甘梅などがある。

佃煮近江

佃煮近江

住所
千葉県勝浦市勝浦146
交通
JR外房線勝浦駅から徒歩10分
料金
びん長まぐろの角煮=1080円(150g)/カツオの角煮=1080円(220g)/甘梅(国産)=1296円(300g)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00
休業日
無休

ビーチファンパドルクラブ

海をスイスイ散歩

4~10月に、ボードに立って漕ぐSUPの基本が学べる「SUP体験」というプログラムを実施。開催場所は、勝浦市南部の守谷海岸または隣接の海岸。このほか、SUP経験者向けの「SUPクルージング」も開催している。また、経験者対象のボードレンタルあり(要予約)。持ち物、参加条件及び集合場所などは事前に要確認。

ビーチファンパドルクラブ

住所
千葉県勝浦市守谷766-5ほか
交通
JR外房線上総興津駅から徒歩13分、ほか(集合場所)
料金
SUP体験(4~10月、90分、3日前までに要予約)=5500円~/SUPクルージング(4~12月、150分、7日前までに要予約)=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
予約制(受付は9:00~17:30)
休業日
木・日曜

吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)

江戸時代からの伝統を受け継ぐ酒造

天保元(1830)年に創業、江戸時代からの伝統を受け継ぐ酒造。熟練南部杜氏と蔵人による手造りの酒。築100年以上の登録有形文化財の酒蔵が、その歴史と風格を静かに漂わせている。日本酒ファンならぜひ一度訪れておきたい。

吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)
吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)

吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)

住所
千葉県勝浦市植野571
交通
JR外房線上総興津駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)、日曜、祝日は10:00~(試飲販売のみ)、工場見学案内は10:00~12:00、13:00~15:00(閉館、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(1月1日休)

パティスリーキリカワ

勝浦特産品とのコラボ菓子も

オリジナルの焼き菓子や約20種類のケーキを扱う洋菓子店。勝浦の名産、アジの開きをモチーフにした干物形のクッキー『ひらきごま』など、勝浦の特産品を使ったオリジナルにこだわるお店。

パティスリーキリカワ

パティスリーキリカワ

住所
千葉県勝浦市浜勝浦317-2
交通
JR外房線勝浦駅から徒歩10分
料金
ひじき~の(ひじき入りのパイ)=160円/「ひじき美人」でおじゃる(ひじき入りフィナンシェ)=130円/ひらきごま=120円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
木曜(夏期は臨時休あり)

はらだ

コクある辛さで奥深い味わい

おすすめは名物のタンタンメン。鶏ガラと豚骨をベースにした醤油味のスープに、挽肉のコクと大量のタマネギで甘みを加え、表面に真っ赤に浮かぶラー油でパンチを利かせた一品だ。

はらだ

住所
千葉県勝浦市松野388
交通
JR外房線勝浦駅から小湊鉄道大多喜車庫行きバスで10分、高砂屋下車すぐ

魚屋食堂 勝浦

漁港直送の地魚海鮮丼の店

魚屋直営の食堂。鴨川港での入札権を持ち、毎朝新鮮なネタを仕入れる。勝浦港でも仲間の魚屋経由でかつおやまぐろなどを仕入れている。ランチや定食のほか、人数や予算に応じたパーティメニューもある。

魚屋食堂 勝浦
魚屋食堂 勝浦

魚屋食堂 勝浦

住所
千葉県勝浦市杉戸1459-1
交通
JR外房線勝浦駅から小湊鉄道大多喜車庫行きバスで17分、松野坂上下車すぐ
料金
漁師の海鮮丼=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・年末年始は営業)

民宿まぐさ

新鮮な海の幸の料理

夏は涼しく冬は温暖な南房総国定公園内の勝浦にある宿。地元で取れた新鮮な魚介類をふんだんに使った料理が自慢。

民宿まぐさ
民宿まぐさ

民宿まぐさ

住所
千葉県勝浦市吉尾454
交通
JR外房線鵜原駅から徒歩15分
料金
1泊2食付=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト10:00
休業日
不定休

勝浦リゾートインB&B

駅も海も徒歩圏内。ビジネス観光に便利なホテル

駅も海もうれしい徒歩圏内。併設する食事処「海鮮料理竹ノ内」では、勝浦漁港の新鮮な魚介が味わえる。

勝浦リゾートインB&B

住所
千葉県勝浦市勝浦120
交通
JR外房線勝浦駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=10800円~/1泊朝食付=7344円~/素泊まり=6480円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ひさご食堂

野菜たっぷりで体にやさしい

地元の人に愛されている店。野菜をふんだんに使ったタンタンメンはやさしい味わいで、他店の「勝浦タンタンメン」とは一線を画す。夜は酒に合う料理が充実している。

ひさご食堂
ひさご食堂

ひさご食堂

住所
千葉県勝浦市出水1268
交通
JR外房線勝浦駅から徒歩10分
料金
タンタンメン=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、18:00~23:00(L.O.)
休業日
水曜

ファミリーロッジ旅籠屋・千葉勝浦店

モーテルスタイルのホテル。リーズナブルな料金設定で気軽に利用

車旅行者のための、アメリカのモーテルスタイルのミニホテル。リーズナブルな料金設定も魅力で、気軽に安心して利用できる。ビジネスにも便利だ。

ファミリーロッジ旅籠屋・千葉勝浦店
ファミリーロッジ旅籠屋・千葉勝浦店

ファミリーロッジ旅籠屋・千葉勝浦店

住所
千葉県勝浦市墨名486-30
交通
JR外房線勝浦駅からタクシーで5分
料金
室料=5400~11880円(1名)、8640~14040円(2名)、10800~16200円(4名)/ (人数により異なる、シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

勝浦中央海水浴場

ロケーション抜群の美しい砂浜

三ケ月湾とも呼ばれる、波が穏やかでロケーションが抜群の美しい海水浴場。JR勝浦駅から徒歩5分とアクセスも良く、家族連れや若い人たちに人気がある。海水浴のほか、遊泳区域外では、釣りやサーフィンもできる。また、近くの八幡岬公園でアスレチックなども楽しめる。

勝浦中央海水浴場
勝浦中央海水浴場

勝浦中央海水浴場

住所
千葉県勝浦市串浜
交通
JR外房線勝浦駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
8:30~16:30(遊泳時間)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む