都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 茨城県 x 工芸品・民芸品

茨城県 x 工芸品・民芸品

茨城県のおすすめの工芸品・民芸品スポット

茨城県のおすすめの工芸品・民芸品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。店内はふくろうグッズでいっぱい「玉起屋」、室町時代に画僧・雪村が作った「雪村うちわ」を今に受け継ぐ「枡儀団扇店」、キュートな作品が豊富「SPACE nico」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

茨城県のおすすめスポット

玉起屋

店内はふくろうグッズでいっぱい

縁起のいい商品が並ぶ店。なかでもおすすめがふくろうグッズ。福を招くと遠方からも客が訪れる。店内にある人気の大きなふくろうは、くちばしにさわると福が来るといわれている。

玉起屋
玉起屋

玉起屋

住所
茨城県笠間市笠間1271
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで17分、稲荷神社下車すぐ
料金
ふくろうグッズ=300円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
不定休

枡儀団扇店

室町時代に画僧・雪村が作った「雪村うちわ」を今に受け継ぐ

室町時代に画僧・雪村が作ったのが始まりという雪村うちわを受け継ぐ唯一の製造元。すべて手作りで、表面の西ノ内和紙に墨の濃淡だけの風情ある絵が描かれている。

枡儀団扇店

住所
茨城県常陸太田市塙町2274
交通
JR水郡線常陸太田駅から徒歩20分
料金
雪村うちわ=2200円(大)、2000円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(要問合せ)
休業日
無休

SPACE nico

キュートな作品が豊富

女性オーナーによる笠間焼のセレクトショップ。見ているだけで元気になれる楽しい作品がテーマで、入荷すると同時に売れていく作品も多い。

SPACE nico
SPACE nico

SPACE nico

住所
茨城県笠間市笠間2257-5
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで9分、ギャラリーロード下車すぐ
料金
外山亜基雄作、角皿=2160円/小堤晶子作、電車飯碗=2916円/多田美佐作、チャイニーズカップ=3240円/フリーカップ=1296円~/ボウル=2700円~/時計=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)

菓子工房 てんごころ

四季折々の地域の農産物を使った手作り菓子を販売

県北スイーツ総選挙グランプリを受賞したいちご大福が人気(12~翌4月限定販売)。その他、店内で作るプリンや手焼きのきんつば、名物の石臼手引のお茶を使ったお茶大福などを販売。

菓子工房 てんごころ

菓子工房 てんごころ

住所
茨城県北茨城市平潟町897-2
交通
JR常磐線大津港駅からタクシーで5分
料金
カリント饅頭=108円/大福=129円/プリン=194円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

茶道具・陶工芸 さかさ川

茶碗、水指など、笠間焼の茶道具、工芸品を多数そろえた店

笠間焼の茶道具、工芸品を多数そろえた店。茶碗、水指など目の保養になりそう。茶道教室も開催している。

茶道具・陶工芸 さかさ川
茶道具・陶工芸 さかさ川

茶道具・陶工芸 さかさ川

住所
茨城県笠間市笠間2257-1
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで15分、ギャラリーロード下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
木曜

ジャンルで絞り込む