都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 秋田県 > 小坂町鹿角郡

小坂町鹿角郡

小坂町のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した小坂町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地元産のヒメマスや焼肉料理が味わえる。地場食品も販売している「十和田ふるさとセンター「学校カフェ」」、設備が充実、快適空間が広がる「十和田湖生出キャンプ場」、アカシアがテーマの町民手づくりの祭り「アカシアまつり」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 27 件

小坂町のおすすめスポット

十和田ふるさとセンター「学校カフェ」

地元産のヒメマスや焼肉料理が味わえる。地場食品も販売している

町内の廃校となった学校の木製机やいすを活用し、昔の学校を思い出される「学校カフェ」。教材などの展示のほか、十和田湖ひめますに生涯をささげた和井内貞行氏を紹介するコーナーもある。

十和田ふるさとセンター「学校カフェ」

十和田ふるさとセンター「学校カフェ」

住所
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖大川岱45-1
交通
東北自動車道小坂ICから県道2号、国道454号を十和田湖方面へ車で30km
料金
十和田湖ランチ(十和田湖ひめます)=1500円/稲庭風うどん=500円/ざるうどん=600円/乙女ランチ=1000円/ひめトロ丼=1200円/しょうが焼き定食=1000円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:30~16:30(L.O.)、16:30~20:00(L.O.、夜は要予約)
休業日
期間中水・木曜

十和田湖生出キャンプ場

設備が充実、快適空間が広がる

目の前に十和田湖が広がる好ロケーション。オート区画サイトに芝生サイト、通路に駐車できる固定サイトまで種類が豊富。設備も十分で、快適なキャンプを楽しめる。

十和田湖生出キャンプ場
十和田湖生出キャンプ場

十和田湖生出キャンプ場

住所
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖生出
交通
東北自動車道小坂ICから県道2号で十和田湖方面へ。発荷峠で国道103号へ左折し、和井内交差点を右折して、右手に現地。小坂ICから25km
料金
管理費=1人(小学生以上)300円(オートキャンプの場合は不要)/駐車料=普通車800円、オートバイ200円(オートキャンプの場合は不要)/サイト使用料=オート1区画3000円、テント専用1張り200円、固定サイト1張り200円/
営業期間
4月25日~11月5日
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

アカシアまつり

アカシアがテーマの町民手づくりの祭り

小坂鉱山の煙害に強いアカシアをシンボルとして、毎年開催される町民手作りの祭り。アカシアはちみつや地産地消グルメ販売の露店でにぎわう。

アカシアまつり

アカシアまつり

住所
秋田県鹿角郡小坂町小坂中央公園
交通
JR花輪線十和田南駅から秋北バス小坂行きで20分、小坂小学校前下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
6月中旬の土・日曜
営業時間
9:00~17:00、日曜は~16:00
休業日
情報なし

十和田湖レークビューホテル

青々と透き通る十和田湖の湖畔が目の前のホテル

青々と透き通る十和田湖の湖畔が目の前に広がる絶好のロケーション。十和田湖名物ヒメマスや秋田名物きりたんぽなど、県境ならではの青森、秋田双方の名物を味わえる料理が嬉しい。

十和田湖レークビューホテル
十和田湖レークビューホテル

十和田湖レークビューホテル

住所
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖畔休平65-1
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、徒歩4分
料金
1泊2食付=8000~18000円/外来入浴(15:00~21:00、要問合せ)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

七滝

落差約60mの神聖な名瀑

「日本の滝百選」に選ばれた名瀑で、頂上から下段まで7つの段があるとされる。滝の下まで行くことができるので、下から見上げると相当の迫力。竜神が祀られる神聖な滝といわれる。

七滝
七滝

七滝

住所
秋田県鹿角郡小坂町上向藤原35-3
交通
JR花輪線十和田南駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

山乃御振舞とわだこ賑山亭

新鮮な素材を炭火で焼く炉端料理が名物

木の香りが漂う落ち着いた雰囲気の和風旅館。新鮮な魚介や山の幸などを囲炉裏を囲みながら楽しめる炉端料理が人気。希望により和食膳を部屋で味わうこともできる。

山乃御振舞とわだこ賑山亭

住所
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖休平35
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、徒歩4分

明治百年通り

日本最古の現役芝居小屋などが並ぶ通りで6月にはアカシア並木に

日本最古の現役芝居小屋康楽館、洋風建築の小坂鉱山事務所など貴重な建物が並ぶ。6月になると白や淡いピンクのニセアカシアの花が咲き誇り、通りはアカシア並木になる。

明治百年通り
明治百年通り

明治百年通り

住所
秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山松ノ下地内
交通
JR花輪線十和田南駅から秋北バス小坂行きで20分、小坂小学校前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む