高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長野県のインターチェンジ > 佐久中佐都インターチェンジ

佐久中佐都インターチェンジ

佐久中佐都インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した佐久中佐都インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。近現代美術の名作が揃う「佐久市立近代美術館 油井一二記念館」、モダンな姿を今に残す擬洋風建築「旧中込学校」、様々なイベントも開催される恒例行事「佐久鯉まつり」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 34 件

佐久中佐都インターチェンジのおすすめスポット

佐久市立近代美術館 油井一二記念館

近現代美術の名作が揃う

平山郁夫をはじめ、奥村土牛、東山魁夷の日本画、中川一政、小磯良平、小山敬三らの洋画、平櫛田中などの彫刻、工芸、書、現代美術と幅広く日本近・現代の美術作品を収蔵。

佐久中佐都インターチェンジから3729m

佐久市立近代美術館 油井一二記念館
佐久市立近代美術館 油井一二記念館

佐久市立近代美術館 油井一二記念館

住所
長野県佐久市猿久保35-5
交通
JR小海線北中込駅から徒歩15分
料金
大人500円、高・大学生400円、小・中学生250円、特別企画展は別料金 (20名以上の団体は大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円、障がい者と同伴者1名無料、全国子育て支援パスポート持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(展示替え期間休、12月29日~翌1月3日休)

旧中込学校

モダンな姿を今に残す擬洋風建築

明治8(1875)年に成知学校として創建され、翌年中込学校と改称。ステンドグラスの窓がモダンな擬洋風の建物は木造2階建て、寄棟造り、桟瓦葺きで壁は漆喰。隣接して資料館がある。

佐久中佐都インターチェンジから3769m

旧中込学校

旧中込学校

住所
長野県佐久市中込1877
交通
JR小海線滑津駅から徒歩5分
料金
大人250円、高・大学生150円、小・中学生120円 (20名以上の団体で割引あり、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、11~翌3月は~16:00)
休業日
月曜、祝日の翌日(12月29日~翌1月3日休)

佐久鯉まつり

様々なイベントも開催される恒例行事

古くからの名産・佐久鯉の振興と子供達の成長を願って行われる恒例行事。佐久鯉マラソンやミス佐久鯉コンテスト、環境フェアなど、さまざまなイベントも開催される。

佐久中佐都インターチェンジから3858m

佐久鯉まつり

佐久鯉まつり

住所
長野県佐久市猿久保県営佐久駒場公園
交通
JR小海線北中込駅から徒歩15分
料金
鯉こく(先着1000名)=無料、各イベントは別料金、要問合せ/
営業期間
5月3~5日
営業時間
4日マラソン大会は9:00~、開会式は8:30~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

鼻顔稲荷

岸壁に建てられた日本五大稲荷

地元の生活に密着した稲荷で、京都の伏見稲荷の分社。湯川沿いの断崖に造られた社殿は立派な懸崖造りだ。岩村田商店街から徒歩10分。

佐久中佐都インターチェンジから4099m

鼻顔稲荷

住所
長野県佐久市岩村田4261
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで8分

ローズガーデン&レストランカフェ 風の丘しいある

信州固有の希少な山野草や高原植物など季節感あふれる庭園がある

信州固有の希少な山野草や高原植物のエッセンスを加味した見応えのある庭園。カフェの美味しいお茶とともに、季節感あふれる庭でゆっくりと過ごせる。

佐久中佐都インターチェンジから4536m

ローズガーデン&レストランカフェ 風の丘しいある
ローズガーデン&レストランカフェ 風の丘しいある

ローズガーデン&レストランカフェ 風の丘しいある

住所
長野県佐久市根岸3870-1
交通
JR小海線北中込駅からタクシーで15分
料金
入場料=700~1200円/ (時期により異なる、レストラン利用者は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、時期により異なる、cafe利用者のみ)、レストランは11:00~
休業日
火曜、祝日の場合は開園(冬期は臨時休あり)

家畜改良センター茨城牧場長野支場

創設明治39(1906)年の歴史ある牧場

明治39(1906)年に国立長野種馬所として創設され、軍馬となる種馬の改良が行なわれていた。広大な場内には見事な桜並木もあり、牧場では放牧したヤギの姿を眺められる。

佐久中佐都インターチェンジから4564m

家畜改良センター茨城牧場長野支場
家畜改良センター茨城牧場長野支場

家畜改良センター茨城牧場長野支場

住所
長野県佐久市新子田2029-1
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉場、ふれあい広場は入園自由)
休業日
無休、牧場事務所は土・日曜、祝日

麺処 八峰

安養寺みそに辛味をプラスした「安養寺みそら~めん」

シコシコと口当たりのよいちぢれ麺が特徴のラーメン店。素朴であっさりとしているのに味わい深いみそスープがおいしい「安養寺みそら~めん」がおすすめ。辛みの効いたパンチのある味わいだ。冬期限定の「石焼鍋麺」はしょうが、酒粕、牛すじ、青ネギがたっぷり入った人気の一品だ。

佐久中佐都インターチェンジから4575m

麺処 八峰

麺処 八峰

住所
長野県佐久市野沢262-8
交通
JR小海線中込駅からタクシーで5分
料金
安養寺みそら~めん=950円/ジューシー餃子(6個)=355円/こく胡麻タンタン麺=820円/胡麻風味の冷しつけ麺セット=970円/石焼鍋麺(冬期限定)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
木曜(12月31日~翌1月3日休)

ピータース

創業40年を超える老舗の味を召し上がれ

マンゴーのコンポートの上に、フランス産のミルクチョコレート「ジヴァラ・ラクテ」を使ったキャラメルムースがのったアンカラがおすすめ。濃厚そうだが意外にさわやか。店内奥では購入したスイーツを食べることができるCafeスペースも用意されている。

佐久中佐都インターチェンジから4651m

ピータース

住所
長野県佐久市中込1丁目14-8
交通
JR小海線中込駅から徒歩10分

佐久千曲川大花火大会

ナイアガアラやスターマインなど、夏の夜の醍醐味を満喫できる

千曲川の河川敷が会場の大会。5号を中心に仕掛花火、大仕掛の超々特大仕掛ナイヤガラなど花火の種類は多種多彩。また、豪華な特大ワイドスターマインは見どころの一つだ。

佐久中佐都インターチェンジから4767m

佐久千曲川大花火大会

佐久千曲川大花火大会

住所
長野県佐久市佐久大橋~野沢橋間千曲川河川敷
交通
JR小海線中込駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月15日
営業時間
19:30~21:00
休業日
情報なし

佐久市野沢ぴんころ地蔵

健康・長寿のシンボル

長寿の里として知られる佐久市の成田山山門に、平成15(2003)年に建立された長寿地蔵尊。ぴんぴんと長生きし、楽に大往生することを願ったもので、さまざまなグッズも販売。

佐久中佐都インターチェンジから4779m

佐久市野沢ぴんころ地蔵
佐久市野沢ぴんころ地蔵

佐久市野沢ぴんころ地蔵

住所
長野県佐久市原467
交通
JR小海線中込駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む