高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 鴨川西インターチェンジ

鴨川西インターチェンジ

鴨川西インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鴨川西インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。代々磨いた技で仕上げる繊細かつ洗練された一品を「京料理 玉家」、雪舟作の枯山水「鶴亀の庭」「芬陀院」、紙を使ったコスメならおまかせ「加美屋 稲荷店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 1,940 件

鴨川西インターチェンジのおすすめスポット

京料理 玉家

代々磨いた技で仕上げる繊細かつ洗練された一品を

豊臣秀吉の家老を務めた初代が拝領した伏見稲荷大社門前で2代目が茶店として創業し、現在15代目。江戸時代には、諸国大名が参勤交代や伏見稲荷参拝の際に立ち寄る宿となった。現在は食事処として、予約制の座敷の他、食堂も営業。大名達をもてなした際のお重を元に考案した大名弁当をはじめ、季節の京料理が味わえる。

鴨川西インターチェンジから1064m

京料理 玉家
京料理 玉家

京料理 玉家

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷御前町73
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
贅沢な大名弁当=3600円~/季節の会席料理=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(最終入店、要予約)
休業日
月4日不定休

芬陀院

雪舟作の枯山水「鶴亀の庭」

雪舟作と伝えられる庭があることから、雪舟寺と呼ばれている。東福寺の塔頭の一つで正式名は芬陀院。茶関白といわれた一條恵観ゆかりの茶室があることでも知られている。

鴨川西インターチェンジから1079m

芬陀院
芬陀院

芬陀院

住所
京都府京都市東山区本町15丁目803
交通
JR奈良線東福寺駅から徒歩8分
料金
大人300円、中学生以下200円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)、12~翌3月は~16:00(閉門16:30)
休業日
不定休

加美屋 稲荷店

紙を使ったコスメならおまかせ

あぶらとり紙などキレイをサポートする紙コスメが中心。長年培ってきた紙加工技術を生かした京コスメは、美肌効果抜群。リップクリームやハンドクリームなどの製品もおすすめ。

鴨川西インターチェンジから1089m

加美屋 稲荷店

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷御前町78-3
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
リップクリーム=503円/こっとん紙50枚入り=503円/あぶらとり紙=377円~/まゆサック=880円/がまぐち=990円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

グリーンリッチホテル京都駅南

ビジネスや観光の拠点にしたい好立地ホテル

JR京都駅八条西口より徒歩8分の好立地に建つホテル。男女ともに完備した炭酸カルシウム温泉の大浴場をはじめ、快適に滞在できる各種施設・設備が揃う。

鴨川西インターチェンジから1112m

グリーンリッチホテル京都駅南
グリーンリッチホテル京都駅南

グリーンリッチホテル京都駅南

住所
京都府京都市南区東九条下殿田町3
交通
JR京都駅から徒歩8分
料金
シングル=9000円~/プレミアム=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

Cafeゆるり -yururi-

やさしい味わいのカレーでほっこり

15時以降は2匹の看板猫がくつろぐカフェに。牛すじや豚バラなど日によって異なる本日のカレーは、本格的ながらもどこかほっとするやさしい味わい。京都のキョーワズ珈琲による独自ブレンドのコーヒーも秀逸。

鴨川西インターチェンジから1118m

Cafeゆるり -yururi-

住所
京都府京都市伏見区深草直違橋11丁目124-2
交通
京阪本線伏見稲荷駅から徒歩6分
料金
コーヒー=400円/本日のカレー=600円/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
金曜、第3土曜

リーガグラン京都

鴨川西インターチェンジから1124m

リーガグラン京都

住所
京都府京都市南区東九条西山王町1

天得院

東福寺塔頭のひとつ。キキョウの頃には特別拝観がある

東福寺塔頭のひとつで通常は非公開の寺院。キキョウや紅葉の頃に特別拝観があり、期間中は精進料理(11:00~14:00、予約制)を味わうこともできる。

鴨川西インターチェンジから1138m

天得院
天得院

天得院

住所
京都府京都市東山区本町15丁目802東福寺山内
交通
JR奈良線東福寺駅から徒歩8分
料金
大学生以上500円、中・高校生300円、小学生以下無料
営業期間
6月25日~7月10日
営業時間
10:00~16:00(閉門16:30)
休業日
期間中無休

霊雲院

雲と水の美しさを砂で表現

重森三玲が修復した、九山八海の庭(雲の庭)には、細川家ゆかりの遺愛石がある。また、茶室の観月亭、ゆうゆうと流れる雲を表現した、臥雲の庭がある。

鴨川西インターチェンジから1155m

霊雲院
霊雲院

霊雲院

住所
京都府京都市東山区本町15丁目801
交通
JR奈良線東福寺駅から徒歩10分
料金
大人=500円/中学生=300円(12歳以下は拝観不可)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉門)
休業日
不定休

南明院

鴨川西インターチェンジから1155m

南明院

住所
京都府京都市東山区本町15丁目811

光明院

白砂と苔の緑がモダンな名庭

鳥ケ峰の山腹にある寺。本堂、阿弥陀堂などの堂宇が回廊で結ばれ、境内には閑静で厳かな趣が漂う。紅葉の名所として名高いが新緑のシーズンも美しい。

鴨川西インターチェンジから1176m

光明院
光明院

光明院

住所
京都府京都市東山区本町15丁目809
交通
JR奈良線東福寺駅から徒歩12分
料金
志納=300円くらい/
営業期間
通年
営業時間
8:00~日没まで(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む