高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岩手県のインターチェンジ > 普代北インターチェンジ

普代北インターチェンジ

普代北インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

普代北インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。海沿いを走る三陸鉄道の橋「大沢橋梁」、「あまちゃん」で袖が浜駅として登場した海の見晴らし抜群の駅「三陸鉄道 堀内駅」、安家川に架かる鉄道橋「安家川橋梁」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

普代北インターチェンジのおすすめスポット

大沢橋梁

海沿いを走る三陸鉄道の橋

堀内駅と白井海岸駅の間にある橋。橋から太平洋の海を望むことができる。列車は絶景を楽しんでもらおうと停車するので撮影しやすい。

普代北インターチェンジから788m

大沢橋梁

住所
岩手県下閉伊郡普代村第19地割白井
交通
八戸自動車道九戸ICから国道340号、県道22・42号を宮古方面へ車で59km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三陸鉄道 堀内駅

「あまちゃん」で袖が浜駅として登場した海の見晴らし抜群の駅

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で袖が浜駅として登場した。ドラマでは、夏ばっぱやアキがウニ丼を持って列車に乗り込んだり、東京に行くアキをユイが見送った駅として登場。

普代北インターチェンジから1572m

三陸鉄道 堀内駅
三陸鉄道 堀内駅

三陸鉄道 堀内駅

住所
岩手県下閉伊郡普代村第20地割馬場野105-4
交通
三陸鉄道リアス線堀内駅
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

安家川橋梁

安家川に架かる鉄道橋

安家川は、秋には鮭の遡上も見られる清流。河口付近に三陸鉄道リアス線の大きな鉄橋「安家川橋梁」があり、車窓から見える風景は絶景。

普代北インターチェンジから2647m

安家川橋梁

住所
岩手県九戸郡野田村玉川
交通
八戸自動車道九戸ICから県道22・42号、一般道を宮古方面へ車で56km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鵜鳥神社

様々な伝説が伝えられる1000年もの歴史を持つ古社

およそ1000年もの昔から卯子酉山山頂に鎮座する古社。地元では「うねどり様」の呼び名で親しまれている。源義経が蝦夷地へ渡る途中に立ち寄ったという伝説もあるところだ。

普代北インターチェンジから3985m

鵜鳥神社

住所
岩手県下閉伊郡普代村第25地割卯子酉13
交通
三陸鉄道リアス線普代駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

普代浜

美しい砂浜の海岸が広がる

普代川河口、陸中海岸でも数少ない砂浜の海岸。普代浜海水浴場もあり、夏期は観光客などでにぎわう。

普代北インターチェンジから4560m

普代浜

住所
岩手県下閉伊郡普代村普代浜園地内
交通
三陸鉄道リアス線普代駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 青の国ふだい

普代IC近く三陸鉄道普代駅に併設する道の駅

岩手県で35番目の道の駅。普代IC近く三陸鉄道普代駅に併設しており、立ち寄りやすい道の駅。特産の昆布を使った商品を販売する。軽食コーナーでは昆布を使ったメニューがある。

普代北インターチェンジから4690m

道の駅 青の国ふだい

住所
岩手県下閉伊郡普代村第9地割銅屋5-3
交通
三陸沿岸道路普代ICから国道44号、一般道を普代駅方面へ車で0.5km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、喫茶・軽食は9:00~16:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む