高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 沖縄県のインターチェンジ > 数久田インターチェンジ

数久田インターチェンジ

数久田インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した数久田インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「グリーンリッチホテル沖縄名護」、天然記念物にも指定された名護市のシンボル「ひんぷんガジュマル」、ビール工場で楽しい発見を「オリオンハッピーパーク(オリオンビール名護工場)(見学)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 42 件

数久田インターチェンジのおすすめスポット

ひんぷんガジュマル

天然記念物にも指定された名護市のシンボル

名護大通りの真ん中に立つ樹齢280~300年のガジュマルの大木。ひんぷんとは、家の庭にしつらえる目隠しの塀や衝立のことで、名護市の入り口にあることからこの名がついた。

数久田インターチェンジから3731m

ひんぷんガジュマル
ひんぷんガジュマル

ひんぷんガジュマル

住所
沖縄県名護市名護
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を大東方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

オリオンハッピーパーク(オリオンビール名護工場)(見学)

ビール工場で楽しい発見を

「沖縄には沖縄のビールがある」でおなじみのオリオンビール工場の製造工程が見学できる施設。見学後にはお待ちかねの試飲タイムもある。併設するショップにはオリオングッズが豊富に取り揃えられている。

数久田インターチェンジから3840m

オリオンハッピーパーク(オリオンビール名護工場)(見学)
オリオンハッピーパーク(オリオンビール名護工場)(見学)

オリオンハッピーパーク(オリオンビール名護工場)(見学)

住所
沖縄県名護市東江2丁目2-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84・18号を東江方面へ車で8km
料金
見学料=大人500円、小人(7~17歳)200円、幼児(0~6歳)無料、幼児は1名につき大人1名の同伴が必要/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00、工場見学は10:00、10:30、11:00、13:00、13:30、14:00、14:30、15:00、15:30、16:00
休業日
水・木曜(年末年始休、臨時休あり)

ツール・ド・おきなわ

平成元(1989)年から開催している自転車ロードレースの大会

秋のやんばる路にサイクリストたちが集い、レースを楽しむ。本格派の長距離レースの他、ファミリー向けのサイクリングコースがある。

数久田インターチェンジから3859m

ツール・ド・おきなわ
ツール・ド・おきなわ

ツール・ド・おきなわ

住所
沖縄県名護市北部市町村一帯
交通
那覇バスターミナルから那覇バスまたは琉球バス交通111番高速バス下りで1時間27分、名護市役所前下車すぐ(名護市民会館・メイン会場)
料金
要問合せ
営業期間
11月中旬の土・日曜
営業時間
7:00~19:00、日曜は6:45~17:00
休業日
情報なし

新山そば

瓦屋根の一軒家で伝統麺を味わう

大正14(1925)年創業、3代目の主人が今でも変わらぬ味を守るそば店。コシのある太い平麺が特色。あぐーの豚骨とカツオだしを合わせたスープは濃厚ながら控えめな味わい。

数久田インターチェンジから3859m

新山そば
新山そば

新山そば

住所
沖縄県名護市大東1丁目9-2
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を大東方面へ車で8km
料金
てびちそば=600円/新山ソーキそば=700円/ふーちばーそば=550円/三枚肉そば=600円/そば定食=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店)
休業日
無休

Nago Grocery Store

名護のいいモノを集めたセレクトショップ

名護市営市場の2階にある、スタイリッシュなアンテナショップ。名護を中心に活躍している作家の作品や、名護市の特産品を使った加工品などを販売。一角に設けたカフェコーナーではドリンクやスイーツが味わえる。

数久田インターチェンジから3866m

Nago Grocery Store

住所
沖縄県名護市城1丁目4-11名護市営市場 2階
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道71号を名護市方面へ車で8km
料金
オーガニックコーヒー=324円/グルテンフリーマフィン=302円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30(閉店)
休業日
不定休

名護市営市場

活気と人情味あふれる地域の台所

名護十字路の一角にある、沖縄の魅力が詰まった市場。三枚肉やソーキを扱う精肉店、名護漁港直送の新鮮さがウリの鮮魚店をはじめ、菓子や衣類、雑貨の店、カフェ、飲食店などが集まっている。

数久田インターチェンジから3874m

名護市営市場
名護市営市場

名護市営市場

住所
沖縄県名護市城1丁目4-11
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を大東方面へ車で8km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

ケーキ&CAFE みやぎ

市場内で愛されるスイーツショップ

地元で長年親しまれている和洋菓子店。法事用菓子や伝統菓子、ケーキなど、幅広いスイーツが手ごろな値段でラインナップ。

数久田インターチェンジから3874m

ケーキ&CAFE みやぎ
ケーキ&CAFE みやぎ

ケーキ&CAFE みやぎ

住所
沖縄県名護市城1丁目4-11-14名護市営市場内
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を大東方面へ車で8km
料金
法事用の桃まんじゅう=100円/マキガン=130円/マンゴースムージー=380円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)、日曜、祝日は~19:00(閉店)
休業日
無休

inno coffee shop

手作り感いっぱいの小さなコーヒースタンド

名護市営市場近くにある3坪の自家焙煎コーヒースタンド。大宜味村きゆな牧場の生乳など県産食材を使ったドリンクがおすすめ。

数久田インターチェンジから3878m

inno coffee shop
inno coffee shop

inno coffee shop

住所
沖縄県名護市城1丁目5-17山城アパート 南棟105
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を大東方面へ車で8km
料金
黒糖ミルクコーヒー=480円/アメリカーノ・ナグーノ=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
月曜、第3日曜

喜瀬ビーチ

ゲスト気分でホテルビーチを楽しむ

喜瀬ビーチパレスの前に広がる白砂の天然ロングビーチ。更衣室やシャワーを完備しているので、開設期間中はマリンスポーツを楽しむ人で賑わっている。

数久田インターチェンジから3926m

喜瀬ビーチ
喜瀬ビーチ

喜瀬ビーチ

住所
沖縄県名護市喜瀬115-2
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号を喜瀬方面へ車で3km
料金
遊泳料=大人500円、小人250円/ (宿泊者無料)
営業期間
4~9月
営業時間
9:00~18:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む