高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 宮城県のインターチェンジ > 唐桑半島インターチェンジ

唐桑半島インターチェンジ

唐桑半島インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した唐桑半島インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「南町紫神社前商店街」、名物のふかひれ寿司が人気「気仙沼 あさひ鮨 本店」、「喫茶マンボ」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 38 件

唐桑半島インターチェンジのおすすめスポット

南町紫神社前商店街

唐桑半島インターチェンジから4086m

気仙沼 あさひ鮨 本店

名物のふかひれ寿司が人気

気仙沼名物「ふかひれ寿し」で知られる有名店。三陸産の魚介と県内産ササニシキで握った寿司が堪能できる。3種類のふかひれ寿司が味わえる「ふかひれ三昧」も人気だ。

唐桑半島インターチェンジから4129m

気仙沼 あさひ鮨 本店
気仙沼 あさひ鮨 本店

気仙沼 あさひ鮨 本店

住所
宮城県気仙沼市南町2丁目4-27
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで5分
料金
超特上寿司=4104円/特上寿司=3024円/上寿司=2160円/ふかひれ三昧=2052円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

喫茶マンボ

唐桑半島インターチェンジから4153m

喫茶マンボ

住所
宮城県気仙沼市南町1丁目4-1

安波山公園

山頂から市街や内湾が一望できる夜景スポットとしても人気の場所

駐車場のある5合目から頂上までは、徒歩で15分ほど。山頂からは、気仙沼市街や内湾を一望できる。夜景のスポットとしても人気。

唐桑半島インターチェンジから4184m

安波山公園

住所
宮城県気仙沼市町裏
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ホルモン道場

ニンニクだれが効いた特製ホルモン

昔ながらの食堂の雰囲気が残る専門店。ホルモンはニンニクが強い特製タレでインパクトのある味に仕立てられている。ぷりぷりとした新鮮ホルモンとの組み合わせが絶妙。

唐桑半島インターチェンジから4236m

ホルモン道場
ホルモン道場

ホルモン道場

住所
宮城県気仙沼市南町1丁目1-9山本ビル 2階
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで5分
料金
ホルモン(1人前)=470円/ハツ=577円/タン=577円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(入店)
休業日
日曜(12月31日~翌1月1日休)

気仙沼みなとまつり

気仙沼地方最大級の夏祭り

「はまらいんや踊り」では、総勢3000人が色鮮やかな衣装で練習の成果を披露。夜は花火大会を開催。

唐桑半島インターチェンジから4246m

気仙沼みなとまつり

住所
宮城県気仙沼市八日町1丁目田中前大通りほか
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで6分

第二笑口会議処

リーズナブルにお酒が楽しめる地元の人々の集いの場

酒店が営む居酒屋。安く飲めるだけでなく、つまみもうまいと評判。地元のサラリーマンの強い味方だ。

唐桑半島インターチェンジから4550m

第二笑口会議処

住所
宮城県気仙沼市三日町1丁目2-16
交通
JR大船渡線気仙沼駅から徒歩15分
料金
鳥唐の黒酢がけ=580円/気仙沼ホルモン=580円/お好み焼=500円/メカトロ刺身=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(L.O.)、16:30~22:30(閉店23:00、材料がなくなり次第閉店)
休業日
日曜(12月31日~翌1月1日休)

大理石海岸

散在する大理石の小島は白亜紀の火山による

唐桑半島の北東部に位置し、波が静かな入江に白い大理石の小島が点々と浮かぶ。白亜紀の活発な火山活動でこのような岩礁を形成したという。東日本大震災以降、この美しい景色を見る遊歩道も通行止めで、再開も未定。

唐桑半島インターチェンジから4600m

大理石海岸

大理石海岸

住所
宮城県気仙沼市唐桑町岩井沢
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む