高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長野県のインターチェンジ > 駒ヶ岳スマートインターチェンジ

駒ヶ岳スマートインターチェンジ

駒ヶ岳スマートインターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

駒ヶ岳スマートインターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。芝生公園や遊歩道をウォーキング「駒ヶ岳サービスエリア(下り)」、中央・南アルプスの眺めとソースカツ丼が自慢「駒ヶ岳サービスエリア(上り)」、CMでおなじみの薬用養命酒の工場「養命酒健康の森(見学)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 21 件

駒ヶ岳スマートインターチェンジのおすすめスポット

駒ヶ岳サービスエリア(下り)

芝生公園や遊歩道をウォーキング

地元産のそば粉を使用したそば&当店オリジナルソースが人気。移動販売車「串焼や」も好評。ドッグランも併設されている。

駒ヶ岳スマートインターチェンジから263m

駒ヶ岳サービスエリア(下り)
駒ヶ岳サービスエリア(下り)

駒ヶ岳サービスエリア(下り)

住所
長野県駒ヶ根市赤穂
交通
中央自動車道駒ヶ根ICから松川IC方面へ車で3km
料金
ソースカツサンド=350円/手作りジャム(売店)=650円~/ソースカツ丼(フードコート)=880円/舞茸チキン丼(フードコート)=830円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは7:00~22:00、スナックコーナー・デイリーヤマザキ・売店・電気自動車用急速充電システムは24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は~19:00)
休業日
情報なし

駒ヶ岳サービスエリア(上り)

中央・南アルプスの眺めとソースカツ丼が自慢

名物ソースカツ丼関連のメニュー・商品が豊富にそろう。季節の地元果物をメインとしたマルシェも好評。

駒ヶ岳スマートインターチェンジから495m

駒ヶ岳サービスエリア(上り)
駒ヶ岳サービスエリア(上り)

駒ヶ岳サービスエリア(上り)

住所
長野県駒ヶ根市赤穂
交通
中央自動車道松川ICから駒ヶ根IC方面へ車で12km
料金
信州くりん豚ソースカツ丼=1570円/信州南部豚ソースカツ丼(レストラン)=1520円/駒ヶ岳高原巣ごもり(売店)=520円(3個)、1155円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
レストランは7:00~22:00、スナックコーナー・売店・電気自動車用急速充電システムは24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:00~)
休業日
情報なし

養命酒健康の森(見学)

CMでおなじみの薬用養命酒の工場

豊かな森を散策できる薬用養命酒の工場。工場見学では、薬用養命酒の生産工程や歴史が学べ、併設のカフェではオリジナルスイーツが味わえる。

駒ヶ岳スマートインターチェンジから1176m

養命酒健康の森(見学)
養命酒健康の森(見学)

養命酒健康の森(見学)

住所
長野県駒ヶ根市赤穂16410
交通
JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで15分
料金
工場見学、施設入場=無料/薬用養命酒=2376円(1リットル)/家醸本みりん=734円(500ml)/カップスイーツ=320円~/ランチ=850円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店)、工場見学は10:00~14:30(要予約)
休業日
不定休(年末年始休)

駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘

快適なケビンや併設の温泉施設が人気

オートサイトのほかに別荘のようなケビンがある。森の中を走るゴーカートなどのレクリエーション施設のほか、日帰り温泉施設の露天こぶしの湯もあり、家族で快適に過ごせる。

駒ヶ岳スマートインターチェンジから2372m

駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘
駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘

駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘

住所
長野県駒ヶ根市赤穂23-170
交通
中央自動車道駒ヶ根ICから県道75号を木曽駒ヶ岳方面へ。アルプスの丘の案内表示に従い左折し、道なりに進むと現地。駒ヶ根ICから3km
料金
環境保全費=1人300円/サイト使用料=オート1区画6800円~、AC電源付き8300円~、AC電源付き大型サイト9300円~/宿泊施設=ケビン5人用23800円~/ (利用サイトや日程により料金が異なる、要確認)
営業期間
4~11月下旬
営業時間
イン14:00、アウト11:00(ケビンはイン15:00、アウト10:00)
休業日
期間中無休(露天こぶしの湯は木曜休)

露天こぶしの湯

庭園風の30坪の露天風呂エリアが好評。レジャー設備も充実

庭園風の30坪の露天風呂エリアが好評。望む南アルプスの山容が美しく、ストレス解消には格好だ。アウトドアに人気の高い駒ヶ根高原という立地柄、レジャー設備も充実している。

駒ヶ岳スマートインターチェンジから2411m

露天こぶしの湯
露天こぶしの湯

露天こぶしの湯

住所
長野県駒ヶ根市赤穂23-170
交通
JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人750円、小学生500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館22:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

アクアロマン駒ヶ根園

新鮮でおいしいイチゴを満喫

アクアロマン駒ヶ根園では、45分の食べ放題でイチゴ狩りが楽しめる。イチゴは1200坪の敷地でアルプスの雪解け水を使って栽培されている。1mの高さで栽培されているので摘み取りやすい。

駒ヶ岳スマートインターチェンジから2761m

アクアロマン駒ヶ根園

住所
長野県駒ヶ根市赤穂3440
交通
JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで9分
料金
イチゴ狩り(1月上旬~6月下旬、45分食べ放題)=小学生以上1100~1600円、4歳~未就学児900~1300円、3歳以下無料/ (時期により異なる)
営業期間
1月上旬~6月下旬
営業時間
8:30~15:30(入園、時期により異なる)
休業日
期間中木曜

光前寺

寺院で味わう幽玄の美

宝積山光前寺の仁王門から大講堂付近を中心に、約70本植えられている。開花期間中は夜間にライトアップが行なわれている。石垣の石と石の間などに神秘的な光苔も見られる。

駒ヶ岳スマートインターチェンジから2895m

光前寺
光前寺

光前寺

住所
長野県駒ヶ根市赤穂29
交通
JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで15分
料金
見学料(本坊庭園)=500円/早太郎のお守り=各500~1000円/らくがん「法楽」=800円/ (障がい者手帳持参で見学料(本坊庭園)300円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休(庭園参観は12月25日~翌1月3日休)

大沼湖

池のほとりから眺める中央アルプス・南アルプスは絶景

周囲600mほどの人造湖。池のほとりから眺める、中央アルプス、南アルプスも絶景で、撮影やスケッチポイントとしても人気。

駒ヶ岳スマートインターチェンジから3303m

大沼湖
大沼湖

大沼湖

住所
長野県駒ヶ根市赤穂駒ヶ根高原
交通
JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

旧竹村家住宅

豪農の暮らしを今に伝える

江戸時代からの名主だった竹村家の旧家を駒ヶ根市郷土館に隣接して移築、公開している。茅葺寄棟造りといわれる趣深い様式で、伊那谷の豪農の生活を知るための貴重な建造物だ。

駒ヶ岳スマートインターチェンジから3334m

旧竹村家住宅

住所
長野県駒ヶ根市赤穂26
交通
JR飯田線駒ヶ根駅から伊那バスしらび平行きで25分、駒ヶ池下車、徒歩10分
料金
入館料=200円/ (駒ヶ根市郷土館と共通)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休

駒ヶ根高原

駒ヶ岳の登山口でもありスキー場や温泉施設などの施設が充実

中央アルプス、木曽駒ヶ岳の南東山麓に広がる駒ヶ根高原。オートキャンプ場やスキー場、温泉施設などレジャー施設もあり、駒ヶ岳の登山口にもなっている。

駒ヶ岳スマートインターチェンジから3593m

駒ヶ根高原
駒ヶ根高原

駒ヶ根高原

住所
長野県駒ヶ根市赤穂
交通
JR飯田線駒ヶ根駅から伊那バスしらび平行きで12分、菅の台バスセンター下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む