高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福井県のインターチェンジ > 永平寺参道インターチェンジ

永平寺参道インターチェンジ

永平寺参道インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した永平寺参道インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「ESHIKOTO/レストランacoya」、おみやげなど豊富にそろい、自家製の焼き鯖ずしが人気「北前船のカワモト福井物産館」、「永平寺だるまぷりん」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 36 件

永平寺参道インターチェンジのおすすめスポット

ESHIKOTO/レストランacoya

永平寺参道インターチェンジから3684m

ESHIKOTO/レストランacoya

住所
福井県吉田郡永平寺町下浄法寺12-17

北前船のカワモト福井物産館

おみやげなど豊富にそろい、自家製の焼き鯖ずしが人気

福井のおみやげや昆布製品などが豊富にそろう。大ヒット商品の「ひじきのふりかけ」や、自家製の焼き鯖ずしが人気。

永平寺参道インターチェンジから3945m

北前船のカワモト福井物産館
北前船のカワモト福井物産館

北前船のカワモト福井物産館

住所
福井県福井市玄正島町7-13-1
交通
北陸自動車道福井北ICから国道416号を松岡方面へ車で1km
料金
焼き鯖まぶし丼=850円/みそ鍋定食=900円/ソースかつ丼=750円/天丼=800円/天ぷらそば=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、食堂は11:00~14:30(L.O.)
休業日
無休

永平寺だるまぷりん

永平寺参道インターチェンジから4645m

永平寺そば亭一休・アトリエ菓修

ひと味違うそばの味を楽しむ

すり胡麻や大根おろし、生七味などの薬味でいただく自慢の永平寺そばは、コシが強くてうまいと評判。1階ではアップルパイ(要予約)やジェラートが食べられる。

永平寺参道インターチェンジから4651m

永平寺そば亭一休・アトリエ菓修
永平寺そば亭一休・アトリエ菓修

永平寺そば亭一休・アトリエ菓修

住所
福井県吉田郡永平寺町志比28-9-2
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車すぐ
料金
永平寺そば=1830円/おろしそば=770円/そば団子=600円/一休セット=1330円/アップルパイ=900円~(一休でのイートイン可)、460円(テイクアウト)/ジェラート=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は8:30~18:30(閉店)
休業日
無休、アトリエ菓修は火・木曜(アトリエ菓修休業日でも、隣接する一休にてイートイン可)

井の上

永平寺のおみやげがそろう

永平寺のおみやげがそろう老舗旅館。門前町名物のごまどうふソフトクリームは、ごまととうふが入ったあっさりとした甘さでヘルシー。

永平寺参道インターチェンジから4685m

井の上

井の上

住所
福井県吉田郡永平寺町志比28-2
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車すぐ
料金
ごまどうふソフトクリーム(4~10月)=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(11~翌3月は~16:30)
休業日
無休

山楽亭

手打ちそばを2つの味で

3代受け継いできた福井県産そば粉を使う手打ちそばが自慢。細麺で辛味大根との相性もいい。人気の「永平寺セット」は、おろしそばと天ぷらそば、ごまどうふがセットになっている。

永平寺参道インターチェンジから4718m

山楽亭

山楽亭

住所
福井県吉田郡永平寺町志比23-31-10
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車すぐ
料金
永平寺セット=1650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
不定休

ギャラリー寧波

福井の伝統工芸を販売

越前焼、越前打ち刃物、越前漆器を扱い、福井の伝統工芸を伝える店。商品はすべて作家ものだが、普段使いできるリーズナブルな価格の商品も数多く取りそろえている。

永平寺参道インターチェンジから4779m

ギャラリー寧波

住所
福井県吉田郡永平寺町志比27-15
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車、徒歩3分

喫茶 禅

門前町で歴史ある古い喫茶店

昭和45(1970)年開業の老舗喫茶店。店内は、ほっとひと息つける安らぎの空間が広がる。注文を受けてから淹れる自慢のブレンドコーヒーや、サンドイッチなどの軽食も可能。

永平寺参道インターチェンジから4782m

喫茶 禅
喫茶 禅

喫茶 禅

住所
福井県吉田郡永平寺町志比27-14
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車、徒歩3分
料金
ぜんざい=600円/クリームあんみつ=650円/フルーツあんみつ=550円/抹茶=500円/コーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

大関

かわいい和柄グッズに出会える

藍染バッグやつげの櫛、花ローソクなどここでしか買えない職人手作りの一品がズラリ。お茶畑オーナーが作る抹茶ソフトと永平寺の水でドリップするブレンドコーヒーも人気がある。

永平寺参道インターチェンジから4825m

大関
大関

大関

住所
福井県吉田郡永平寺町志比27-17
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車、徒歩3分
料金
禅の里抹茶ソフト=350円/ごまどうふ=400円/コーヒー=430円/ぜんざい=580円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ごとう

永平寺参道インターチェンジから4837m

ごとう

住所
福井県吉田郡永平寺町志比24-2

ジャンルで絞り込む