高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 徳島県のインターチェンジ > 法花インターチェンジ

法花インターチェンジ

法花インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した法花インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。四国最大級のクラブ「CLUB HIGHLAND」、阿波富田駅から徒歩5分の好立地。観光拠点として便利なホテル「ビジネスホテル コスモス徳島」、名店仕込みの江戸前寿司で旬の魚介を味わう「柳鮨」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 118 件

法花インターチェンジのおすすめスポット

CLUB HIGHLAND

四国最大級のクラブ

最大500人を収容する四国最大級のクラブ。アイドルからヒップホップ、R&B、EDMまで、オールジャンルで徳島の夜を盛り上げる。

法花インターチェンジから2931m

CLUB HIGHLAND

住所
徳島県徳島市秋田町2丁目33キリンシーグラムビル 5階
交通
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩5分

ビジネスホテル コスモス徳島

阿波富田駅から徒歩5分の好立地。観光拠点として便利なホテル

眉山ロープウエイや阿波おどり会館などが徒歩圏内という好立地に建つ。全客室に光ネットケーブル、20型液晶テレビ、空気清浄機、加湿器などの設備を備える。

法花インターチェンジから2957m

ビジネスホテル コスモス徳島

住所
徳島県徳島市中央通2丁目35-4
交通
JR牟岐線阿波富田駅から徒歩5分
料金
シングル=5230円~/ツイン=8200円~/ダブル=8200円/ (朝食650円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

柳鮨

名店仕込みの江戸前寿司で旬の魚介を味わう

東京銀座の名店で修業した主人が、地元ならではのネタを使った江戸前風の寿司でもてなす。旬魚の持ち味を生かした煮物や焼き物も人気。日本酒や焼酎の品ぞろえも豊富。

法花インターチェンジから3027m

柳鮨
柳鮨

柳鮨

住所
徳島県徳島市大道1丁目17-1
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
上にぎり=2500円/刺身盛り合わせ=3000円/おまかせ料理=5000~10000円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

徳島ワシントンホテルプラザ

環境保全活動に取り組むホテル。観光に便利な市内中心部に建つ

市内中心部の賑やかな場所に建つホテル。眉山、瑞巌寺まで歩いてすぐと、観光にも便利。環境保全活動を実践するホテルとして省資源に積極的に取り組んでいる。

法花インターチェンジから3064m

徳島ワシントンホテルプラザ
徳島ワシントンホテルプラザ

徳島ワシントンホテルプラザ

住所
徳島県徳島市大道1丁目61-1
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
シングル=5150円~8840円/ツイン=8680円~32310円/ (60歳以上シニア割引プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

栄寿司

創業百余年、老舗の味を満喫する

直接鳴門などの漁場へ出向いて仕入れる魚介をはじめ、厳選された調味料などを使用。コース料理のほか、ぼうぜの唐揚げや太刀魚のたたきなどの一品料理がある。

法花インターチェンジから3095m

栄寿司
栄寿司

栄寿司

住所
徳島県徳島市秋田町1丁目15-1
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
コース料理(6品)=5400円~/にぎり盛合わせ=1296円~/本日のおすすめにぎり=4104円(12カン)・5184円(15カン)/さしみ=1404円~/鳴門天然小鯛棒寿司=3240円/一本釣り天然小鯛の一夜干し=2160円~/ぼうぜのから揚げ=1080円~/太刀魚のたたき=1620円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:00頃~23:00(閉店)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日不定休(年末年始休)

活魚水産 紺屋町店

法花インターチェンジから3103m

徳島県物産センター

ご当地みやげが勢ぞろい

徳島県の大型観光コンベンション施設「アスティとくしま」に併設するおみやげショップ。定番の銘菓から地酒、伝統工芸品、民芸品まで幅広くそろう。

法花インターチェンジから3114m

徳島県物産センター

徳島県物産センター

住所
徳島県徳島市山城町東浜傍示1-1アスティとくしま 工芸村内
交通
JR徳島駅からタクシーで5分
料金
ポテまる=1296円(360ml)/和三盆阿波の風情=702円(20粒入)/元祖なると金時=972円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
無休

徳島魚問屋とゝ喝

炊き立てのご飯に鯛のうまみがたっぷり

徳島を代表する割烹で、料理には地元産の天然鮮魚のみを使う。鯛まるごと一匹を米の上にのせて炊き上げる漁師料理「鯛めし」は、鯛本来のうまみを堪能できる看板メニューだ。

法花インターチェンジから3123m

徳島魚問屋とゝ喝
徳島魚問屋とゝ喝

徳島魚問屋とゝ喝

住所
徳島県徳島市紺屋町13-1とゝ喝ビル 1~2階
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
鯛めし=3300円(2合)/鯛めしコース(11品)=6600円~/鯛の酒蒸し=1980円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月2日休)

徳島ガラススタジオ

オリジナル作品を作ろう

既存のガラス品に砂で絵柄を彫りこむサンドブラスト体験や板ガラスに色ガラスを並べて皿を作るフュージング体験が楽しめる。吹きガラス体験は、設備稼働日(月、木~土曜)16:00から開催(要予約)。

法花インターチェンジから3126m

徳島ガラススタジオ
徳島ガラススタジオ

徳島ガラススタジオ

住所
徳島県徳島市勝占町中須78-4
交通
JR牟岐線地蔵橋駅から徒歩15分
料金
サンドブラスト=1100円~/フュージングお皿作り=1000円~/吹きガラス(事前予約)=2500円~/赤ちゃん誕生記念品制作=4000円~/ (材料費込み)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
不定休(12月29日~翌1月3日休)

阿波おどりカラクリ時計

阿波おどりを踊る人形が目を楽しませてくれるカラクリ時計

紺屋町の目抜き通りにある楽しいカラクリ時計。朝10時から夜8時まで、2時間ごとに「えらいやっちゃ、えらいやっちゃ・・・」とリズムが流れ、人形が阿波おどりを踊りだす。

法花インターチェンジから3128m

阿波おどりカラクリ時計

阿波おどりカラクリ時計

住所
徳島県徳島市紺屋町
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む