高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山梨県のインターチェンジ > 八幡南ランプ

八幡南ランプ

八幡南ランプのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した八幡南ランプのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「やまなし内藤農園 PESCA SHOP」、笛吹川沿いにある甲州ワインと茶料理の宿「笛吹川温泉 坐忘」、笛吹川の河畔のいで湯。温泉浴と森林浴を楽しめる温泉「笛吹川温泉」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 72 件

八幡南ランプのおすすめスポット

笛吹川温泉 坐忘

笛吹川沿いにある甲州ワインと茶料理の宿

笛吹川沿いに佇む静かな環境の一軒宿で、和室4室と露天風呂付き和洋室2室、別邸和洋室8室、浴室付きの離れが4室。湯量豊富な温泉は、100%源泉掛け流しだ。夕食は季節の懐石料理を用意。

八幡南ランプから3044m

笛吹川温泉 坐忘
笛吹川温泉 坐忘

笛吹川温泉 坐忘

住所
山梨県甲州市塩山三日市場2512
交通
JR中央本線塩山駅から山梨交通窪平・西沢渓谷入口行きバスで10分、天王宿下車、徒歩15分
料金
1泊2食付=23220~42660円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00(本館・本館離れ)、12:00(本館和洋室、別邸和洋室)
休業日
無休

笛吹川温泉

笛吹川の河畔のいで湯。温泉浴と森林浴を楽しめる温泉

武田信玄ゆかりの恵林寺にほど近く、奥秩父を源流とする笛吹川河畔の温泉。湯はアルカリ性単純温泉で、神経痛や冷え性、病後回復などに効きめがあるといわれる。

八幡南ランプから3047m

笛吹川温泉

住所
山梨県甲州市塩山三日市場
交通
JR中央本線塩山駅から山梨交通窪平・西沢渓谷入口行きバスで12分、天王宿下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

桃農家 cafe ラ・ペスカ

ピーチ専科ヤマシタで生産した桃やぶどうを使用したスイーツ

スイーツはすべて自家生産の果物を使用して作っている。桃まるごと1個以上を使用したパフェや、畑からジェラート工房へ送り込んだすがすがしい味わいのジェラートなどを堪能できる。

八幡南ランプから3170m

桃農家 cafe ラ・ペスカ
桃農家 cafe ラ・ペスカ

桃農家 cafe ラ・ペスカ

住所
山梨県山梨市正徳寺1131-1
交通
JR中央本線山梨市駅から徒歩20分
料金
ピーチソレイユ=850円/ピーチトースト=650円/ピーチジュエル=1080円/
営業期間
6月中旬~9月
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により異なる)、土・日曜は~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
期間中月曜、9月は水曜

根津記念館

「鉄道王・根津嘉一郎」の実家を一般公開

東武鉄道などを経営し「鉄道王」と称された根津嘉一郎の実家である、根津家一族の屋敷を公開。約6700平方メートルの敷地に、国登録有形文化財の旧主屋、長屋門、復原された青山荘、嘉一郎の生涯を紹介する。

八幡南ランプから3357m

根津記念館

根津記念館

住所
山梨県山梨市正徳寺296
交通
JR中央本線山梨市駅からタクシーで5分
料金
大人300円、高校生200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉館18:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

正徳寺温泉初花

肌にまとわりつくようなシルキーな天然ぬる湯

琥珀色をした独特の天然湯は「モール泉」と呼ばれる。湯に含まれるたくさんの有機物が、さまざまな温泉効果を発揮し、湯上りには肌がツルツルになる。館内には開放感あふれる大野天風呂をはじめ、露天樽風呂や蒸し蔵湯など9つの浴槽を用意。湯上がりには、名物のウナギ料理に舌鼓。

八幡南ランプから3412m

正徳寺温泉初花

正徳寺温泉初花

住所
山梨県山梨市正徳寺1093-1
交通
JR中央本線山梨市駅からタクシーで5分
料金
入浴料(3時間)=大人700円、小人(小学生以下)400円/延長料金(30分毎)=大人200円、小人100円/ (11枚綴回数券7000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)
休業日
木曜、祝日の場合は前日または翌日休、要問合せ

ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯

朝日に照らされる富士山も満天の星も湯船から

眼下に甲府盆地、そして遠くに富士山を望む絶景の露天風呂で有名なほったらかし温泉。こっちの湯、あっちの湯のどの浴槽からも眺めがよい。日の出1時間前から入浴できるので朝焼けも楽しめる。名物「温玉あげ」も人気。

八幡南ランプから3661m

ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯

ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯

住所
山梨県山梨市矢坪1669-18
交通
JR中央本線山梨市駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人900円、小人(0歳~小学生)400円/ (平日回数券10枚綴8000円)
営業期間
通年
営業時間
日の出1時間前~21:30(閉館22:00、要問合せ)
休業日
無休

グランポレール勝沼ワイナリー

国産ぶどう100%のサッポロのワイン「グランポレール」に特化

国産ぶどう100%でつくる、サッポロのプレミアムワイン「グランポレール」に特化したワイナリー。有料のワイナリーツアーではつくり手がワイナリーを案内し、試飲も楽しめる。

八幡南ランプから3681m

グランポレール勝沼ワイナリー
グランポレール勝沼ワイナリー

グランポレール勝沼ワイナリー

住所
山梨県甲州市勝沼町綿塚大正577
交通
JR中央本線山梨市駅からタクシーで8分
料金
ワイナリーツアー(定員10名、20歳以上限定)=1500円/
営業期間
12~翌8月上旬(ワインショップは通年)
営業時間
10:30~12:00、13:30~15:00(要予約)、ワインショップは10:00~16:30
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は開催、ワインショップは水曜(臨時休あり、年末年始休)

和乃果

八幡南ランプから3835m

和乃果

住所
山梨県山梨市牧丘町西保下1126

はやぶさ温泉

無色透明の心地よい滑らかな、アルカリ性単純温泉の湯は飲用可

泉質はアルカリ性単純温泉。無色透明で、心地のよい滑らかな湯は飲用も可。その湯は地下1000mから自噴していて、毎分500リットルもの湧出量と42度の適温を保っている。

八幡南ランプから3973m

はやぶさ温泉

はやぶさ温泉

住所
山梨県山梨市牧丘町隼818-1
交通
JR中央本線塩山駅からタクシーで10分
料金
入浴料(2時間)=大人600円、小人400円/入浴料(4時間)=大人1200円、小人700円/入浴料(1日)=大人1700円、小人1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む