高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山形県のインターチェンジ > 寒河江サービスエリアスマートインターチェンジ

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジ

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した寒河江サービスエリアスマートインターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。流鏑馬や、迫力満載の神輿の競演など見どころ満載「寒河江まつり」、春の訪れを告げる伝統芸能「平塩舞楽」、レトロモダンな擬洋風木造建築「寒河江市郷土館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 33 件

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジのおすすめスポット

寒河江まつり

流鏑馬や、迫力満載の神輿の競演など見どころ満載

まつりの中心行事の神輿の祭典では、約4千人の担ぎ手による熱気溢れる渡御が繰り広げられる。伝統ある寒河江八幡宮の流鏑馬や、「うまい!グルメフェスティバル」なども行われる。

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジから1968m

寒河江まつり

住所
山形県寒河江市八幡町寒河江八幡宮、寒河江駅周辺
交通
JR左沢線寒河江駅から徒歩10分(寒河江八幡宮)
料金
要問合せ
営業期間
9月中旬
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

平塩舞楽

春の訪れを告げる伝統芸能

室町時代から農民に受け継がれてきた平塩舞楽は、京舞楽の流れを汲んでいるとも伝えられ、熊野神社の春の例祭で奉納される。杉木立の境内では優雅な舞いが披露される。

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジから2007m

平塩舞楽

平塩舞楽

住所
山形県寒河江市平塩平塩熊野神社
交通
JR左沢線寒河江駅からタクシーで15分
料金
要問合せ
営業期間
4月3日
営業時間
13:30~
休業日
情報なし

寒河江市郷土館

レトロモダンな擬洋風木造建築

ツツジ園のある寒河江公園に隣接。「旧西村山郡役所」と「旧西村山郡会議事堂」を移築し公開している。歴史ある擬洋風木造建築は見応えあり。郡政時代の郷土の暮らしを伝える資料や、古代遺跡の出土品などを展示。

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジから2407m

寒河江市郷土館

寒河江市郷土館

住所
山形県寒河江市寒河江長岡丙2707
交通
JR左沢線西寒河江駅から徒歩15分
料金
大人100円、小・中学生50円 (30名以上の場合団体割引あり)
営業期間
4月第2土曜~11月第2日曜
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
期間中月~金曜、祝日は営業(桜まつり、つつじまつり期間中などは開館の場合あり、休館日の見学は事前に要問合せ(団体のみ))

寒河江公園つつじ園

色とりどりのツツジが園内を染める

寒河江公園にある東北最大級規模のツツジ園で、5月中旬には山の斜面を埋め尽くすようにレイアウトされた11種類4万3000株のツツジが、色鮮やかに咲き誇る。ツツジと同時期に八重桜やフジなども咲き、開花時期には夜間ライトアップも行なわれる。

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジから2440m

寒河江公園つつじ園

寒河江公園つつじ園

住所
山形県寒河江市寒河江長岡丙2707-1寒河江公園
交通
JR左沢線西寒河江駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
5月上旬~下旬
営業時間
入園自由
休業日
期間中無休

そば処 吉亭

人気メニューは冷たい肉そば

山形のご当地グルメとして知られる「冷たい肉そば」で有名なそば処。ほかにも「ゲソ天ざる」や「冷たい鳥そば」など、人気メニューが揃う。サービスの自家製漬物も評判。おみやげ用の生そばも販売している。

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジから2480m

そば処 吉亭
そば処 吉亭

そば処 吉亭

住所
山形県寒河江市みずき1丁目6-10
交通
JR左沢線寒河江駅から徒歩15分
料金
ゲソ天ざる=800円/鳥そば=900円/肉そば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

グリバーさがえ

最上川河川敷の人工池でカヌーやバナナボートが楽しめる

最上川沿いに水面広場と芝生広場があるレジャースポット。水面広場は長さ600m、幅110~150mあり、さまざまな水上アクティビティにチャレンジできる。緑地ではバーベキューが楽しめる。

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジから2498m

グリバーさがえ

住所
山形県寒河江市島島南398-7
交通
JR左沢線南寒河江駅から徒歩15分

そば処鈴亭

吉亭で修業した主人が作る肉そばが人気

鶏ダシのきいたアッサリ風味のスープとモチモチ感のあるずっしり重めのそばは定評がある。自家製漬物のファンも多い。市内にある肉そば店、吉亭で修業した主人が作る品々だ。

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジから2580m

そば処鈴亭
そば処鈴亭

そば処鈴亭

住所
山形県寒河江市中郷455-1
交通
JR左沢線寒河江駅からタクシーで6分
料金
肉そば=700円/鳥そば=900円/舟盛そば(さらしな)=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1~2日休)

長岡観音 長念寺

寒河江城主の祈願所として建立された寺院

東北有数の五智如来や県内有数の不動明王、子授け縁結び地蔵や一つの台座に両界大日如来が坐す希少な仏像などが安置されている。最上三十三観音第十六番霊場にもなっている。

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジから2760m

長岡観音 長念寺
長岡観音 長念寺

長岡観音 長念寺

住所
山形県寒河江市丸内2丁目4-19
交通
JR左沢線寒河江駅からタクシーで5分
料金
拝観料=無料/御朱印=300円/祈願料=志納/写経=一般700円、高校生以下500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(寺宝拝観は8:00~17:00<閉堂>、12月31日は~翌3:00<閉堂>)
休業日
無休

古澤酒造資料館

名酒の利き酒も楽しめる

銘酒「澤正宗」で知られる歴史ある酒蔵。大正6(1917)年から昭和58(1983)年まで酒造りが行なわれていた建物を利用し、実際に使われた道具などを展示している。そば打ち処「紅葉庵」も併設。

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジから2874m

古澤酒造資料館
古澤酒造資料館

古澤酒造資料館

住所
山形県寒河江市丸内3丁目5-7
交通
JR左沢線寒河江駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/そば打ち体験(予約制、3名以上~)=1944円(1名)/ (10名以上の場合は1名1620円、冬期間暖房費1グループ1000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、体験は要予約)、そば打ち処紅葉庵は11:00~14:00
休業日
不定休(年末年始休)

ひまわり温泉ゆ・ら・ら

宿泊OKの公共浴場

宿泊もできる公共の湯。総合体育館などのスポーツ施設もあり、リフレッシュできるスポットだ。平成21年に新源泉が利用できるようになり、熱い湯とぬるい湯の2つの源泉が楽しめる。

寒河江サービスエリアスマートインターチェンジから3121m

ひまわり温泉ゆ・ら・ら
ひまわり温泉ゆ・ら・ら

ひまわり温泉ゆ・ら・ら

住所
山形県東村山郡中山町いずみ1
交通
JR左沢線羽前長崎駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人300円、小学生150円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉館22:00)、1・2月は6:30~
休業日
第3月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む