高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長崎県のインターチェンジ > 江上インターチェンジ

江上インターチェンジ

江上インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した江上インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。西海橋唯一の温泉を地中海風リゾートで満喫「西海橋温泉」、春に一番大きくなるうず潮と周辺の桜が見どころ「西海橋春のうず潮まつり」、赤い欄干と美しいフォルムのアーチ橋「西海橋」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 29 件

江上インターチェンジのおすすめスポット

西海橋温泉

西海橋唯一の温泉を地中海風リゾートで満喫

ヨーロッパの宮殿を思わせる本格派のリゾートホテル内に湧く。活きのよい魚介を使った地中海料理が好評。館内の各種施設も充実している。

江上インターチェンジから4063m

西海橋温泉

西海橋温泉

住所
長崎県佐世保市針尾東町
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス西海橋コラソンホテル行きで45分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

西海橋春のうず潮まつり

春に一番大きくなるうず潮と周辺の桜が見どころ

うず潮の激しさがピークを迎える、旧暦3月3日前後に行われる春の風物詩。音を立てながら渦巻く濃紺の海と薄桃色の桜の見事なコントラストはまさに絶景。

江上インターチェンジから4189m

西海橋春のうず潮まつり

西海橋春のうず潮まつり

住所
長崎県佐世保市針尾東町西海橋・西海橋公園周辺
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス西海橋コラソンホテル行きで45分、西海橋東口下車すぐ(西海橋)
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
詳細は要問合せ
休業日
情報なし

西海橋

赤い欄干と美しいフォルムのアーチ橋

日本三大急潮として名高い伊ノ浦瀬戸をまたいで、佐世保市と西海市を結ぶ赤いアーチ橋。昭和30(1955)年に架橋され、全長316m、海からの高さはおよそ42mある。

江上インターチェンジから4205m

西海橋
西海橋

西海橋

住所
長崎県佐世保市針尾東町
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス西海橋コラソンホテル行きで45分、西海橋東口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

うずしお温泉

リゾート気分あふれるホテルの地下1000mから湧出する湯

レジャー施設が充実しているリゾートホテル「ザ パラダイスガーデン サセボ」と、敷地内に併設する貸切風呂専用施設「家族の湯」で温泉が楽しめる。「ザ パラダイスガーデン サセボ」にはサウナ、ジャグジーつきの大浴場がある。

江上インターチェンジから4272m

うずしお温泉
うずしお温泉

うずしお温泉

住所
長崎県佐世保市崎岡町
交通
JR佐世保線早岐駅から西肥バス川棚・ハウステンボス方面行きで3分、石浜下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ザ パラダイスガーデン サセボ

温泉+レジャーが魅力のリゾートホテル

生産者直売所、天然芝のグラウンド・ゴルフ場など充実した設備を誇る。地下1000mから湧く温泉は、大浴場の内風呂と露天風呂、併設する8室の貸切内風呂で堪能することができる。

江上インターチェンジから4272m

ザ パラダイスガーデン サセボ
ザ パラダイスガーデン サセボ

ザ パラダイスガーデン サセボ

住所
長崎県佐世保市崎岡町853-12
交通
JR佐世保線早岐駅から西肥バス川棚・ハウステンボス方面行きで3分、石浜下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=14000円~/外来入浴(12:00~23:30、貸切風呂は~22:00、貸切風呂は要予約)=800円(貸切風呂は50分3000円、土・日曜、祝日は3500円)/外来入浴食事付(11:00~14:00、毎月26日休、GW・盆時期・年始休、食事処利用、数量限定)=1300円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(外来入浴食事付はGW休、盆時期休、年始休)

ザ パラダイスガーデン サセボ うずしお温泉

地下1000mから湧き出る天然温泉

ハウステンボスまで車で5分ほどのリゾートホテル「ザ パラダイスガーデン サセボ」内にある温泉施設。大浴場「美人の湯」のほか、8室の貸切内風呂「家族の湯」がある。サウナやマッサージエステも充実。

江上インターチェンジから4272m

ザ パラダイスガーデン サセボ うずしお温泉

ザ パラダイスガーデン サセボ うずしお温泉

住所
長崎県佐世保市崎岡町853-12
交通
JR佐世保線早岐駅から西肥バス川棚・ハウステンボス方面行きで3分、石浜下車、徒歩3分
料金
入浴料「美人の湯」=大人900円、小学生500円、幼児(3歳~)250円/貸切内風呂「家族の湯」(大人2名・小人3名まで)=3500円(50分)/貸切内風呂「家族の湯」(土・日曜、祝日、大人2名・小人3名まで)=4000円(50分)/ (貸切内風呂大人3名以上の場合は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉館24:00)、土・日曜、祝日は12:00~、貸切内風呂は17:00~21:00、土・日曜、祝日は12:00~22:00
休業日
無休

新西海橋

橋の上からの眺めは抜群

佐世保市江上町と西海市西彼町を結ぶ西海パールライン有料道路に架かる橋。海と緑濃い丘陵地を眺めながら風光明媚なドライブが楽しめる。車道の下には遊歩道がある。

江上インターチェンジから4298m

新西海橋

新西海橋

住所
長崎県西海市西彼町~佐世保市針尾東町
交通
JR大村線ハウステンボス駅からタクシーで15分
料金
西海パールライン有料道路通行料(普通車)=200円(全線)、100円(針尾ICから)/
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

魚魚市場・魚魚の宿

江上インターチェンジから4474m

1億円のトイレ「海の風」

1億円の製作費がかかったことで有名な設備充実の公衆水洗トイレ

「魚魚の宿」「魚魚市場」に隣接する公衆水洗トイレ。高性能の浄化水槽のほか、広い多目的トイレや個室パウダールームをそなえている。1億円の製作費がかかったことで有名。

江上インターチェンジから4529m

1億円のトイレ「海の風」

1億円のトイレ「海の風」

住所
長崎県西海市西彼町西海橋西口
交通
JR大村線ハウステンボス駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、GW、盆時期、1月1日を除く年始は~18:00頃
休業日
無休

ジャンルで絞り込む