高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 青森県のインターチェンジ > 青森中央インターチェンジ

青森中央インターチェンジ

青森中央インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

青森中央インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上品な甘さが人気の菓子工房「二階堂」、津軽塗の箸を始めとした伝統工芸品の店「大坂漆芸」、素朴な工芸品が勢揃い「津軽物産販売所」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 13 件

青森中央インターチェンジのおすすめスポット

二階堂

上品な甘さが人気の菓子工房

個性的な和洋の菓子が評判。抹茶とカスタードのシュークリーム「太郎と花子」や、チョコ味の「ちょこっとしりあいでしゅ~」などネーミングもユニーク。

青森中央インターチェンジから2997m

二階堂
二階堂

二階堂

住所
青森県青森市本町1丁目6-11
交通
JR青森駅からタクシーで5分
料金
ねぶたの鈴(和盆・抹茶・りんご3種類)=各540円/田道間(タジマ)小箱入り=356円(1個)/シュークリーム=178円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

大坂漆芸

津軽塗の箸を始めとした伝統工芸品の店

青森の伝統工芸品の店。津軽塗の箸を始め、常時500~600ほどの商品が並ぶ。あけび細工やこぎん刺し、南部鉄器、南部裂織も人気。青森県の初代三ツ星個店に認定されている。

青森中央インターチェンジから3201m

大坂漆芸

大坂漆芸

住所
青森県青森市新町2丁目6-19
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
津軽塗箸=1080円~/あけび細工=540円~/こぎん刺しコースター=540円~/南部裂織=486円~/南部鉄器=540円~/ (まっぷる見た方は1割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

津軽物産販売所

素朴な工芸品が勢揃い

津軽塗りや裂き織、こぎん刺しなどの素朴な伝統工芸品を数多く揃え、青森ならではの一品を買える。手打そばの店と陶工房が併設されている。

青森中央インターチェンジから3209m

津軽物産販売所

津軽物産販売所

住所
青森県青森市新町2丁目6-21
交通
JR青森駅から徒歩10分
料金
津軽塗箸=1300円/汁椀=5250円/こぎん刺し=450円/せいろ=700円/田酒=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~21:00、土曜の夜は~21:30
休業日
日曜(8月2~7日は無休)

虹色工房1chi

青森の伝統工芸品をお土産に

青森市にある小さな工房。毎日工房で染めるオリジナルの糸を使用したこぎん刺しなどの伝統工芸雑貨がそろう。

青森中央インターチェンジから3284m

虹色工房1chi

虹色工房1chi

住所
青森県青森市新町1丁目14-21
交通
JR青森駅から徒歩6分
料金
イヤリング=1500円/青森ヒバのこぎんブローチ=2200円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
日曜

のっけ丼案内所

自分だけのオリジナル丼のっけ丼を作ろう

青森駅の近くにある昔ながらの市場。どんぶりご飯に市場内の刺身や惣菜など好きな具材をのせて作る自分だけのオリジナルどんぶり「のっけ丼」が大人気。食事券を購入してからスタート。

青森中央インターチェンジから3351m

のっけ丼案内所
のっけ丼案内所

のっけ丼案内所

住所
青森県青森市古川1丁目11-16
交通
JR青森駅から徒歩5分
料金
食事券=170円(1枚)、2000円(12枚綴り)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:00(ご飯がなくなり次第閉店、時期により異なる)
休業日
火曜

おきな屋 新町店

リンゴを蜜で煮て乾燥させた「薄紅」がおすすめのリンゴの菓子店

青森ならではリンゴの菓子が揃うおきな屋。個性的な青森土産として人気だ。なかでもおすすめは輪切りのリンゴを蜜で煮て乾燥させた「薄紅」。

青森中央インターチェンジから3464m

おきな屋 新町店
おきな屋 新町店

おきな屋 新町店

住所
青森県青森市新町1丁目8-2
交通
JR青森駅から徒歩5分
料金
薄紅=1998円(9枚)/林檎仙=416円(6個)/和風アップルパイたわわ=2106円(10個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休

アウガ新鮮市場

魚屋、青果、肉店など80軒以上が市場に並ぶ

約80の海産物や青果などの専門店が並び、地元産ならではの活きの良さや安さで勝負。売り子とのやりとりを楽しもう。館内にはレストランもあり、新鮮な食材を使った料理が味わえる。

青森中央インターチェンジから3473m

アウガ新鮮市場
アウガ新鮮市場

アウガ新鮮市場

住所
青森県青森市新町1丁目3-7アウガ B1階
交通
JR青森駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:30
休業日
不定休

青い森わんど

りんごが生きたオリジナル調味料

りんごの魅力を熟知する生産農家や地元企業が開発した商品が並ぶセレクトショップ。オリジナル調味料「りんごde食卓」は、りんご醤油やりんごみそなどの7種類がそろう。本格的な味わいのりんごジュースも評判。

青森中央インターチェンジから3484m

青い森わんど

住所
青森県青森市安方1丁目11-1尾崎ビル 1階
交通
JR青森駅から徒歩5分
料金
りんごバター=799円/りんごみそ(甘口)=756円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、日曜、祝日は~17:00
休業日
火曜、1~3月は日曜、祝日(ねぶた祭期間中は無休)

三ノ月舎

こぎん刺しやひばなど地元職人とのコラボ商品がそろう

味わい深い骨董の道具類や、レトロな家具などを扱うセレクト雑貨のショップ。津軽の温かい手作りの伝統を残すこぎん刺しのアイテムも数多くそろう。人気のこぎん刺し作家とコラボしたオリジナル商品も見逃せない。

青森中央インターチェンジから3624m

三ノ月舎

住所
青森県青森市柳川1丁目2-3青森ラビナ 2階
交通
JR青森駅からすぐ
料金
鳩笛=756円/青森ひばオイル=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

青森県観光物産館アスパム

青森のお土産が揃う、ベイエリアのランドマーク

「AOMORI」の「A」をかたどった正三角形の建物が特徴的。県内最大級の品揃えを誇るお土産コーナーや、地上51mの高さから青森市内やむつ湾を一望できる展望台、県内の祭りや四季の映像を楽しめる360度3Dシアターもおすすめ。

青森中央インターチェンジから3633m

青森県観光物産館アスパム
青森県観光物産館アスパム

青森県観光物産館アスパム

住所
青森県青森市安方1丁目1-40
交通
JR青森駅から徒歩8分
料金
観覧料A券(360度3Dシアターと展望台のセット)=大人850円、中・高校生650円、小学生450円/観覧料B券(360度3Dシアターのみ)=大人650円、中・高校生500円、小学生350円/観覧料C券(展望台のみ)=大人400円、中・高校生300円、小学生200円/ (団体割引あり、近隣施設との共通観覧券あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00、11~翌3月は~18:00、店舗・時期により異なる
休業日
無休(12月31日休、メンテナンス休あり)

ジャンルで絞り込む