高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 熊本県のインターチェンジ > 知十インターチェンジ

知十インターチェンジ

知十インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した知十インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。南蛮文化のエッセンスを取り入れた天草ロマン「海のやすらぎ ホテル竜宮」、遊歩道で自然散策「白嶽森林公園キャンプ場」、美しい天草の景色を堪能できる自慢の風呂「やすらぎの湯 海ほたる」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 23 件

知十インターチェンジのおすすめスポット

海のやすらぎ ホテル竜宮

南蛮文化のエッセンスを取り入れた天草ロマン

雲仙天草国立公園の中に建つ絶景のホテル。8室ある露天風呂つき客室や、5棟の貸切風呂からは有明海を望むことができる。天草の活きのよい海の幸を使った料理は人気が高い。

知十インターチェンジから4249m

海のやすらぎ ホテル竜宮
海のやすらぎ ホテル竜宮

海のやすらぎ ホテル竜宮

住所
熊本県上天草市松島町合津6136-20
交通
JR三角線三角駅からすぐの三角港から天草宝島ライン高速船本渡港行きで15分、松島下船、徒歩3分
料金
1泊2食付=15400~40700円/外来入浴(11:00~22:00、貸切風呂利用)=2000円(1時間)/外来入浴食事付(11:00~14:00、個室・広間利用、要予約)=3780円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

白嶽森林公園キャンプ場

遊歩道で自然散策

雲仙天草国立公園内、白嶽森林公園にあるキャンプ場。テントサイトのほかにコテージがある。周辺には遊歩道が整備されていて、湿地帯や滝、遺跡などをトレッキングで回れる。4月に咲く一万本超のミツバツツジも必見。

知十インターチェンジから4267m

白嶽森林公園キャンプ場
白嶽森林公園キャンプ場

白嶽森林公園キャンプ場

住所
熊本県上天草市姫戸町姫浦5395-2
交通
九州自動車道松橋ICから国道266号で上天草市へ。合津交差点で左折して白嶽森林公園を目指し一般道を経由して現地へ。松橋ICから60km
料金
サイト使用料=テント1張り1500円/宿泊施設=コテージ4人まで12000円(追加1人1000円)、オフシーズン(12~翌2月)は6000円、常設テント4人用2500円、8人用5000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

やすらぎの湯 海ほたる

美しい天草の景色を堪能できる自慢の風呂

有明海に面した温泉宿「ホテル竜宮」の湯処。敷地内に離れ形式の貸切風呂棟や、岩盤浴棟がある。貸切風呂棟は五つそれぞれ趣が異なり、岩盤浴棟には14床を設置。

知十インターチェンジから4303m

やすらぎの湯 海ほたる
やすらぎの湯 海ほたる

やすらぎの湯 海ほたる

住所
熊本県上天草市松島町合津6136-20
交通
JR三角線三角駅からすぐの三角港から天草宝島ライン高速船本渡港行きで15分、松島下船、徒歩3分
料金
貸切露天風呂付内風呂=3000円(1時間)/貸切岩盤浴付内風呂=3000円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~22:00(閉館23:00)
休業日
不定休

SWEETS CRUISE ELUMIRA

極上のスイーツを味わいながらクルージングを

水戸岡鋭治氏デザインのクルーズ船。旅客船としてはめずらしいテーブル付きのボックスタイプの座席が特徴的。熊本出身のパティシエが熊本の食材にこだわって創作するスイーツを提供する。

知十インターチェンジから4345m

SWEETS CRUISE ELUMIRA

住所
熊本県上天草市松島町合津6215-22シークルーズ
交通
九州自動車道松橋ICから国道218号、県道181号を上天草市方面へ車で43km
料金
コースA(午前便)=10800円/コースB(午後便)=21600円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(運行時刻は要問合せ)
休業日
無休、12~翌2月は不定休

ホテル松泉閣ろまん館

潮の香りが届く「しおさいの湯」が快適

窓から潮の香りが吹き寄せる大浴場「しおさいの湯」は人気がある。オーナーが腕をふるう会席料理も評判が高い。客室は和室、洋室、和洋室があり、およそ90人を収容する。

知十インターチェンジから4352m

ホテル松泉閣ろまん館
ホテル松泉閣ろまん館

ホテル松泉閣ろまん館

住所
熊本県上天草市松島町合津6215-21
交通
JR三角線三角駅からすぐの三角港から天草宝島ライン高速船本渡港行きで15分、松島下船、徒歩3分(送迎あり)
料金
1泊2食付=16200~24300円/外来入浴食事付(11:00~15:00、17:00~21:00、個室利用、要予約)=5940円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

mio camino AMAKUSA

天草ならではのみやげが豊富にそろう

上天草市の前島にある観光交流施設。観光情報の案内カウンターをはじめ、カフェ・フードコート、物販コーナー、ボルダリングなどのアクティビティが楽しめるプレイゾーンなど多彩な施設がある。イルカウォッチングや五島クルーズなどの乗船窓口も設けている。

知十インターチェンジから4382m

mio camino AMAKUSA
mio camino AMAKUSA

mio camino AMAKUSA

住所
熊本県上天草市松島町合津6215-17
交通
JR熊本駅から本渡行きバスで1時間20分、リゾラテラス天草下車すぐ
料金
ボルダリング=1000円(30分、シューズレンタル込)/BBQテラス利用料=500円(1テーブル1~6人)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、カフェは~17:00、ボルダリングは10:00~17:00、BBQは10:00~16:00
休業日
不定休

シークルーズ

愛らしいイルカがすぐそばに

野生のバンドウイルカに出会えるイルカクルージングや、天草五橋クルージングが楽しめる。イルカウォッチングと温泉、食事など、1日中楽しめるプランなどもある。

知十インターチェンジから4401m

シークルーズ
シークルーズ

シークルーズ

住所
熊本県上天草市松島町合津6215-22
交通
三角港から本渡港行き天草宝島ライン高速船で17分、松島下船、徒歩3分
料金
いるかクルージング=大人4500円、中学生3500円、小学生2250円、幼児1500円/ (インターネット割引あり、障がい者手帳持参で1割引)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館17:30)
休業日
無休、12~翌3月は不定休

天草五橋祭

天草五橋の開通を祝い、さまざまなイベントを開催

天草五橋の開通を記念して毎年行われるイベント。魚のつかみ取り大会や食の祭典など多彩なイベントが行われ、天草の秋の海や夜を彩る。

知十インターチェンジから4409m

天草五橋祭

住所
熊本県上天草市松島町合津前島、合津港
交通
九州自動車道松橋ICから国道218・266号を経由して、天草市方面へ車で44km

天草五橋

天草松島の絶景が迫る

九州本土の宇土半島と天草諸島を結ぶ五つの橋の総称。五橋が架かる国道266号は、その周辺が真珠の養殖場となっていたことから、天草パールラインとも呼ばれる。車窓からは、三大松島のひとつとされる「天草松島」を一望。船に乗って、島々と海が織り成す絶景を海上から眺める五橋クルーズもおすすめ。

知十インターチェンジから4522m

天草五橋
天草五橋

天草五橋

住所
熊本県上天草市大矢野町~松島町
交通
JR三角線三角駅から、1号橋(天門橋)までタクシーで5分、5号橋(松島橋)までは25分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

リゾラ テラス 天草

海のリゾート施設

風光明媚な天草・松島を眺める観光リゾート施設。全席オーシャンビューのレストランやカフェ、ベーカリーなどがあり、売店では地元の素材を使ったスイーツなどを販売。

知十インターチェンジから4523m

リゾラ テラス 天草
リゾラ テラス 天草

リゾラ テラス 天草

住所
熊本県上天草市松島町合津6215-16
交通
JR三角線三角駅から産交バス天草アレグリアガーデンズ行きで30分、前島下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(レストランは11:00~20:00)、時期により異なる
休業日
無休

ジャンルで絞り込む