高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 佐賀県のインターチェンジ > 武雄北方インターチェンジ

武雄北方インターチェンジ

武雄北方インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した武雄北方インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。1階のギャラリーには美術品を展示「国際観光旅館なかます」、日曜日の朝は楼門朝市へ行こう「楼門朝市」、宮本武蔵ゆかりの宿「湯元荘東洋館」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 42 件

武雄北方インターチェンジのおすすめスポット

国際観光旅館なかます

1階のギャラリーには美術品を展示

江戸中期に創業した由緒ある老舗旅館。1階にはギャラリーがあり、代々伝わる美術品や骨董品を展示している。大浴場はジェットバスつき。旬の会席料理はおいしい。

武雄北方インターチェンジから4403m

国際観光旅館なかます

国際観光旅館なかます

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄7377
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩10分(送迎あり)
料金
1泊2食付=10950~19590円/外来入浴(6:00~8:30、16:00~21:00)=800円/外来入浴食事付(16:00~19:00、個室・広間利用、要予約)=4000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

楼門朝市

日曜日の朝は楼門朝市へ行こう

毎週日曜の午前7時30分から10時まで、温泉通りで開催している「楼門朝市」。地元の特産品が安く買えるほか、イベントなども行う。

武雄北方インターチェンジから4424m

楼門朝市

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄7425
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
7:30~10:00(閉場)
休業日
月~土曜

湯元荘東洋館

宮本武蔵ゆかりの宿

創業400年の老舗旅館で、かつて宮本武蔵が投宿し、『五輪の書』の構想を練ったとされる。館内には陶芸ギャラリーや読書室、宴会場がある。地元窯元の器で出される料理も好評。

武雄北方インターチェンジから4425m

湯元荘東洋館
湯元荘東洋館

湯元荘東洋館

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄7408
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から祐徳バス下西山行きで2分、温泉入口下車、徒歩5分(送迎あり)(徒歩では12分)
料金
1泊2食付=16200~43200円/外来入浴食事付(11:30~15:30、個室・広間利用、要予約)=5400円~(4名以下は個室料別途)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

佐嘉平川屋 武雄温泉本店

武雄北方インターチェンジから4432m

まちなか案内所「がばい」

さわやかな香りで消臭・防虫効果あり

温泉通りにある観光案内所では、武雄特産のレモングラスティーの試飲ができるほか、レモングラスなどを使った商品が買える。観光に関する情報収集もここで。電動アシスト付き自転車、レンタサイクル「タケちゃり」の貸し出しもしている。

武雄北方インターチェンジから4437m

まちなか案内所「がばい」
まちなか案内所「がばい」

まちなか案内所「がばい」

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄7355-2
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩10分
料金
604fresh石けん歯磨き=1134円/クスノキキューブディフェーザー=1080円(大・50個入)、648円(小・35個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、日曜は7:00~15:00(閉館)
休業日
不定休(年末年始休)

武雄温泉 楼門亭

武雄温泉の歴史を物語る大衆浴場併設の宿

素泊まりのみで、食事は館外でとる。風呂は、大浴場、貸切風呂、露天風呂など日帰り利用ができる温泉がそろう。藩主の鍋島氏が愛用した殿様湯で有名。武雄温泉楼門・新館は国の重文。

武雄北方インターチェンジから4441m

武雄温泉 楼門亭

武雄温泉 楼門亭

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄7425
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩15分
料金
素泊まり=4500~6000円/外来入浴(6:30~23:00、貸切風呂は10:00~22:00、12月中旬に点検期間休あり)=400円~(貸切風呂は1時間3000円~、平日は1時間2500円~、柄崎亭は要確認)/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休(12月中旬は点検期間休)

武雄温泉春まつり

稚児行列や神輿が町内を巡る、神功皇后ゆかりの古湯のお祭り

神功皇后ゆかりの古湯のお祭り。前夜祭は提灯を飾りつけた宵神輿が出たり、本祭りでは稚児行列や神輿が町内を巡る。

武雄北方インターチェンジから4454m

武雄温泉春まつり

武雄温泉春まつり

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄温泉楼門周辺
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩12分
料金
要問合せ
営業期間
4月上旬の土・日曜
営業時間
18:00~、日曜は9:30~
休業日
情報なし

大正浪漫の宿 京都屋

和建築の粋を知りつくした大正ロマンあふれる宿

古きよき大正時代を彷彿させるノスタルジックな雰囲気の宿。アンティークオルゴールの音色に包まれたロビーをはじめ、館内には日常を忘れさせてくれる時間が流れている。

武雄北方インターチェンジから4454m

大正浪漫の宿 京都屋
大正浪漫の宿 京都屋

大正浪漫の宿 京都屋

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄7266-7
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩10分(送迎あり)
料金
1泊2食付=13110~32550円/外来入浴(15:00~翌10:30、水曜の10:30~15:00を除く、露天風呂は~22:00)=1000円/ (GW、年末年始の料金は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:30
休業日
無休

大正浪漫の宿 京都屋(日帰り入浴)

和洋折衷の宿で温泉を楽しむ

外観は京風の和造りで、館内は大正ロマンチシズムがあふれる個性派の宿。総檜の壁に御影石の内風呂と、自然いっぱいの露天風呂で日帰り温泉が楽しめる。

武雄北方インターチェンジから4454m

大正浪漫の宿 京都屋(日帰り入浴)
大正浪漫の宿 京都屋(日帰り入浴)

大正浪漫の宿 京都屋(日帰り入浴)

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄7266-7
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩10分(送迎あり)
料金
入浴料=大人1000円、小学生500円/食事付入浴(要予約)=4370円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~翌10:00(閉館)、食事付入浴の食事は11:30~14:00
休業日
無休

武雄温泉新館やきもの体験工房

オリジナルの灯籠がつくれる

武雄焼の陶芸体験工房。初心者も気軽に楽しめる灯籠づくり体験は、高さ25cmほどの灯籠に好きなデザインの型紙を写し、形に沿って穴を抜いてゆく。所要は3時間ほど。

武雄北方インターチェンジから4460m

武雄温泉新館やきもの体験工房
武雄温泉新館やきもの体験工房

武雄温泉新館やきもの体験工房

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄7425
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩15分
料金
絵付け体験=1000円~/香炉体験(4~5日前に要予約)=1500円~/灯籠体験(4~5日前に要予約)=3500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

ジャンルで絞り込む