高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 東浜出入口

東浜出入口

東浜出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

東浜出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。回遊式日本庭園を彩る大輪の花「筥崎宮のボタン」、福岡藩主黒田家の菩提寺「崇福寺」、外観は波とカモメをイメージ。展示、アリーナ、ホール機能がある「マリンメッセ福岡」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 103 件

東浜出入口のおすすめスポット

筥崎宮のボタン

回遊式日本庭園を彩る大輪の花

宇佐、岩清水とともに、三大八幡宮の一つに数えられる筥崎宮。ボタンは回遊式庭園「神苑花庭園」で観賞することができる。花の見ごろは4月中旬ころ。

東浜出入口から933m

筥崎宮のボタン

筥崎宮のボタン

住所
福岡県福岡市東区馬出4丁目14筥崎宮神苑花庭園内
交通
地下鉄箱崎宮前駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

崇福寺

福岡藩主黒田家の菩提寺

鎌倉時代に太宰府横岳に建立されたのち、慶長5(1600)年に黒田長政によって現在地に移され、黒田家の菩提寺となった。福岡城の表御門を移した山門は県の文化財。

東浜出入口から1012m

崇福寺

住所
福岡県福岡市博多区千代4丁目7-79
交通
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩15分

マリンメッセ福岡

外観は波とカモメをイメージ。展示、アリーナ、ホール機能がある

外観は、波とカモメをイメージ。イベントが行える「展示機能」、スポーツ会場として使える「アリーナ機能」、コンサートのための「ホール機能」を設けている。

東浜出入口から1253m

マリンメッセ福岡

マリンメッセ福岡

住所
福岡県福岡市博多区沖浜町7-1
交通
JR博多駅から西鉄バス中央ふ頭行きで13分、マリンメッセ前下車すぐ
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
イベントにより異なる

筥崎宮

箱崎浜から続く参道の先に鎮座する

宇佐、石清水とともに三大八幡宮に数えられる。一の鳥居は柱が3段に分かれた独特な造りで、黒田長政が建立したもの。拝殿、本殿とも国の重要文化財。

東浜出入口から1398m

筥崎宮
筥崎宮

筥崎宮

住所
福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1
交通
地下鉄箱崎宮前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00(閉館)
休業日
無休

筥崎宮あじさい苑

社殿を借景に艶やかに花開く

およそ5400平方メートルの敷地に約3500株のアジサイが咲き誇る。和種と洋種を合わせて100種からなり、期間中は梅雨のなかを多くの見物客が訪れる。

東浜出入口から1450m

筥崎宮あじさい苑
筥崎宮あじさい苑

筥崎宮あじさい苑

住所
福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1筥崎宮内
交通
地下鉄箱崎宮前駅からすぐ
料金
大人300円、中学生以下無料(保護者同伴の場合のみ)
営業期間
6月
営業時間
9:30~16:30(土・日曜は~17:00)
休業日
期間中無休

十日恵比須神社

博多商人の厚い信仰を集める神社

毎年、1月8~11日に行われる十日恵比須で知られる神社。祭神は事代主神(えびす様)と大国主神(だいこく様)。商売繁盛、家内安全、無病息災にご利益がある。

東浜出入口から1461m

十日恵比須神社

十日恵比須神社

住所
福岡県福岡市博多区東公園7-1
交通
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

福岡サンパレス ホテル&ホール

コンサートやさまざまな文化イベントの殿堂

西日本最大級の音楽ホール。本格的な舞台装置が設置できることから、海外の著名なバレエ団の公演なども行われ、高い評価を得ている。座席数は2316席。

東浜出入口から1519m

福岡サンパレス ホテル&ホール
福岡サンパレス ホテル&ホール

福岡サンパレス ホテル&ホール

住所
福岡県福岡市博多区築港本町2-1
交通
JR博多駅から西鉄バス中央ふ頭行きで14分、国際会議場サンパレス前下車すぐ
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

福岡国際センター

大相撲九州場所の会場としてもおなじみの多目的施設

毎年11月に開催される「大相撲九州場所」の会場としておなじみのホール。フロア総面積は5000平方メートルを超え、最大1万人の収容が可能。

東浜出入口から1662m

福岡国際センター

福岡国際センター

住所
福岡県福岡市博多区築港本町2-2
交通
JR博多駅、地下鉄天神駅または西鉄福岡(天神)駅から、西鉄バス博多ふ頭行きで10分、国際センター・サンパレス前下車すぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

ベイサイドプレイス博多

食べて、遊んで、一日中楽しめる

市営渡船が発着する博多ふ頭にある複合施設。玄界灘でとれた海産物が集まる市場や飲食店、おもちゃがそろう子供のための施設、日帰り温泉施設などが集まる。

東浜出入口から1745m

ベイサイドプレイス博多
ベイサイドプレイス博多

ベイサイドプレイス博多

住所
福岡県福岡市博多区築港本町13-6
交通
JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉店、店舗により異なる)
休業日
無休

みなと温泉 波葉の湯

都心で愉しむ天然温泉

ベイサイドプレイス博多ふ頭にある温泉施設。巨岩を組んだ露天風呂、休憩用に6畳の部屋付貸切風呂のほか、7種の本格的チムジルバン、岩盤浴「薬石健美香房」が楽しめる。

東浜出入口から1827m

みなと温泉 波葉の湯
みなと温泉 波葉の湯

みなと温泉 波葉の湯

住所
福岡県福岡市博多区築港本町13-1
交通
JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1150円/岩盤浴=大人1700円、小学生1000円/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人1850円/貸切風呂=3900円(1時間30分、土・日曜、祝日は1時間)/テントサウナ=大人500円(別途岩盤浴料金)/ (岩盤浴は入浴料、岩盤マット・タオルセット・岩盤着料込、小学生未満の利用や岩盤浴のみの利用は不可、テントサウナは小学生以下の利用は不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:15(閉館23:00)、貸切風呂は10:15~21:00、岩盤浴は~21:30(閉館22:30)、テントサウナは11:00~20:00(閉館21:00)
休業日
無休(年2回ほど点検期間休)

ジャンルで絞り込む