高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岡山県のインターチェンジ > 児島インターチェンジ

児島インターチェンジ

児島インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した児島インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。水島コンビナートを望む夜景スポット「鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)」、鷲羽山に連なる山塊のふところに位置する「鴻ノ池サービスエリア(上り)」、森に囲まれた複合ショップ「森の8カテン」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 44 件

児島インターチェンジのおすすめスポット

鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)

水島コンビナートを望む夜景スポット

倉敷市広江付近から倉敷市児島の鷲羽山ハイランド近辺までのアップダウンの多い約18kmの道路。水島工業地帯東側の山に沿って造られた道路で、夜景スポットとしても有名。

児島インターチェンジから3360m

鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)

鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)

住所
岡山県倉敷市下津井田之浦~広江6丁目
交通
瀬戸中央自動車道水島ICから県道62号を広江方面へ車で2km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

鴻ノ池サービスエリア(上り)

鷲羽山に連なる山塊のふところに位置する

静かで広々としたレストエリア。四国土産や下津井名物のタコをモチーフにした、マスコットキャラクター「もっつい」グッズが豊富。

児島インターチェンジから3398m

鴻ノ池サービスエリア(上り)

鴻ノ池サービスエリア(上り)

住所
岡山県倉敷市児島塩生
交通
瀬戸中央自動車道児島ICから水島IC方面へ車で3km
料金
たこ天重(フードコート)=880円/デミカツ丼セット(フードコート)=850円/かき揚げうどん(フードコート)=600円/カツカレー(フードコート)=720円/
営業期間
通年
営業時間
フードコート・売店は7:00~21:00(土・日曜、祝日の売店は~21:30)
休業日
無休

森の8カテン

森に囲まれた複合ショップ

倉敷の服飾ブランド「rolca」と児島の人気イタリアン「BUONO UNO」が、シンプルで上質な暮らしを提案するため、百貨店から8つのテーマに絞った“八貨店”を森の中に開業。食事とショッピングをゆったり楽しめる。

児島インターチェンジから3414m

森の8カテン

住所
岡山県倉敷市児島小川7丁目13-9
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス天城線倉敷駅前行きで7分、小川7丁目下車、徒歩10分
料金
フレンチリネンロールアップシャツ=14688円/イージーストレッチレギンスパンツ=12960円/ハチミツジャム=972円/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
火曜

ベティスミスジーンズミュージアム&ヴィレッジ

ジーンズのテーマパーク

ジーンズメーカー「ベティスミス」が開設したジーンズ資料館。ジーンズの歴史や製造工程を資料などで紹介。アウトレットショップやジーンズ作りの体験ができる体験工場も併設。

児島インターチェンジから3668m

ベティスミスジーンズミュージアム&ヴィレッジ
ベティスミスジーンズミュージアム&ヴィレッジ

ベティスミスジーンズミュージアム&ヴィレッジ

住所
岡山県倉敷市児島下の町5丁目2-70
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス岡山駅・天満屋行きで15分、下之町鴻八幡宮前下車、徒歩3分(金~日曜、祝日はジーンズバスで16分)
料金
入館料=無料/ジーンズ作り体験=7500円~/携帯ストラップ作り=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、12~翌2月は~17:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む