高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 和歌山県のインターチェンジ > 御坊インターチェンジ

御坊インターチェンジ

御坊インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した御坊インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。風雅な座敷でクエのフルコースを堪能「割烹多仁本」、弥生前期の青銅器鋳型が発掘された環濠集落跡「堅田遺跡」、親水池が広がり妖怪に会える、ユニークな公園「Sioトープ」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

御坊インターチェンジのおすすめスポット

割烹多仁本

風雅な座敷でクエのフルコースを堪能

日高、御坊エリアではクエ料理といえば多仁本といわれてきた有名店。冬の人気メニューのクエ鍋フルコースは、鍋、刺身に唐揚げ、うま煮とまさにクエ三昧。落ち着いた座敷でゆったりどうぞ。

御坊インターチェンジから3670m

割烹多仁本
割烹多仁本

割烹多仁本

住所
和歌山県御坊市湯川町財部641-16
交通
JRきのくに線御坊駅から徒歩15分
料金
昼の定食=1080~2160円/天然クエ鍋コース=8640円/天然クエフルコース=10800~12960円/おまかせミニ懐石=3240円/夜のおまかせ料理=5400円~/てっちりコース=7560円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店22:00、要予約)
休業日
日曜、祝日(予約があれば営業、12月31日~翌1月3日休)

堅田遺跡

弥生前期の青銅器鋳型が発掘された環濠集落跡

前3世紀後半のものと推定される日本最古の青銅器鋳型が発掘されて注目された御坊市の環濠集落跡。遺跡跡に立つロマンシティ御坊店で出土品のレプリカを見ることができる。

御坊インターチェンジから3965m

堅田遺跡

住所
和歌山県御坊市湯川町財部
交通
JRきのくに線御坊駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉門)
休業日
無休

Sioトープ

親水池が広がり妖怪に会える、ユニークな公園

市民憩いの空間作りをテーマにした公園で、親水池と水木しげるが描く「ゲゲゲの鬼太郎と和歌山の妖怪の像」が10体設置されている。

御坊インターチェンジから4352m

Sioトープ
Sioトープ

Sioトープ

住所
和歌山県御坊市塩屋町南塩屋450-26
交通
JRきのくに線御坊駅から御坊南海バス印南町役場前行きで15分、王子川下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

日高港新エネルギーパーク「EEパーク」

次世代エネルギーを紹介。探索ゲームなどで楽しみながら学べる

太陽・風力などの次世代エネルギーを紹介。探索ゲームやソーラーカーなどで、楽しみながらエネルギーの仕組みが学べる。

御坊インターチェンジから4454m

日高港新エネルギーパーク「EEパーク」

日高港新エネルギーパーク「EEパーク」

住所
和歌山県御坊市塩屋町南塩屋450-10日高港企業用地内
交通
JRきのくに線御坊駅から御坊南海バス印南町役場前行きで15分、王子川下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月4日休)

光専寺のイブキ

名木100選にも選ばれた樹齢600年のみごとな大木

南塩屋にある寺の境内には、名木100選に選ばれたイブキ(柏槇)の巨樹がある。幹回り6m弱、高さ20mは県下最大で樹齢は約600年。みごとな枝ぶりの木だ。

御坊インターチェンジから4634m

光専寺のイブキ

住所
和歌山県御坊市塩屋町南塩屋325光専寺
交通
JRきのくに線御坊駅から御坊南海バス印南浜行きで20分、南塩屋下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む