高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 貝塚出入口

貝塚出入口

貝塚出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した貝塚出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。歴史的な庭園を眺めながらこだわりの料理を「岸和田市「五風荘」」、コバルトブルーの海を眺める海水浴とBBQもできる公園「二色の浜公園」、ウエディングも出来る岸和田観光の拠点「岸和田城」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 27 件

貝塚出入口のおすすめスポット

二色の浜公園

コバルトブルーの海を眺める海水浴とBBQもできる公園

「日本の白砂青松100選」に選ばれた白砂青松の2色のコントラストが美しい中央ゾーン、野球やテニスができるスポーツゾーン、水上オートバイ施設や有料BBQ施設がある海浜緑地ゾーンの3つから構成されている。

貝塚出入口から2217m

二色の浜公園
二色の浜公園

二色の浜公園

住所
大阪府貝塚市沢859-1
交通
南海本線二色浜駅から徒歩15分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
入園自由(7~9月は5:00~22:00<閉園>)
休業日
無休(有料施設・管理事務所は12月29日~翌1月3日休)

岸和田城

ウエディングも出来る岸和田観光の拠点

建武元(1334)年、楠木正成の一族和田氏が築城したと伝えられる。当時の天守閣は雷火で焼け、現在のものは昭和29(1954)年に再建された。本丸・二の丸跡は千亀利公園になっている。

貝塚出入口から2247m

岸和田城
岸和田城

岸和田城

住所
大阪府岸和田市岸城町9-1
交通
南海本線蛸地蔵駅から徒歩7分
料金
天守閣=大人300円、中学生以下無料/岸和田城・岸和田だんじり会館・きしわだ自然資料館3館共通=700円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館、4月1~15日は無休(12月29日~翌1月3日休、展示替え期間休)

貝塚二色の浜潮干狩り場

浜の食堂で二色の浜名物「貝めし、貝鍋」も味わいたい

4月上旬~6月上旬にかけて潮干狩りが楽しめる。二色の浜は大阪きっての海水浴場で、隣接する公園ではバーベキューも楽しめる。美しい砂浜と青い海、松林が見ごたえあり。

貝塚出入口から2369m

貝塚二色の浜潮干狩り場

住所
大阪府貝塚市澤
交通
南海本線二色浜駅から徒歩10分
料金
大人1500円、小人750円 (みやげ付(大人あさり800g、小人400g))
営業期間
4月中旬~6月中旬
営業時間
9:00~16:30(閉場17:00)
休業日
期間中荒天時

岸城神社

岸和田城の鎮守社で、だんじり祭で有名。縁結びの神でもある

岸和田城の鎮守社で、城が千亀利城と呼ばれたのにちなんで、縁結びの神として参詣者が多い。約300年の伝統を誇る岸和田だんじり祭は、この社の例祭。

貝塚出入口から2435m

岸城神社

岸城神社

住所
大阪府岸和田市岸城町11-30
交通
南海本線蛸地蔵駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、ご祈祷受付は9:00~11:30、13:00~15:30
休業日
無休

貝塚二色の浜

毎年多くの人でにぎわう府下随一の海水浴場

松林が残る広々とした海水浴場とは別に、水上オートバイやボードセーリング専用の人工海浜がある。初夏には潮干狩りができる。

貝塚出入口から2435m

貝塚二色の浜

貝塚二色の浜

住所
大阪府貝塚市澤
交通
南海本線二色浜駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

きしわだ自然資料館

岸和田の自然が学べる博物館

大阪の大地の生い立ち、山地やため池の自然などを実物やジオラマで紹介。自然にちなんだクイズやぬり絵、折り紙などの体験もできる。3階には世界の野生生物の標本を多数展示。

貝塚出入口から2451m

きしわだ自然資料館
きしわだ自然資料館

きしわだ自然資料館

住所
大阪府岸和田市堺町6-5
交通
南海本線岸和田駅から徒歩12分
料金
入場料=大人200円/入場料(特別展開催期間中)=大人400円/岸和田城・岸和田だんじり会館との3館共通入場券=大人700円、中学生以下無料/ (25名以上の団体は3割引、幼稚園・保育所・小・中学校の団体見学は無料(要予約)、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料、JAFカード・イオンカード・スルーウェイカードなどの提示で本人含む5名まで3割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月末日、いずれも土・日曜、祝日の場合は開館(12月28日~翌1月3日休、臨時休あり)

岸和田港まつり花火大会

約1500発の花火が岸和田港を鮮やかに彩る

「岸和田港まつり」のメインイベント。大型花火や連続して打上げるスターマインなど豪快で威勢のいいラインナップが続き、ラストを飾るワイドスターマインも迫力満点だ。

貝塚出入口から2474m

岸和田港まつり花火大会

岸和田港まつり花火大会

住所
大阪府岸和田市地蔵浜町阪南港阪南1区岸壁
交通
南海本線岸和田駅から徒歩30分
料金
無料
営業期間
7月下旬の土曜
営業時間
19:40~20:30
休業日
情報なし

和泉橋本温泉 美笹のゆ

多彩な施設が楽しい泉州最大級のスーパー銭湯

約1000坪の広大な空間をもち、個性豊かなアイテム浴やカラーセラピーを導入した岩盤浴、ボディーケアなどリラクセーション設備がずらり。ぬるめに設定した浅めの幼児遊楽風呂も人気。座敷があってゆっくりできる食事処では、ざるそば食べ放題(平日のみ)などを実施。

貝塚出入口から2482m

和泉橋本温泉 美笹のゆ
和泉橋本温泉 美笹のゆ

和泉橋本温泉 美笹のゆ

住所
大阪府貝塚市橋本991-1
交通
水間鉄道石才駅から徒歩5分、またはJR阪和線和泉橋本駅から徒歩7分
料金
入浴料=大人600円、小学生300円、幼児(3歳~)150円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小学生350円、幼児200円/岩盤浴=大人600円、小学生200円、幼児100円加算/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人700円、小学生300円、幼児200円加算/ (大人入浴回数券8枚綴り4200円、大人岩盤浴回数券10枚綴り5500円、小人入浴回数券10枚綴り2500円、小人岩盤浴回数券10枚綴り1500円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~翌1:00(閉館翌2:00)
休業日
無休

鳥美

歯ごたえのある鶏肉の入った、岸和田生まれの洋食焼き

昭和30(1955)年創業の老舗鶏肉店。岸和田名物「かしみん焼き」の鶏肉はすべてこの店から仕入れられる。どこか懐かしい家庭的な雰囲気の店内で、かしみん焼きや鉄板焼を味わうことも。

貝塚出入口から2572m

鳥美

鳥美

住所
大阪府岸和田市堺町7-29
交通
南海本線岸和田駅から徒歩13分
料金
洋食かしわ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む