高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 滋賀県のインターチェンジ > 竜王インターチェンジ

竜王インターチェンジ

竜王インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した竜王インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。鎮守の森に祀られる古社「苗村神社」、ナシ、ブドウ、柿の味覚狩りができる「竹山観光農園」、竜王町のおいしいものが並ぶ、品揃え豊かな道の駅「道の駅 竜王かがみの里」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 32 件

竜王インターチェンジのおすすめスポット

苗村神社

鎮守の森に祀られる古社

延喜式神名帳に名を残す神社。鎌倉時代に建立された国宝の西本殿には国狭槌尊、重要文化財の東本殿には那牟羅彦神を祀る。境内には神仏混合時代の名残で不動明王像も安置される。

竜王インターチェンジから3108m

苗村神社
苗村神社

苗村神社

住所
滋賀県蒲生郡竜王町綾戸467
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス竜王ダイハツ前行きで14分、川守下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

竹山観光農園

ナシ、ブドウ、柿の味覚狩りができる

ナシ、ブドウ、柿の味覚狩りができる観光農園。休日はファミリーで賑わう。近くにはアグリパーク竜王がある。

竜王インターチェンジから3871m

竹山観光農園

住所
滋賀県蒲生郡竜王町山之上2214
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス竜王ダイハツ前行きで20分、アグリパーク竜王前下車、徒歩15分
料金
入園料=ナシ(8月中旬~10月中旬)1100円、ブドウ(8月上旬~9月下旬)1200円、柿(11月上旬~12月上旬、みやげ付)1000円/
営業期間
7月下旬~12月上旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

道の駅 竜王かがみの里

竜王町のおいしいものが並ぶ、品揃え豊かな道の駅

朝採りの新鮮野菜直売所、竜王産果物を使った特産品、お土産が豊富。焼きたてパンや手作り惣菜も販売。レストランでは近江牛スキヤキ御膳や近江牛ハンバーグが人気。要予約で団体の食事もOK。

竜王インターチェンジから4204m

道の駅 竜王かがみの里
道の駅 竜王かがみの里

道の駅 竜王かがみの里

住所
滋賀県蒲生郡竜王町鏡1231-2
交通
名神高速道路竜王ICから国道477号・8号を栗東方面へ車で5km
料金
竜王プリン=280円/黒豆食パン=500円/手づくりロコモコ丼=538円/こだわりのお米=389円~(1kg)/デミグラスハンバーグ定食=1540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストランは11:00~16:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

トラットリア チリエージョ

隠れ家的イタリアン

国道沿いにあるイタリアンレストラン。一軒家のような外観は見逃してしまいそうだが、本格的なイタリアンの味わいは存在感抜群。見目麗しいデザート盛り合わせもおすすめ。

竜王インターチェンジから4206m

トラットリア チリエージョ

トラットリア チリエージョ

住所
滋賀県蒲生郡竜王町鏡1448
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス村田製作所行きで14分、道の駅竜王かがみの里下車すぐ
料金
スペッキオ=2300円/メルカート=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、18:00~20:30
休業日
火~木曜

レストラン蒲生野

お風呂上りにお腹も心も満たされる

温泉施設「蒲生野の湯」の中にあるレストラン。うどんやそばといった定番メニューのほか、近江牛を贅沢に使ったメニューも提供。

竜王インターチェンジから4338m

レストラン蒲生野

レストラン蒲生野

住所
滋賀県蒲生郡竜王町山之上7104-1
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス竜王ダイハツ前行きで19分、山之上下車すぐ
料金
近江牛石焼き膳=1950円/きつねうどん=550円/近江牛すき焼き膳=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~20:30
休業日
第3木曜、祝日の場合は翌日休

蒲生野の湯

源泉かけ流しの湯に癒やされる

滋賀県下では数少ない源泉かけ流しの温泉を満喫できる日帰り入浴施設。露天風呂や広々とした内風呂、サウナなどのほか、マッサージや食事処も併設。

竜王インターチェンジから4346m

蒲生野の湯

蒲生野の湯

住所
滋賀県蒲生郡竜王町山之上7104-1
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス竜王ダイハツ前行きで20分、山之上下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)350円、3歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人450円/ (時期により変更の可能性あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)、10~翌5月は~20:00(閉館21:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(12月31日休)

GOROBEI

気軽にいろいろな近江牛を味わえる店

赤身肉はもちろん、ホルモンやアレンジメニューも充実する、近江牛炭火焼肉バルレストラン。老舗岡喜の支店だから上質なのはもちろん、おいしい近江牛のいろんな部位、料理が楽しめる。

竜王インターチェンジから4366m

GOROBEI

GOROBEI

住所
滋賀県蒲生郡竜王町山之上5145-1
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス竜王ダイハツ前行きで28分、終点下車すぐ
料金
近江牛にぎり3貫と牛すじうどんorそば=1600円/ハラミと近江牛ホルモン焼き丼=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~21:00
休業日
火曜

鏡神社

この地に製陶技術を伝えた新羅の王子、天日槍命を祀る

本殿は国指定重要文化財。祭神は天日槍命(新羅王子)。この地に製陶技術を始め渡来文化をもたらし集落の発展に努めたという。近くに源義経が元服したという池がある。

竜王インターチェンジから4374m

鏡神社

鏡神社

住所
滋賀県蒲生郡竜王町鏡1289
交通
名神高速道路竜王ICから国道477号を野洲方面へ車で6km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

山上本店

近江つけものの名店

漬物「山上」の本店。近江伝統野菜の下田なす、日野菜などを使い、伝統製法を守りながら進化する漬物作りで知られる。季節の近江つけものは、どれもあっさりと仕上げ、素材の旨味を生かす。

竜王インターチェンジから4504m

山上本店

山上本店

住所
滋賀県湖南市下田3335
交通
JR草津線甲西駅からめぐるくんバス菩提寺線で20分、下田西下車、徒歩3分
料金
白菜大葉重ね=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む