高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 愛知県のインターチェンジ > 山田東インターチェンジ

山田東インターチェンジ

山田東インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山田東インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。名古屋芸術大学の歩道に、教授や学生の様々な彫刻品が並ぶ「アート・エリア・ロード」、飾らず気軽に楽しめる本格派コーヒー店「珈琲館 麗」、愛知の地酒のほか名古屋みやげに最適な限定酒も「十代目儀助」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 43 件

山田東インターチェンジのおすすめスポット

アート・エリア・ロード

名古屋芸術大学の歩道に、教授や学生の様々な彫刻品が並ぶ

名古屋芸術大学西キャンパスの北側歩道に、日展評議員の石田武至氏の作品をはじめ、名古屋芸術大学の教授や学生による具象・抽象さまざまな彫刻作品が16基展示されている。

山田東インターチェンジから4857m

アート・エリア・ロード

アート・エリア・ロード

住所
愛知県北名古屋市法成寺地内
交通
名鉄犬山線徳重・名古屋芸大駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

珈琲館 麗

飾らず気軽に楽しめる本格派コーヒー店

厳しい評価基準をクリアしたスペシャルティコーヒーの専門店。自家製ケーキも絶品で、とくにチーズケーキはコーヒーとの相性抜群。夕方には品薄になる人気商品だ。

山田東インターチェンジから4866m

珈琲館 麗
珈琲館 麗

珈琲館 麗

住所
愛知県名古屋市西区新道1丁目23-3
交通
地下鉄浅間町駅から徒歩5分
料金
深煎りブレンド=440円/麗ブレンド=440円/ストレート・スペシャルティー珈琲=各種510円/自家製ケーキ=400円~/イタリアンコーヒー(8種)=各390~590円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)、ケーキは12:00頃~
休業日
無休

十代目儀助

愛知の地酒のほか名古屋みやげに最適な限定酒も

安政2(1855)年から続く酒問屋がセレクトした、愛知県の地酒やおつまみを販売。しゃちほこがラベルに描かれた横丁限定の酒、太たい鯱こ判ばんシリーズはおみやげにも喜ばれそう。

山田東インターチェンジから4868m

十代目儀助

住所
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目金シャチ横丁 義直ゾーン
交通
地下鉄名古屋城駅からすぐ
料金
3種呑み比べセット=560円/おつまみ=310円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店18:30)
休業日
不定休(年末年始休(変更の可能性あり))

ひつまぶし名古屋備長 金シャチ横丁店

山田東インターチェンジから4870m

ひつまぶし名古屋備長 金シャチ横丁店

住所
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目金シャチ横丁 義直ゾーン

矢場とん 金シャチ横丁店

山田東インターチェンジから4873m

名古屋とうふ河口

山田東インターチェンジから4873m

名古屋とうふ河口

住所
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目金シャチ横丁 義直ゾーン

名古屋能楽堂

国内最大級の規模を誇る能楽堂

能舞台は総木曾檜で伝統的な日本建築。併設の展示室では年6回企画展が開催され、能楽に関する資料を展示。月4~5回舞台公開があり、定例公演ではイヤホンガイドでの解説を実施。

山田東インターチェンジから4874m

名古屋能楽堂
名古屋能楽堂

名古屋能楽堂

住所
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目1-1
交通
地下鉄浅間町駅から徒歩10分
料金
展示室=無料、催事時は別料金/舞台利用=93000円~/会議室利用=13100円~/けい古室利用=9800円~/楽屋利用=3700円~/ (施設利用は曜日・時間帯・利用時間数等の利用区分により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、展示室は~17:00(展示最終日は~15:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)

ハニワまつり

市民が作ったハニワを焼き上げ並べる。毎年秋に行われている

下原古窯跡群がある春日井市では、毎年秋に市民が制作したハニワを野焼きで焼き上げ、ふれあい緑道に並べる。炊き出しや昔遊び体験等の催しがあり、誰でも気軽に楽しめる。

山田東インターチェンジから4883m

ハニワまつり
ハニワまつり

ハニワまつり

住所
愛知県春日井市二子町二子山公園
交通
名鉄小牧線味鋺駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
10月下旬の土曜(雨天時は翌日に順延)
営業時間
10:00~17:00
休業日
情報なし

御菓子処わたなべ

山田東インターチェンジから4893m

味美二子山古墳

保存状態の良い県下有数の前方後円墳で国の史跡に指定されている

県下有数の前方後円墳。保存状況もよく、国の史跡に指定されている。周囲はせせらぎや、散策路を配した二子山公園として整備され、資料を展示するハニワの館もある。

山田東インターチェンジから4916m

味美二子山古墳
味美二子山古墳

味美二子山古墳

住所
愛知県春日井市二子町2丁目11-5、6
交通
名鉄小牧線味鋺駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(ハニワの館は9:00~17:00)
休業日
無休、ハニワの館は月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む