高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 静岡県のインターチェンジ > 大仁南インターチェンジ

大仁南インターチェンジ

大仁南インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した大仁南インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。天城の湧水で育ったあまごが口の中でトロッと溶ける「あまご茶屋 修善寺温泉店」、生わさび丸ごと1本が付いてくる「禅風亭なゝ番」、良泉と美食にくつろぐ艶やかな大人の空間「五葉館」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 157 件

大仁南インターチェンジのおすすめスポット

あまご茶屋 修善寺温泉店

天城の湧水で育ったあまごが口の中でトロッと溶ける

修善寺温泉場の入り口近くにあるあまごとわさび料理の店。養魚場兼わさび農家が経営する店だからこそ提供できる新鮮素材の料理がそろう。本店にはないここだけの限定メニューもある。

大仁南インターチェンジから2855m

あまご茶屋 修善寺温泉店
あまご茶屋 修善寺温泉店

あまご茶屋 修善寺温泉店

住所
静岡県伊豆市修善寺765-1
交通
伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで7分、みゆき橋下車すぐ
料金
紅姫あまごの漬け丼=1650円/あまごの蒲焼重=1540円/紅姫あまごのおぼろ寿司=1540円/わさびコロッケ=660円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:30~20:30(閉店、金・土曜の夜のみ)
休業日
水曜

禅風亭なゝ番

生わさび丸ごと1本が付いてくる

断食後の食事にちなんで作られたという「禅寺そば」が看板メニュー。通常のつゆと、とろろ入りの2つの味が楽しめ、薬味には生産農家から直接仕入れる生わさびが丸ごと1本付いてくる。

大仁南インターチェンジから2865m

禅風亭なゝ番

住所
静岡県伊豆市修善寺761-1-3
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ

五葉館

良泉と美食にくつろぐ艶やかな大人の空間

遊郭をモダンにアレンジした華やかな館内が独特の風情を醸し、趣の異なる貸切風呂では修善寺の良泉を堪能できる。こだわり抜いた和菜洋装のキュイジーヌが絶品。

大仁南インターチェンジから2876m

五葉館
五葉館

五葉館

住所
静岡県伊豆市修善寺765-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=17280~22680円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

安兵衛

すりつぶしたズガニの濃厚な風味が広がる

春は山菜、夏は鮎と、四季折々の伊豆の幸を楽しませてくれる和食処。名物メニューは、狩野川で獲れるズガニを使ったうどん。生け簀で1年分を確保しているので漁期外でも味わえる。

大仁南インターチェンジから2878m

安兵衛
安兵衛

安兵衛

住所
静岡県伊豆市修善寺868-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
ズガニうどん=1100円/天然山芋料理=1000円~/駿河湾の魚いろいろ刺身盛合=2000円~/天然鮎料理=900円~/煮魚=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店)、17:00~23:00(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

独鈷そば大戸

修善寺温泉、旅の思い出に!

メニューは2種類。「独鈷ざるそば」は天城産の新鮮な山葵をお薬味に。「独鈷かけそば」は修善寺特産の生しいたけを。地産地消、旬の食材の一皿を箸休めに。

大仁南インターチェンジから2885m

独鈷そば大戸
独鈷そば大戸

独鈷そば大戸

住所
静岡県伊豆市修善寺765-6
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
ざる=1320円/かけ=1320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.、そばがなくなり次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は前日または翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

湯回廊 菊屋

風格とモダンを併せもち、風情を醸すたたずまい

約5000坪の日本庭園にたたずむ数寄屋造りの純和風宿。桂川を廊下で渡って入館するという風情も魅力。宿の歴史を刻んだ重厚な趣の大浴場や庭園露天風呂も味わい深い。

大仁南インターチェンジから2893m

湯回廊 菊屋
湯回廊 菊屋

湯回廊 菊屋

住所
静岡県伊豆市修善寺874-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=19650~41150円/外来入浴食事付(15:00~22:00、レストラン利用、要予約)=12000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

街ナビ ゆるり

借りるならここがおすすめ

浴衣・着物のレンタル着付けのお店。男女合わせて約150着の浴衣(6~9月)や約60着の着物(10~翌5月)、下駄や髪飾り、手提げも揃い、着付けやヘアセットのお手伝いもしてもらえる。

大仁南インターチェンジから2901m

街ナビ ゆるり
街ナビ ゆるり

街ナビ ゆるり

住所
静岡県伊豆市修善寺818-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
着物・帯・下駄・手提げ・日傘などのレンタル(着付け、手荷物預かり込、10~翌5月)=4800円/浴衣・帯・下駄・手提げ・日傘などのレンタル(着付け、手荷物預かり込、6~9月)=4000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(要予約)
休業日
不定休(12月31日~翌1月2日休)

日枝神社

源氏盛衰の大きな舞台となった

源頼朝に謀反の疑いをかけられ、修禅寺に幽閉された異母弟・範頼が自害した場所。境内には幽閉地跡の表示と庚申塔がひっそりと立っている。

大仁南インターチェンジから2910m

日枝神社
日枝神社

日枝神社

住所
静岡県伊豆市修善寺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

修善寺梅林

梅の香り漂う園内を散策すれば春を先取り

総面積3haの園内には1000本の紅白梅が咲きほこる。文学碑や茶室もあり、散策にはことかかない。2月1日~3月10日には梅まつりが開催される。

大仁南インターチェンジから2922m

修善寺梅林

修善寺梅林

住所
静岡県伊豆市修善寺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷行きで13分、もみじ林前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
1月下旬~3月中旬
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

梅まつり

1000本の紅白梅が花開く

3haの梅林に樹齢100年を超す古木も含め1000本の紅白梅が花開く。甘酒や梅林名物・鮎のたき火焼の出店、双皎山荘の野点も。観梅と共に文学碑を楽しむのも一興。

大仁南インターチェンジから2927m

梅まつり

梅まつり

住所
静岡県伊豆市修善寺修善寺梅林
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷行きで13分、もみじ林前下車、徒歩10分
料金
入園無料
営業期間
2月中旬~3月上旬
営業時間
10:00~15:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む