高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 埼玉県のインターチェンジ > 草加インターチェンジ

草加インターチェンジ

草加インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した草加インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。全国から約70連が集結しのべ5000人が踊る。飛び入りも歓迎「南越谷阿波踊り」、従業員が考えたアイディア商品が店頭に並び見た目にも楽しい「草加せんべい ほりゐ」、「おせん公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 34 件

草加インターチェンジのおすすめスポット

南越谷阿波踊り

全国から約70連が集結しのべ5000人が踊る。飛び入りも歓迎

全国から約70連が集結し、踊り手はのべ5000人にものぼる。初心者のための阿波踊り教室もあり、「にわか連」として飛び入り参加も歓迎している。

草加インターチェンジから3424m

南越谷阿波踊り
南越谷阿波踊り

南越谷阿波踊り

住所
埼玉県越谷市南越谷南越谷駅・新越谷駅周辺
交通
JR武蔵野線南越谷駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
8月下旬
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

草加せんべい ほりゐ

従業員が考えたアイディア商品が店頭に並び見た目にも楽しい

昭和13(1938)年創業。オーナーをはじめ、女性従業員が考えたアイディアたっぷりな商品が店頭に並ぶ。こわれせんべいなどの買い得品を販売することもある。

草加インターチェンジから3429m

草加せんべい ほりゐ

草加せんべい ほりゐ

住所
埼玉県草加市神明1丁目7-29
交通
東武スカイツリーライン草加駅から徒歩12分
料金
草加せんべい=65円~(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜(12月31日~翌1月3日休)

おせん公園

草加インターチェンジから3443m

おせん公園

住所
埼玉県草加市神明1丁目6

志免屋

パリパリの草加せんべい

明治創業以来、伝統の手作り製法を基本に独自の風味を生かした草加せんべいを作り続ける老舗店。せんべいの手焼き体験も受け付けており、1人1枚から予約なしでOK。

草加インターチェンジから3498m

志免屋

志免屋

住所
埼玉県草加市神明1丁目11-1
交通
東武スカイツリーライン草加駅から徒歩12分
料金
手焼き体験=80円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)
休業日
金曜、祝日の場合は営業

米重せんべい

伝統的な米の風味を生かした手焼きの天日干しせんべいを販売

米の風味を生かすため、天日で3~5日干した生地を備長炭の炭火で手焼きにする草加でも数少ない伝統を継承する店。天日干しせんべいは生地のみの販売もしている。

草加インターチェンジから3512m

米重せんべい
米重せんべい

米重せんべい

住所
埼玉県草加市神明1丁目10-1
交通
東武スカイツリーライン草加駅から徒歩12分
料金
天日干し炭火手焼堅焼き=108円(1枚)/天日干し煎餅生地=432円(14枚入り)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
不定休

大馬屋 神明店

昔風情のある店内に醤油や味噌、にんにく味などのせんべいが並ぶ

江戸時代に午貸し屋を営んでいたことからこの店名が付いた。昔ながらの商品陳列が懐かしさを誘う店内には、醤油味のほか、味噌、にんにくなど多彩な味のせんべいが並ぶ。

草加インターチェンジから3515m

大馬屋 神明店

住所
埼玉県草加市神明2丁目4-13
交通
東武スカイツリーライン草加駅から徒歩15分

蔵カフェ 中屋

草加インターチェンジから3740m

蔵カフェ 中屋

住所
埼玉県草加市住吉1丁目1-1

川口ハイウェイオアシス

首都高川口パーキングエリアに緑豊かなハイウェイオアシス

レストラン、カフェ、売店や屋内あそび場ASOBooN(アソブーン)、イイナパーク川口には雲のような飛び跳ねて遊ぶ大型遊具施設フワフワドーム、赤山・安行地区の産業を知ることができる歴史自然資料館や地域物産館もある。一日中楽しめる。

草加インターチェンジから3829m

川口ハイウェイオアシス

住所
埼玉県川口市赤山501-1
交通
首都高速川口線新井宿入口から安行出口方面へ車で0.4km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
公園は9:00~18:00、レストラン・カフェ・売店は7:00~21:00、屋内あそび場は月~金曜は10:00~17:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
無休、屋内あそび場は火曜(屋内あそび場は臨時休あり)

竜泉寺の湯 草加谷塚店(日帰り入浴)

多彩な風呂を楽しみ心と体の健康増進

高濃度炭酸泉などを堪能できる、14種の風呂やロウリュサウナ・塩サウナで湯めぐり気分。県内最大級の岩盤浴は、時間無制限でゆったりとくつろげるのがうれしい。食事処では、厳選した食材を生かしたメニューが豊富。

草加インターチェンジから3880m

竜泉寺の湯 草加谷塚店(日帰り入浴)

住所
埼玉県草加市谷塚上町476
交通
東武スカイツリーライン谷塚駅から徒歩20分(竹ノ塚駅東口または草加駅西口から無料送迎バスあり)
料金
入浴料=大人750円、小学生300円、幼児(4歳以上)100円、3歳以下無料/入浴料(朝風呂5:00~9:00)=大人680円/岩盤浴(中学生以上、入浴料別)=650円/
営業期間
通年
営業時間
5:00~翌1:30(閉館翌2:00)、岩盤浴は~翌1:00(閉館翌1:30)
休業日
無休(年数回点検期間休)

ジャンルで絞り込む