高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 埼玉県のインターチェンジ > 狭山日高インターチェンジ

狭山日高インターチェンジ

狭山日高インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した狭山日高インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。市街地にあり買い出しに便利で気軽にキャンプが楽しめる「智光山公園キャンプ場」、瀟洒な大正時代の洋風木造建築「旧石川組製糸西洋館」、おしゃれインテリア&雑貨店「ものくらす」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 43 件

狭山日高インターチェンジのおすすめスポット

智光山公園キャンプ場

市街地にあり買い出しに便利で気軽にキャンプが楽しめる

都市公園内のキャンプ場。市街地にあるので買い出しにも便利。レンタルはハンモック(有料)のみ、直火はかまど・キャンプファイヤーサークルのみで可能。また、利用の際には予約が必要。敷地内にはこども動物園などがある。

狭山日高インターチェンジから2646m

智光山公園キャンプ場

住所
埼玉県狭山市柏原612-1
交通
圏央道狭山日高ICから県道397号で智光山公園方面へ。智光山公園入口交差点で一般道へ左折して現地へ。狭山日高ICから2km
料金
サイト使用料=テント専用1区画4500円(3000円)、オート1区画6000円(4000円)、犬同伴サイト7500円(5000円)、ソロサイト3000円(2000円)/宿泊施設=宿泊棟4人用7500円(5000円)、8人用9000円(6000円)※()内市内使用者料金/ (市内使用者は狭山市在住・在勤・在学、所沢市・入間市・飯能市・日高市在住(要確認))
営業期間
通年
営業時間
イン11:00~14:00、アウト10:00
休業日
第1・3月曜、祝日の場合は翌日休(要確認)(年末年始休)

旧石川組製糸西洋館

瀟洒な大正時代の洋風木造建築

全国有数の製糸会社であった石川組製糸により、大正10(1921)年頃に建てられた洋風木造建築。外国商人のための迎賓館であり、贅沢な室内装飾や調度品などに往時の繁栄が偲ばれる。

狭山日高インターチェンジから2676m

旧石川組製糸西洋館
旧石川組製糸西洋館

旧石川組製糸西洋館

住所
埼玉県入間市河原町13-13
交通
西武池袋線入間市駅から徒歩7分
料金
大人200円、中学生以下無料 (各種優待、割引制度あり。身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
3~11月
営業時間
10:00~16:00(一般公開日のみ、要問合せ)
休業日
要問い合わせ

ものくらす

おしゃれインテリア&雑貨店

アンティークや照明・住宅パーツ・生活雑貨など、取り扱う品は幅が広い。買い物を楽しんだ後は、併設されている「MKカフェ」でひと休み(カフェは現在臨時休業中)。

狭山日高インターチェンジから2719m

ものくらす

住所
埼玉県入間市鍵山2丁目8-25
交通
西武池袋線入間市駅から徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00、カフェは11:30~
休業日
火曜、最終週の水曜

狭山市立博物館

子供向けから大人向けまでのさまざまな講座・体験学習を楽しめる

アケボノゾウの骨格標本が魅力的な博物館。原始時代から現在に至るまでの狭山の歴史の流れと伝承芸能を実物資料・復元模型・レプリカ・映像等を使用して展示している。

狭山日高インターチェンジから2950m

狭山市立博物館
狭山市立博物館

狭山市立博物館

住所
埼玉県狭山市稲荷山1丁目23-1
交通
西武池袋線稲荷山公園駅からすぐ
料金
大人150円、高・大学生100円、小・中学生以下無料、企画展により異なる (敬老の日は65歳以上無料、県民の日は無料、障がい者手帳持参で、本人と同伴者1名まで無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業、第4金曜(7・8月は開館)(12月27日~翌1月4日休、点検期間休)

パンジャ

自家製天然酵母石窯パンのお店

デニッシュからサンドイッチ、ハード系まで150~200種のパンがそろう。生地はもちろん、使用する具材も含め、すべて店内で調理しているこだわりぶり。カフェスペースも併設。

狭山日高インターチェンジから2956m

パンジャ
パンジャ

パンジャ

住所
埼玉県入間市野田939-1
交通
西武池袋線仏子駅から徒歩15分
料金
煮たまごパン=246円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00
休業日
木曜

牛沢カタクリ自生地

カタクリの可憐な花が一面に

1ヘクタールに満たない雑木林に約1万株が自生する、都市郊外では貴重なカタクリの自生地。開花時期の3月下旬~4月上旬には、「春の妖精」とも呼ばれる可憐な花が楽しめる。「市の景観50選」にも選ばれている。

狭山日高インターチェンジから3022m

牛沢カタクリ自生地

住所
埼玉県入間市牛沢町17
交通
西武池袋線仏子駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

高倉寺

入母屋造りで関東禅宗様式の遺構として貴重な建物

観音堂は、飯能市白子の長念寺から譲り受けて移築したもの。入母屋造りで関東禅宗様式の遺構として、国の重要文化財に指定されている。

狭山日高インターチェンジから3023m

高倉寺

住所
埼玉県入間市高倉3丁目3-4
交通
西武池袋線入間市駅から徒歩20分

レストランニックス

アメリカ人の舌を魅了した味

昭和35(1960)年、ジョンソン米空軍基地のあった狭山にステーキハウスとして開店。シェフ厳選の常陸牛は柔らかくジューシー。伝統の手作りデミグラスソースの深い味わいを守る。

狭山日高インターチェンジから3095m

レストランニックス

住所
埼玉県狭山市入間川4丁目25-3
交通
西武池袋線稲荷山公園駅から徒歩5分
料金
ジョンソンバーガー=1320円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~20:15(閉店21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は別日に振替え

レストラン サイボク

緑あふれる牧場でおいしい料理と温泉を満喫

緑あふれる施設内にあるレストラン。自家牧場産の豚肉のとんかつやバーベキューが楽しめる。施設内にはミートショップ野菜売り場、パークゴルフ場が併設。

狭山日高インターチェンジから3248m

レストラン サイボク

レストラン サイボク

住所
埼玉県日高市下大谷沢546
交通
西武新宿線狭山市駅から西武バスサイボクハム行きで17分、終点下車すぐ
料金
ロースかつ単品=1400円/ポークステーキ単品=1480円/豚焼肉セット=1680円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00)土・日曜は11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業、7・12月は無休(1月1~2日休)

サイボクハム

牧場グルメから温泉まで一日遊べるミートピア

「食と健康のユートピア」をテーマにした「豚のテーマパーク」で、敷地内に温泉施設もある。自社生産の銘柄豚肉やハム、ソーセージをその場で味わうことができる。

狭山日高インターチェンジから3259m

サイボクハム
サイボクハム

サイボクハム

住所
埼玉県日高市下大谷沢546
交通
西武新宿線狭山市駅から西武バスサイボクハム行きで17分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/ポークウインナー=589円(1パック、216g)/あらびきウインナー=646円(1パック、216g)/とんテキ=451円(1枚)/ホッとんドッグ(プレーン)=381円(1個)/スペアリブ=451円(1本)/とん豚重=1000円/五色御膳=1800円/名物ロースカツ(単品)=1450円/豚焼肉セット(1人前)=1680円/ミニアスレチック=無料/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
水曜、祝日の場合は営業、7・12月は無休

ジャンルで絞り込む