高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福島県のインターチェンジ > 須賀川インターチェンジ

須賀川インターチェンジ

須賀川インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した須賀川インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。省資源なエコ素材・発泡スチロールが原料から製品になるまで「笠原工業(見学)」、アメリカンスタイルのロードサイドホテル「ファミリーロッジ旅籠屋・須賀川店」、「蕎麦処金子屋」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 28 件

須賀川インターチェンジのおすすめスポット

笠原工業(見学)

省資源なエコ素材・発泡スチロールが原料から製品になるまで

近代的な設備の工場内で、発泡スチロールが原料から製品になるまでを見学できる。梱包材としての印象が強い省資源なエコ素材。その意外な用途に驚きと発見があるはずだ。

須賀川インターチェンジから2655m

笠原工業(見学)
笠原工業(見学)

笠原工業(見学)

住所
福島県須賀川市上人坦161
交通
JR東北本線須賀川駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(入場、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ファミリーロッジ旅籠屋・須賀川店

アメリカンスタイルのロードサイドホテル

車旅行者のためのアメリカのモーテルスタイルのミニホテル。家族4人で1万円という料金設定も魅力で気軽に利用できる。ビジネスにも便利だ。

須賀川インターチェンジから2847m

ファミリーロッジ旅籠屋・須賀川店
ファミリーロッジ旅籠屋・須賀川店

ファミリーロッジ旅籠屋・須賀川店

住所
福島県須賀川市森宿向日向30-18
交通
JR東北本線須賀川駅から福島交通郡山駅前行きバスで8分、向日向下車すぐ
料金
室料=5400~11880円(1名)、8640~14040円(2名)、10800~16200円(4名)/ (人数により異なる、シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

蕎麦処金子屋

須賀川インターチェンジから2848m

須賀川市立博物館

市の歴史をテーマにした美術・考古資料などの常設展示を行う

翠ヶ丘公園の中にある福島県初の公立博物館で、考古資料や江戸時代の洋風銅版画家・亜欧堂田善の作品を所蔵している。約7万点の考古・歴史・美術・民俗資料を収蔵する。

須賀川インターチェンジから2862m

須賀川市立博物館

須賀川市立博物館

住所
福島県須賀川市池上町6
交通
JR東北本線須賀川駅から徒歩20分
料金
大人200円、高・大学生100円、中学生以下無料 (65歳以上無料、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者福祉手帳、指定難病医療費受給者証持参での本人と同伴者1名は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館

翠ヶ丘公園

「日本の都市公園100選」の公園で自然散策を

須賀川城主二階堂氏の居城があった愛宕山などを含めた自然散策が中心の公園。「日本の都市公園100選」に選定されている。春は桜祭りが開催される。

須賀川インターチェンジから3161m

翠ヶ丘公園
翠ヶ丘公園

翠ヶ丘公園

住所
福島県須賀川市愛宕山5
交通
JR東北本線須賀川駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

松明あかし

若衆が、長さ約10m・重さ約3トンもの大松明を担ぎ練り歩く

かがり火が揺らめく中、長さ約10m・重さ約3トンもの大松明を若衆が担いで練り歩く。五老山山頂では「松明太鼓」が勇ましく鳴り響き、山肌は真っ赤な炎に包まれる。

須賀川インターチェンジから3188m

松明あかし
松明あかし

松明あかし

住所
福島県須賀川市松明通り、五老山(翠ヶ丘公園内)
交通
JR東北本線須賀川駅から徒歩20分、須賀川駅、須賀川市文化センター、須賀川牡丹園から会場まで有料シャトルバス運行
料金
要問合せ
営業期間
11月第2土曜
営業時間
大松明点火18:30~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

Suisai cafe

オーガニック野菜を使った料理が味わえる

乳幼児から大人まで安心して食べられる食材を使ったメニューがそろう。テーブル席とプレイルームが隣接していて、キッズがひとりで遊んでいても見守りながら食事ができる。

須賀川インターチェンジから3239m

Suisai cafe
Suisai cafe

Suisai cafe

住所
福島県須賀川市愛宕山114
交通
東北自動車道須賀川ICから国道118号などを須賀川市街方面へ車で20km
料金
大豆ミートからあげ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00)
休業日
日曜

須賀川市釈迦堂川花火大会

約1万発の花火が華麗に夜空を彩る

全国各地の花火師達による「全国選抜尺玉の競演」や音楽花火、二尺玉などバラエティーに富んだ大会。超特大スターマインが打上げられると釈迦堂川は鮮やかな光を映し出す。

須賀川インターチェンジから3500m

須賀川市釈迦堂川花火大会
須賀川市釈迦堂川花火大会

須賀川市釈迦堂川花火大会

住所
福島県須賀川市JR須賀川駅前河川敷須賀川市民スポーツ広場
交通
JR東北本線須賀川駅から徒歩10分
料金
丸テーブル席(定員4名)=11000円(前売り)、12000円(当日)/イス席(定員1名)=2000円(前売り)、2200円(当日)/
営業期間
8月下旬の土曜
営業時間
19:00~20:30
休業日
情報なし

ひばり温泉

「美人の湯」と評されるひばりの温泉

「美人の湯」と評されるひばりの温泉は、大浴場も露天風呂も100%源泉掛け流し。肌がツルツルになる湯は「熱め」と「温め」の浴槽がある。

須賀川インターチェンジから3975m

ひばり温泉

ひばり温泉

住所
福島県須賀川市滑川関ノ上22-2
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通須賀川駅行きバスで20分、関下下車すぐ
料金
入浴料=大人500円(90分コース)、1000円(1日コース)小人210円(90分コース)、750円(1日コース)/ (1日コースはタオル、バスタオル、浴衣付)
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:00(閉館)
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む