高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 宮城県のインターチェンジ > 山田インターチェンジ

山田インターチェンジ

山田インターチェンジ周辺のおすすめグルメスポット

山田インターチェンジのおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。女性焙煎士とコーヒーマイスターが淹れるコーヒーが楽しめる「自家焙煎珈琲豆工房 ほの香」、花に囲まれてスイーツを堪能「La Douce Vie」、名古屋発のフルサービス型の喫茶店「珈琲所 コメダ珈琲店 仙台富沢店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

山田インターチェンジのおすすめスポット

自家焙煎珈琲豆工房 ほの香

女性焙煎士とコーヒーマイスターが淹れるコーヒーが楽しめる

コーヒーマイスターの資格を持つ店長と、日本でも数少ない女性焙煎士が営む。地場産の素材を使った約13種類の手作りスコーンと合わせて、淹れたてのネルドリップ式コーヒーを楽しみたい。

山田インターチェンジから3297m

自家焙煎珈琲豆工房 ほの香
自家焙煎珈琲豆工房 ほの香

自家焙煎珈琲豆工房 ほの香

住所
宮城県仙台市太白区富沢南1丁目4-10
交通
地下鉄富沢駅から徒歩6分
料金
ほの香ブレンド=594円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

La Douce Vie

花に囲まれてスイーツを堪能

フランス菓子をはじめ、手作りケーキをメインにしたカフェ。店主がフランスで学んだ菓子6~8品を月替わりで提供し、軽食類も味わえる。菓子教室も開催。

山田インターチェンジから3576m

La Douce Vie
La Douce Vie

La Douce Vie

住所
宮城県仙台市太白区富沢1丁目12-2
交通
地下鉄富沢駅から徒歩7分
料金
本日のケーキと紅茶のセット=957円~/スコーンプレート=1160円~/ロイヤルミルクティー=630円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

珈琲所 コメダ珈琲店 仙台富沢店

名古屋発のフルサービス型の喫茶店

全国に約750店舗以上を展開する人気喫茶店の仙台1号店。名古屋風の充実したモーニングサービスも味わえる。

山田インターチェンジから4324m

珈琲所 コメダ珈琲店 仙台富沢店
珈琲所 コメダ珈琲店 仙台富沢店

珈琲所 コメダ珈琲店 仙台富沢店

住所
宮城県仙台市太白区大野田5丁目22-1
交通
地下鉄富沢駅から徒歩8分
料金
ブレンドコーヒー=420円/シロノワール=600円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(年末年始休)

魚河岸処 仙

山田インターチェンジから4756m

魚河岸処 仙

住所
宮城県仙台市太白区長町7丁目20-3ザ・モール長町 1階

甘味処 萩

和の風情たっぷりの茶屋

青葉城本丸会館内の茶屋で、おすすめは三味セット。宮城の味ずんだをはじめ、ごま、くるみの餅3種を楽しめる。素材の風味を生かすために粒感を残した餡が特徴。

山田インターチェンジから4925m

甘味処 萩
甘味処 萩

甘味処 萩

住所
宮城県仙台市青葉区天守台青葉城址青葉城本丸会館内
交通
JR仙台駅から観光シティループバス「るーぷる仙台」で20分、仙台城跡下車すぐ
料金
三味セット=650円/ずんだ餅=600円/ごま餅=600円/くるみ餅=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

青葉城フードコート

山田インターチェンジから4926m

伊達の牛たん本舗青葉城店

仙台名物の牛たんでお腹いっぱいに

美しい緑に包まれた店内で、素材にこだわった極厚の牛たんが食べられる。店の定番の「極厚芯たん焼」は、通常の倍の厚さの牛たんを炭火でじっくりと焼き上げた一品だ。

山田インターチェンジから4947m

伊達の牛たん本舗青葉城店
伊達の牛たん本舗青葉城店

伊達の牛たん本舗青葉城店

住所
宮城県仙台市青葉区川内1
交通
JR仙台駅から観光シティループバス「るーぷる仙台」で20分、仙台城跡下車すぐ
料金
極厚芯たん定食=2150円/牛たん定食=1780円/牛たんシチュー定食=1510円/牛たんカレー=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む