高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山形県のインターチェンジ > あつみ温泉インターチェンジ

あつみ温泉インターチェンジ

あつみ温泉インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したあつみ温泉インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。郷土料理レストランや屋外バザールのある道の駅「道の駅 あつみ」、鼠ヶ関港で水揚げされた冬の庄内浜名産「寒鱈汁」が味わえる「しゃりん寒鱈まつり」、遠くからでも目立つ奇岩「暮坪立岩」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 23 件

あつみ温泉インターチェンジのおすすめスポット

道の駅 あつみ

郷土料理レストランや屋外バザールのある道の駅

日本海沿いにあり、夕陽の風景は見事。温海地区特産のあつみカブ(赤カブ)や、しな織をはじめ、海産物も販売。愛称のしゃりんは旧温海町の町花・丸葉車輪梅から。

あつみ温泉インターチェンジから4205m

道の駅 あつみ
道の駅 あつみ

道の駅 あつみ

住所
山形県鶴岡市早田戸ノ浦606
交通
日本海東北自動車道あつみ温泉ICから県道348号、国道7号を村上方面へ車で約7km
料金
アオサアイス=250円/かやの実アイス=250円/紅えびソフト=330円/かやの実せんべい=540円/紅えびのきもち(紅えびクッキー)=580円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(5~8月は8:00~18:00)、レストランは7:00~17:00
休業日
毎月最終水曜、7・8月は無休(12月31日~翌1月1日休)

しゃりん寒鱈まつり

鼠ヶ関港で水揚げされた冬の庄内浜名産「寒鱈汁」が味わえる

冬の庄内の代表的な味覚。地元鼠ヶ関漁港で水揚げされた真鱈をぶつ切りにし、大鍋で丸ごと煮込んだ鱈汁を限定500食販売。鱈のほか、魚介類や地元の特産品も販売する。

あつみ温泉インターチェンジから4205m

しゃりん寒鱈まつり

しゃりん寒鱈まつり

住所
山形県鶴岡市早田戸ノ浦606道の駅「あつみ」しゃりん
交通
JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通平沢方面行きバスで8分、しゃりん下車すぐ
料金
寒鱈汁=600円(要問合せ、限定500食)/
営業期間
1月下旬の日曜
営業時間
10:00~売り切れまで
休業日
情報なし

暮坪立岩

遠くからでも目立つ奇岩

国道7号沿いにそびえる高さ50mを超える奇岩で、昔、武内宿彌が蝦夷征討に暮坪の地までやってきた際に、敵の矢から守ったのが、この立岩だったと伝えられている。

あつみ温泉インターチェンジから4667m

暮坪立岩

暮坪立岩

住所
山形県鶴岡市温海
交通
JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通バス鶴岡行きで5分、立岩下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む