伊豆で絶対に見ておきたい“絶景”8選
伊豆で絶対に見ておきたい“絶景”8選をご紹介! 伊豆の魅力でもある豊かな自然、そのパワーを体感する場所にあるもの、それは“絶景”。 「日本の渚百選」にも選ばれた弓なりの1.2kmの海岸線「弓ヶ浜」...
2020年8月4日
トップ > くらしたび
伊豆で絶対に見ておきたい“絶景”8選をご紹介! 伊豆の魅力でもある豊かな自然、そのパワーを体感する場所にあるもの、それは“絶景”。 「日本の渚百選」にも選ばれた弓なりの1.2kmの海岸線「弓ヶ浜」...
2020年8月4日
伊豆を訪れたなら、ご当地グルメは外せません! 温暖な気候の伊豆地方は、海の幸、山の幸やフルーツなどの多彩な食材に恵まれ、まさにグルメ天国。そして、気軽に食べられるご当地メニューがたくさん! 伊勢エ...
2020年7月31日
伊豆の大自然を遊び場に、最新のアクティビティを満喫! 高さ70m(!)の空中散歩「ロングジップスライド」、透明度の高い海での「シュノーケリング」や「水遊び」、滝を巡る「キャニオニング」、手軽に楽しめ...
2020年7月29日
西伊豆のランチ探しで、迷ってはいませんか? アジに黒ムツにトビウオ、ノドグロに高足ガニ、メギスやドンコなどの深海魚まで! 西伊豆のグルメは、豊富な駿河湾の幸をたっぷり味わえるのが魅力です。 コス...
2020年7月25日
東伊豆にある稲取は高級魚・金目鯛の水揚げが盛んで、「稲取キンメ」というブランド金目鯛も流通。 全国有数の漁獲量を誇る稲取漁港周辺では、そんな貴重な金目鯛がさまざまな食べ方で提供されています。 定番...
2020年7月24日
伊豆半島の先端は魚介の宝庫。 伊勢エビの漁獲が静岡県内一の南伊豆町、金目鯛の漁獲量全国屈指の下田港があり、新鮮な地魚やサザエなどの貝類も豊富に揃います。 そんな海の幸が豊富な下田でのランチはやっぱ...
2020年7月24日
伊豆半島の東海岸を走る鉄道路線は、車窓から海を眺められる絶好のロケーション。 「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」「サフィール踊り子」といった、伊豆で人気の観光列車旅は...
2020年7月24日
『湯の花通り商店街』には、伊豆の銘茶「ぐり茶」のお店や、伊東名物「ちんちん揚げ」や「地さばから揚げ」など伊東の郷土料理が並ぶ総菜店、食べ歩きにぴったりな揚げたての「あげまん」が人気の和菓子店、伊豆諸島...
2020年7月24日
富士山の湧き水の恩恵を受けて美味しくなる「三島うなぎ」、箱根の大地が育む「箱根西麓三島野菜」、地元の人が愛してやまない「みしまコロッケ」。どれも注目の名物グルメです。 伝統の味が光る老舗うなぎ店、ご...
2020年7月23日
修善寺でランチを味わうなら、地元食材を使った料理がおすすめ。 黒米をはじめ、しいたけ、わさび、鮎などの自然の恵みの宝庫・修善寺。伊豆牛・伊豆鹿といった地元ブランドのお肉も注目されています。 修...
2020年7月23日
伊豆半島の中央“中伊豆”には必ず行っておきたい観光スポット目白押し! 「天城峠」は、『伊豆の踊子』の舞台としても有名です。 「旧天城トンネル」や「踊り子と私」の像がある「初景滝」など、縁のスポット...
2020年7月23日
以前から気になっていたアノお店やアノ施設に、新人調査隊員・福本が勇気を出して潜入! スイーツが川の流れでやってくる!?沼津の珍喫茶『どんぐり』、寝転がった羅漢様や樹齢750年の榧(かや)が出迎えてく...
2019年2月27日
古くから喫茶店文化が花開いた熱海はカフェ熱が沸騰中! 最近では女性に話題のレトロかわいいお店も次々にオープンしています。 味も見た目も◎な濃厚プリンやソフトクリームがいただけるまるでお風呂屋さ...
2019年2月27日
熱海でテイクアウトを楽しむなら熱海駅前がおすすめ! お土産にはもちろん、美味を片手に観光スポットをぶらぶら♪ “非日常感”がたまらない、旅先でのお楽しみをご紹介いたします。 ※掲載の情報...
2019年2月27日
熱海駅の目の前に建つ「熱海第一ビル」。地下1階〜地上2階は「アタミックス名店街」と呼ばれ、食事処やみやげ店が充実しています。 地魚の海鮮丼がワンコインの鮮魚店直営定食屋さんや、飲料用温泉水を練り込ん...
2019年2月27日
伊豆には、料理自慢のオーベルジュ&料理旅館がたくさんあります。 新鮮な魚介、特産のわさびやしいたけ、とれたての野菜や柑橘類…季節ごとの山海の恵みが豊富な伊豆では、料理でお宿を選ぶなんてこともアリなん...
2019年2月23日
伊豆には、絶景を楽しめるホテルがいくつもそろいます。 広大な海と緑豊かな山に囲まれ、大自然を満喫できる伊豆。風光明媚な景色、ゆったり過ごせる温泉、素敵な設えの客室、こだわりのお料理…そんな希望が叶う...
2019年2月23日
多くの温泉宿がしのぎを削る伊豆。ロケーションを生かした宿や個性あふれるコンセプトでリニュアールする宿も毎年誕生している。今新しい、注目の宿をピックアップ。...
2019年2月23日
爬虫類と両生類に特化した「体感型動物園 iZoo(イズー)」。 アルダブラゾウガメに乗って記念撮影出来たり、ニシキヘビを巻いて記念撮影出来たり、貴重な体験が出来る施設として人気を集めている。 数々...
2019年2月23日
伊東で観光するならやっぱり温泉街。 伊東の温泉街は、湯治客で賑わった往時の香りがどことなく漂う、落ち着いた雰囲気も魅力です。 昭和初期の木造建築「東海館」、外観が特徴的な県最古の交番「伊東観光番」...
2019年2月23日