トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 熱海 > 伊豆山温泉 > 

熱海の観光はこれで完璧【地図付き】熱海の楽しみ方を徹底紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年12月17日

熱海の観光はこれで完璧【地図付き】熱海の楽しみ方を徹底紹介

熱海は都心からは新幹線で約40~50分。
かつて一大観光地として栄えた温泉街が、今また人気復活!
老若男女多くの観光客が訪れ、大きな賑わいを見せています。

古くからあるレトロな喫茶店や老舗のひもの店はもちろん、新たな名物スイーツやカフェも登場。
話題の日帰り入浴施設もオープンして、より魅力がアップしました。

そんな魅力満載の熱海エリアについて、熱海旅行に出かける前に、各エリアの位置関係を把握して楽しい旅のプランを立てましょう!

伊豆山温泉の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門

熱海
6年獲得!楽天ゴールドアワード2024&日本の宿アワードW受賞★新鮮な海の幸で彩る懐石料理をご堪能♪
4.51
[最安料金]12,300円〜

熱海温泉 熱海後楽園ホテル

熱海
熱海の夜景と相模灘を眼前に望める絶好のロケーション!源泉を使用した大展望風呂で、ゆっくりと温泉三昧。
4.43
[最安料金]14,520円〜

熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル

熱海
楽天トラベルマイスター&アワード受賞!お部屋へご用意する出汁がきめての会席料理がクチコミ高評価!
4.48
[最安料金]17,600円〜

熱海温泉 お部屋食と源泉かけ流しの宿 ホテル貫一

熱海
贅沢なお部屋食&源泉かけ流し7つのお風呂で温泉ざんまい!アワード6年連続受賞★熱海駅より徒歩約15分
4.37
[最安料金]11,000円〜

ホテルニューアカオ

熱海
全350室がオーシャンビュー 海上リゾートで唯一無二の絶景体験を
4.05
[最安料金]13,400円〜

熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館)

熱海
平成25年7月オープン! 熱海駅から徒歩2分「懐かしの湯宿」がテーマの浴衣で楽しめる宿
4.32
[最安料金]11,000円〜

熱海温泉 秀花園湯の花膳

熱海
【食事評価が高い宿ランキング全国3位☆】3/31、4/1空室わずか!直前割販売中♪【部屋食】
4.72
[最安料金]11,000円〜

大江戸温泉物語Premium あたみ

熱海
南国気分を味わうオーシャンビューの温泉宿
4.1
[最安料金]14,000円〜

熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)

熱海
海水浴場目前【お客さまアンケート★★★★+半分】海に浮かぶ露天風呂と源泉100%の掛流し温泉が人気
4.49
[最安料金]10,200円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

地図でチェック!行く前に知っておきたい熱海の基本知識

熱海の春夏秋冬


1月中旬頃から咲き始める早咲きのあたみ桜。開花期間が長く、見頃の時期には「あたみ桜糸川桜まつり」が行われる。


海水浴シーズンは多くの海水浴客でにぎわう。熱海市民が熱くなる來宮神社例大祭「こがし祭り」は7月16日


熱海梅園のもみじが美しい。気候的にも過ごしやすく、週末ごとにイベントが開催されている。


日本一早咲きの梅で有名な熱海梅園の梅まつりが開催される。年中開催される花火大会も、冬は特に美しい。

熱海の場所を地図でチェック

熱海へはどう行くの?

熱海の観光スポットをどうめぐる?

徒歩
駅から熱海サンビーチなどの海岸エリア、起雲閣までは徒歩圏内。ただし坂道が多く駅へ戻る際は上り坂になるので要注意。

バス
市内の見どころを回るなら路線バスが便利。1日乗り降り自由で大人800円の東海バスフリーきっぷ「熱海1日券」があり、東海バス熱海駅前案内所などで購入できる。提示すれば入場が割引になる観光施設もある。


道も狭く坂道が多いので、慣れていないと運転は大変。渋滞が多く駐車場も少ないので、公共交通機関での移動がおすすめ。

熱海のみどころをさくっと予習!

熱海の観光エリア① 熱海駅周辺エリア

以前に増して賑わいを見せる駅周辺。駅ビルのラスカ熱海や平和通り商店街、仲見世商店街には、飲食店やみやげ店が多く並ぶ。

熱海の観光エリア① 熱海駅周辺エリア

熱海の観光エリア② 熱海サンビーチエリア

夏は多くの海水浴客が訪れる、熱海の海沿いエリア。散策デッキも整備され、熱海海上花火大会の人気観覧エリアでもある。

熱海の観光エリア② 熱海サンビーチエリア

熱海の観光エリア③ 熱海銀座エリア

海へ向かって伸びる、昭和の趣を残す商店街。レトロな喫茶店や老舗のひもの店などが軒を連ね、文豪が愛した名店も多い。

熱海の観光エリア③ 熱海銀座エリア

熱海の観光エリア④ 来宮エリア

熱海駅から伊東線で一駅。大楠が祭られている來宮神社があり、周辺には来福スイーツを扱うスイーツ店やパン屋もある。

熱海の観光エリア④ 来宮エリア

熱海の観光エリア⑤ 錦ヶ浦エリア

ジオサイトとしても貴重な景勝地。ACAO FORESTなどからの絶景は必見。

熱海の観光エリア⑤ 錦ヶ浦エリア

熱海の観光エリア⑥ 多賀・網代エリア

熱海の南に位置する海岸線エリア。網代のひもの銀座など、熱海駅周辺とは一味違った風情が残る。話題の熱海プリン食堂もオープンした。

熱海の観光エリア⑥ 多賀・網代エリア

熱海の観光エリア⑦ 湯河原エリア

熱海駅からJR線で一駅。明治から昭和にかけ多くの文人墨客が訪れたという歴史ある温泉郷。

熱海の観光エリア⑦ 湯河原エリア

熱海の観光エリア⑧ 初島

熱海港から船で30分の離島。島内にはグランピング施設や食堂街があり、のんびりとした島時間が過ごせる。

熱海の観光エリア⑧ 初島

熱海の楽しみ方① 注目スポットへGO!

熱海を代表するパワースポッとして大勢の参拝客で賑わう「来宮神社」や、フォトジェニックなスポットとして話題を集める「ACAO FOREST」や「MOA美術館」。熱海に行くなら立ち寄りたい要注目スポット!

来宮神社

幹を1周まわると寿命が1年延びるという樹齢2100年超の大楠で有名。本殿は来福、縁起の神様。恋愛成就や禁酒祈祷のご利益を求め参拝者が後を絶たない。

来宮神社

来宮神社の大楠

來宮神社

住所
静岡県熱海市西山町43-1
交通
JR伊東線来宮駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(社務所)
休業日
無休
料金
酒除け守=800円/縁結び御守=1000円/七福神の人形付きのおみくじ=200円/

ACAO FOREST

バラやハーブ、四季折々の花々に彩られる熱海の高台にあるガーデン。季節の花々や相模湾一望の景色を楽しむ庭散歩の他、ランチ、ショッピング、ハーブや自然素材を使用した体験工房も楽しめる。

ACAO FOREST
ACAO FOREST

ACAO FOREST

住所
静岡県熱海市上多賀1027-8
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス網代旭町行きで15分、アカオフォレスト下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)、12~翌1月は9:00~15:30(閉園16:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業、5月は無休(年末年始は営業)
料金
入園料=大人2000円、小人1000円/

MOA美術館

相模湾や伊豆半島を一望、景観美も堪能できる美術館。所蔵美術品は、国宝3点、重要文化財67点を含む約3500点で、国内外の逸品を鑑賞できる。

MOA美術館

MOA美術館の万華鏡

MOA美術館

住所
静岡県熱海市桃山町26-2
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス8番乗り場MOA美術館方面行きで7分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(展示替え期間休)
料金
大人1760円、高・大学生(学生証要持参)1100円、小・中学生無料(65歳以上は1540円、障がい者は障がい者手帳持参で本人と介護者2名無料)

伊豆山神社

海抜170mにあり、伊豆という地名のもととなった神社。源平の合戦の折、源頼朝が挙兵し勝利を祈願した地でもある。また、徳川家康も天下取りの祈願をお忍びでしていたとされる。

伊豆山神社

伊豆山神社

住所
静岡県熱海市伊豆山708-1
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス伊豆山循環または七尾方面行きで10分、伊豆山神社前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由(神札授与所と資料館は9:00~16:00<閉館>)
休業日
無休、資料館は水曜、祝日の場合は翌日休
料金
情報なし

熱海駅前平和通り商店街

熱海駅を出た時からいつもと違う時間が流れ、ゆったりとくつろいでいただける空間づくりを心がけている。通りには伊豆や熱海のみやげ物店や食事処がずらり。

熱海駅前平和通り商店街

住所
静岡県熱海市田原本町
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる
料金
店舗により異なる

熱海城

天守閣から望む眺望が絶景の観光城。城のすぐ前にある広場から熱海温泉が一望、晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や大島、伊豆半島も見える。遊戯施設や江戸体験コーナーなど、友人・家族で楽しめる施設も。

熱海城

住所
静岡県熱海市静岡県熱海市曽我山1993
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きで12分、終点でロープウェイに乗り換えて3分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休
料金
大人1000円、小・中学生500円、4~6歳350円(トリックアート共通券は大人1600円、小・中学生800円、4~6歳550円)

熱海の楽しみ方② 地魚ランチ・洋食ランチどっちを食べる?

相模湾に面し、伊豆山や網代、静岡県唯一の島・初島にも漁港がある熱海。さらに、東海道で結ばれた沼津や由比の漁港から届く、駿河湾の新鮮な地魚も味わえる。
また熱海の文化のひとつと言えるのが、昔から変わらない洋食店や喫茶店。レトロ感漂う空間でいただく洋食は、おいしさも格別。

【地魚ランチ】熱海銀座 おさかな食堂

網代サバ、熱海サーモン鮮度抜群の地魚を堪能

2019年8月、熱海銀座商店街にオープンした海鮮エンターテインメント食堂。網代サバ、熱海サーモン、金目鯛など、熱海と伊豆の新鮮食材を丼や定食などで味わえる。駿河湾名物・高足ガニの生けすがあり、夜は丸々1匹を刺身、焼き、蒸しなど好みの調理法で堪能できる。

海鮮てっぺん丼

【地魚ランチ】御食事処 まさる

価格、鮮度、ボリュームともに太鼓判

味とボリュームで、地元の人に愛されて50年余り。新鮮な魚を使った海鮮丼や定食をお目当てに、観光客も多く訪れる。なかでも「海鮮丼ランチ」は人気No.1。一品料理もおすすめ。

海鮮丼

御食事処 まさる

住所
静岡県熱海市渚町13-5
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(品物がなくなり次第終了)
休業日
木曜
料金
海鮮丼ランチ=2600円/鯵丼=1400円/ミックスフライ定食=1800円/青利いか定食=1400円/

【洋食ランチ】Cafe&Restaurant Nagisa

海を一望できるテラス席が心地いいカジュアルなカフェレトラン

フロアごとにメニューや雰囲気が異なり、1階は気軽にいただける定番洋食、2階は海の幸のパスタや手作りピザなど、ちょっぴり贅沢な料理を提供。昭和22(1947)年の創業時から人気がある最高級のロイヤルブレンドコーヒーもぜひ。

オムライスランチセット

Cafe&Restaurant Nagisa

住所
静岡県熱海市渚町10-5
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(L.O.)、2階は11:30~21:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は営業
料金
おすすめランチ=1620円/パスタランチ=1620円/デザートセット=900円/特別観覧席(1ドリンク付)=3000円/特別観覧席(ディナーコース付、18:00~花火終了まで)=5000円/

【洋食ランチ】レストラン フルヤ

秘伝ジンジャーソースの隠し味は赤ワイン

熱海駅前の歴史をそのまま閉じ込めたような店構えで迎えてくれる洋食レストラン。店先のレトロなショーケースも雰囲気いっぱい。庶民的な正統派洋食メニューが食べられる。

レストラン フルヤ

住所
静岡県熱海市田原本町8-9
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
ポークジンジャー=1000円/チキンライス=750円/オムライス=850円/オムカレー=1000円/ナポリタン=750円/ライス=250円/

熱海の楽しみ方③ カフェ&喫茶店でひと休み

古くから喫茶店文化が花開いた熱海。最近では、若い女性に話題のレトロかわいいお店も次々にオープンし、カフェ熱が沸騰中! 居心地いい空間で時間を忘れてほっとひと息つこう。

熱海プリンカフェ2nd

カバのイラストがかわいいお風呂みたいなカフェ

行列のできるプリン専門店「熱海プリン」の2号店。テーマは“みんなで楽しむお風呂”。タイル張りの浴槽に座って風呂桶をテーブルにすると、まるでお風呂に入っているような気分になる。熱海プリンのほか、のむプリンスムージー、ソフトクリームなどもぜひ。

熱海プリン

熱海銀座商店街でひときわ目立つかわいらしいカフェ

COEDA HOUSE

ガラスと木のカフェ

「自然と調和する」をコンセプトに、隈研吾氏により設計された建物。透明なUVカットガラス越しに海を眺め、ヒバ材を組み合わせた柱の元でくつろぐ。

木の温もりを感じながら憩いのひと時を

COEDA HOUSE

住所
静岡県熱海市上多賀1027-8アカオハーブ&ローズガーデン内
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス網代方面行きで15分、アカオハーブ&ローズガーデン下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(L.O.)
休業日
荒天時、1・12月は火曜(12月29日~翌1月3日は営業)
料金
熱海タルトフロマージュ=300円/バラのサイダー=450円/

熱海の楽しみ方④ 1年中見られる!熱海海上花火大会

熱海湾を会場とした「熱海海上花火大会」は、夏だけでなく一年中楽しめる熱海の名物。山に囲まれたすり鉢状の地形のため、スタジアムのような音響効果があり、夜を彩る花火を一層盛り上げてくれる。

熱海の楽しみ方④ 1年中見られる!熱海海上花火大会
1 2

伊豆・箱根の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆・箱根’24

まっぷる伊豆・箱根’24

絶景ビューや海鮮グルメ、海山絶景の天然温泉、一度は泊まってみたい憧れ宿まで“楽しい・おいしい・嬉しい”情報が満載です

まっぷる伊豆 熱海’26

まっぷる伊豆 熱海’26

街あるきが楽しい熱海の最旬情報もたっぷり!絶景、グルメ、温泉、遊び体験を思う存分楽しむための伊豆観光スーパーガイド!

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

大人気の観光地「熱海」、絶景ビューや海鮮グルメ、海も山も絶景の天然温泉などいまどきの伊豆・箱根のベストスポットを紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅