目次
- 鳥取ってこんなところ!地図で観光エリアをチェック
- 鳥取の各観光エリアの特徴とおすすめスポット
- 鳥取観光エリア1.鳥取砂丘とその周辺エリア
- 鳥取砂丘
- 白兎神社
- 浦富海岸
- 鳥取砂丘 砂の美術館
- 山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター
- らくだライド体験
- おさかなダイニング ぎんりん亭
- 味暦あんべ
- まつやホルモン店
- 鳥取港海鮮市場 かろいち
- 鳥取たくみ工芸店
- 鳥取観光エリア2.三朝温泉・倉吉エリア
- 三徳山三佛寺
- 青山剛昌ふるさと館
- 河原風呂
- 白壁倶楽部
- お食事処 香味徳
- 赤瓦一号館
- 鳥取観光エリア3.境港・皆生温泉・米子エリア
- 水木しげるロード
- 妖怪神社
- ~怪しく楽しい国~ゲゲゲの妖怪楽園
- 江島大橋
- 魚山亭
- お魚天国すし若
- 境港水産物直売センター
- 鳥取観光エリア4.大山・蒜山高原エリア
- 大山桝水高原
- 大山まきば みるくの里
- 蒜山ハーブガーデンハービル
- とっとり花回廊
- ひるぜんジャージーランド
- ひるぜんワイナリー
- 鳥取観光を楽しもう!
境港水産物直売センター
魚市場に隣接、飲食店・みやげ物店も併設
水揚げされたばかりの鮮魚、カニなどが豊富に並ぶ。市場内には15の店舗があり、新たに新鮮な水産物が食べられる飲食店や県内のみやげ物を扱った店舗も併設。
鳥取の観光エリアをチェック!
●>>鳥取砂丘とその周辺エリアはこちらから
●>>三朝温泉・倉吉エリアはこちらから
●>>境港・皆生温泉・米子エリアはこちらから
●>>大山・蒜山高原エリアはこちらから
境港水産物直売センター
- 住所
- 鳥取県境港市昭和町9-5
- 交通
- JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで10分、境港水産物直売センター・境港港湾合同庁舎下車、徒歩4分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00頃まで(要確認)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- ベニズワイガニ(9~翌6月)=時価/本マグロ(6・7月)=時価/
鳥取観光エリア4.大山・蒜山高原エリア
高原の爽やかな自然にふれる
大山はダイナミックで美しい四季折々の景観が見られる中国地方の最高峰の山。大山から蒜山高原へと続くドライブルートは、大自然にたっぷりひたれて、レジャースポットも満載。高原グルメや乳製品みやげもお楽しみに。
大山桝水高原
天空リフトに乗ってパノラマビューを満喫
大山の西麓に広がる高原で、ここから伯耆富士の名にふさわしい均整のとれた大山が見られる。大山中腹の展望台までは天空リフトが運行。展望台からは日本海まで見渡せる。プロポーズにふさわしいロケーションの地として「恋人の聖地」の認定を受けた。
大山桝水高原
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町岩立
- 交通
- JR伯備線伯耆溝口駅からタクシーで20分
- 営業期間
- 通年(天空リフトは4~11月)
- 営業時間
- 天空リフトは9:00~17:00
- 休業日
- 天空リフトは期間中無休
- 料金
- 天空リフト(片道)=大人500円、小人400円/天空リフト(往復)=大人700円、小人600円/(団体10名以上は割引あり)
大山まきば みるくの里
フレッシュミルクを使った料理とみやげもの
大山放牧場に隣接したレストラン。新鮮なミルクと地元の食材を使ったシェフ特製のメニューが自慢。併設のBBQキャビンでは鳥取県産牛肉を味わえる。
蒜山ハーブガーデンハービル
季節のハーブや花々が彩る広大なハーブ園
丘一面の約1万株のラベンダー畑や、ハーブを含めた約200種類の植物を楽しめる。ハーブメニューが味わえるレストランや、リース作りが体験できるクラフト工房、ショップなどがある。
蒜山ハーブガーデンハービル
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山西茅部1480-64
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、市道を西茅部方面へ車で2km
- 営業期間
- 4~11月(冬季不定休)
- 営業時間
- 9:00~16:30(時期により異なる)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 入園料=大人300円、中・高校生200円/(障がい者は入園料100円)
とっとり花回廊
日本最大級のフラワーパーク
年間400品種、200万本もの花を見ることができる日本最大級のフラワーパーク。メインフラワーであるユリは、季節を問わず1年中見られるよう開花調節をし、展示している。大温室内には500株以上の洋ランが見られ、ほかにも「水上花壇」や霧が吹き出す「霧の庭園」、「花の谷」など見ごたえ十分な展示が多数。花の香りに包まれて、のんびりと庭園散策が楽しめる。
とっとり花回廊
- 住所
- 鳥取県西伯郡南部町鶴田110
- 交通
- JR山陰本線米子駅からとっとり花回廊行きシャトルバスで25分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
- 休業日
- 無休、1~3・7・8・12月は火曜(HP要確認)
- 料金
- 入園料=大人500円~1200円、小・中学生250円~600円、未就学児無料(季節によって変動あり)/(各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名入園料無料)
ひるぜんジャージーランド
ジャージー牛みやげならおまかせ
ジャージー牛の育成や乳製品製造を手がける蒜山酪農の直営施設。今や全国ブランドとなった蒜山ジャージーヨーグルトなどの乳製品が並ぶショップとレストランがある。放牧風景を見ながらの散策もおすすめ。
ひるぜんジャージーランド
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山中福田956-222
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山中福田方面へ車で7km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(レストランは~16:00)、1,2月は10:00~16:00(レストランは~15:00 )
- 休業日
- 1・2月は火・水曜(祝日の場合は営業)(1月1日休)
中国・四国の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!