トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 渋谷・原宿 > 渋谷 > 

【渋谷観光でやりたいこと】5.焼肉・カレー・ラーメンのいちおし店をチェックする

【渋谷観光でやりたいこと】5.焼肉・カレー・ラーメンのいちおし店をチェックする

渋谷で人気のグルメジャンルと言えば、焼肉・カレー・ラーメンは外せません。人気の店も多いので、事前に目星を付けておきましょう。

カレーやラーメン店は路面店のイメージが強いかもしれませんが、商業施設内に人気のお店が入っていることも多いので、事前に調べておくのがおすすめです。

【渋谷観光×カレー】スリランカと南インド料理をベースにしたスパイスカレー&クラフトビリヤニの専門店「カレーショップ初恋」

【渋谷観光×カレー】スリランカと南インド料理をベースにしたスパイスカレー&クラフトビリヤニの専門店「カレーショップ初恋」
カレーの組み合わせでさまざまな味を楽しむことができる

異国料理に和の食材・調理法を取り入れ、これまでにない「自由な発想」から生まれるメニューが魅力のカレー店「カレーショップ初恋」。

看板メニューは「初恋チキン出汁カレー」1,000円。スリランカの鰹節・モルディブフィッシュでホロホロになるまで煮込んだ鶏肉のうまみと、だしが混ざり合い、スパイシーで上品な味わいです。クミンライスと一緒にいただけば、より香りが際立ちます。

カレーには、インド・スリランカの副菜(5種)とダルカレー(豆カレー)、自家製のポルサンボル(調味料)付。お皿の上で混ぜながら、自分のベストバランスを探してみましょう。

人気ナンバーワン「スパイスラムキーマ×初恋カレーセット」

そのほか、カレーは「スパイスラムキーマ」、「パクチーシュリンプカレー」、「薬膳ベジタブル」、「日替わり」の5種が用意されていますが、2〜3種類選べる「あいがけ」(2種1,200円、3種1,400円)がおすすめ!風味も食感も異なるカレーの掛け合わせによって、さらなる魅力が引き出されます。

専用鍋でパラッと炊き上げたビリヤニ。内容はSNSで要確認を

数量限定のビリヤニセット(1,350円)は、約400gもあるボリューム満点のひと皿。スパイスたっぷりのグレービーを使い、最高品質のバスマティライスを炊き上げています。プラス150円でカレーを追加することも可能。メニューはいずれも、化学調味料、小麦粉は不使用です。

「カレーショップ初恋」は、三軒茶屋の人気店「スパイスバル317」や「香港バル213」など、世界中のスパイスを取り入れた食を提供する「スパイスバルグループ」が運営しています。そのユニークで刺激的な世界観を一度、体験してみてください。

■カレーショップ初恋(カレーショップはつこい)
住所:道玄坂1-17-11 ミナミビル B1階
交通:京王井の頭線渋谷駅西口から徒歩3分
営業期間:通年
電話番号:03-6416-9503
営業時間:11:00~19:00(閉店は19:30)
休業日:土・日曜
料金:カレー=1種盛り1000円、2種盛り1200円、3種盛り1400円/ビリヤニセット=1350円
カード:利用不可

【渋谷観光×カレー】複雑に絡み合いながら口の奥で重なる南インドカレー「エリックサウスマサラダイナー」

【渋谷観光×カレー】複雑に絡み合いながら口の奥で重なる南インドカレー「エリックサウスマサラダイナー」
「マサラダイナーミールス」1650円

近年の「南インド料理ブーム」の火付け役ともいえる「エリックサウス」。2011年に八重洲に誕生して以来、多くの人を虜にした同店が2018年、新たなスタイルでオープンしたのが「エリックサウスマサラダイナー」です。

エリックサウスで提供するカレーの特徴は、複雑に絡み合いながら口の奥で重なる南インド伝統のスパイス。それぞれの香りが弾け、お肉や魚などの食材とともに深みのある唯一無二の味わいを生み出します。

香味野菜と多種のスパイスをベースにした南インドのカレーは、塩分や糖分、油控えめ。「エリックサウスマサラダイナー」ではメニューごとに配合し、素材の味が生きる工夫がなされています。

骨付きラム肉、チキンティッカ、ビーフシークケバブ、ゴア風ソーセージがのったスパイシーグリルの「肉盛り」2,170円

ここ「エリックサウスマサラダイナー」では、エリックサウス各店舗と同様、ミールス(定食)やビリヤニなど南インド料理に加え、他店舗にはない「モダンインディアン」がいただけます。

スパイスで下味をつけたお肉やソーセージ、野菜などを石窯でグリルした「石窯スパイシーグリル」や、南インドの伝統的な菜食料理など、どれも食欲を刺激するメニューばかり。

エリックサウスらしい巧妙なスパイス使いを存分に体験したいなら、コース料理(3,480円〜)がおすすめ。南インド料理に、石窯焼きチキンティッカや定番カレー、ビリヤニなど約8種のメニューが楽しめます。スパイス好きはもちろん、南インド料理未体験の方にも訪れていただきたい名店です。

カウンターのほか、テーブル、ソファ席も用意。ひとりでも友人とでも

■エリックサウスマサラダイナー
住所:渋谷区神宮前6-19-17 GEMS神宮前5階
交通:地下鉄渋谷駅B1出口から徒歩3分
営業期間:通年
電話番号:03-5962-7888
営業時間:11:30~14:30(閉店は15:00)、17:30~22:00(閉店は23:00)、日曜、祝日は11:30~21:00(閉店は22:00)
休業日:無休
料金:マサラダイナーミールス=1650円/ランチカレープレート=(カレー3種)1000円、(カレー4種)1242円
カード:利用可

【渋谷観光×焼肉】「肉のヒマラヤ 焚火家」のうず高く盛られた肉は堂々たる山のごとし

【渋谷観光×焼肉】「肉のヒマラヤ 焚火家」のうず高く盛られた肉は堂々たる山のごとし
和モダンな落ち着いた空間の店内

渋谷で美味しさとSNS映えの両方を狙う焼肉なら、いち押しのお店は「肉のヒマラヤ 焚火家」。厳選した上質な牛肉やホルモン、海鮮を炭火焼きで味わえるダイニングとして人気があります。

大きなかたまり肉をレアに焼き上げてカットし、まるでヒマラヤのようにうず高く積み上げた「肉のヒマラヤ」は、インパクト大の看板メニュー。

その名の通り山盛りにされた「肉のヒマラヤ」

肉は、オーストラリア産のブドウ牛を使用しており、赤身がやわらかくて味も濃いのが特徴。ヒマラヤ岩塩や特製のタレなど、さまざまなバリエーションでいただきましょう。

約800gの塊肉が目の前で焼かれる様は、迫力満点

肉のヒマラヤ 焚火家

住所
東京都渋谷区渋谷1丁目15-19東口二葉ビル 1階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~翌2:00(閉店)、土曜、祝日の夜は15:00~、日曜の夜は~24:00
休業日
無休
料金
肉のヒマラヤ=8510円/肉のヒマラヤランチ=8200円/

【渋谷観光×焼肉】夢の和牛食べ放題なら「肉屋の台所 渋谷道玄坂店」へ

【渋谷観光×焼肉】夢の和牛食べ放題なら「肉屋の台所 渋谷道玄坂店」へ
イスの中に荷物や洋服を入れられるので、焼肉のにおい対策も万全

極上品質の和牛を、お腹いっぱい食べ尽くしたい!そんなわがままを叶えてくれる焼肉店が「肉屋の台所 渋谷道玄坂店」。

契約ファームから和牛を一頭買いし、お店の職人の手で解体することで、「黒毛和牛の食べ放題」が提供可能なのだそう。希少部位も含めた上質なお肉を、心ゆくまで堪能しましょう!

焼肉食べ放題のプランは90分3000円から

名物「肉屋のTKG(たまごかけごはん)」などのご飯ものや冷麺、サラダも食べ放題なので、お腹も心も大満足間違いなしですよ。

フォトジェニックな「肉パフェ」をプレゼント ※和牛コース予約の際に要申請

名物は、美しいサシの入った和牛を花びらに見立てた「肉パフェ」。和牛コースを予約の場合限定でオーダーできるので、誕生日などの記念にぴったりですね。焼肉店ならではのサプライズは、きっとスペシャルな思い出になるはずです!

「肉屋の台所」は姉妹店が多く、渋谷では宮益坂にも店舗があります。宮益坂方面で焼肉なら、 宮益坂店(03-3409-0291)もおすすめですよ。

甘辛の薄切り和牛をさっと焼いて卵で食べる「和牛すき焼肉」も人気

■肉屋の台所 渋谷道玄坂店(ニクヤのダイドコロ シブヤドウゲンザカテン)
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-17 カスミビル 3階
交通:JR渋谷駅ハチ公口より徒歩5分
営業期間:通年
電話番号:03-3461-1109
営業時間:12:00~22:30(閉店は23:00)
休業日:年末年始
料金:お手軽コース(90分40品以上)=3000円/スタンダードコース(90分80品以上)=3500円/肉屋の台所和牛コース(120分90品以上)=4500円/プレミアム和牛コース(120分95品以上)=5500円/
カード:利用可能

【渋谷観光×ラーメン】「鬼そば 藤谷」の力作“鬼塩”に感動

【渋谷観光×ラーメン】「鬼そば 藤谷」の力作“鬼塩”に感動
テレビ、YouTubeでも話題の店。壁には店に訪れた芸能人のサインがズラリ

2011年東京ラーメンショー新人賞、2016年大つけ麺博ラーメン部門優勝、2019年ニューヨークラーメングランブリ優勝と輝かしい賞を獲得した「鬼そば 藤谷」は創業から9年で、渋谷の有名店へと成長しました。

店主兼タレントのHEY!たくちゃん(藤谷拓廊さん)は、ラーメン職人として確固たる地位を確立。感性豊かなスープ作りは、今や世界各国からも注目されているそうです。

長野県産の黄金地鶏のスープには、ソルトソムリエが選んだ6種類の塩を使用したタレを合わせます。塩は400種類のなかから厳選し、6種の組み合わせは時季によって変えるこだわりよう。

パンチの効いたスープが中細ストレート麺に絡む「鬼塩ラーメン」850円

そこに富山の海産物店「かね七」の特製焼きアゴだしをプラスすることで、あっさりしながらも、うまみをしっかり宿す塩味にまとめています。

定番の「鬼塩ラーメン」だけでなく、期間限定の麺メニューの人気も好調。リピーターの胃袋を常に満たしてくれる力作ぞろいです。

■鬼そば 藤谷(おにそばふじや)
住所:渋谷区宇田川町24-6 支部ビルヂング5階
交通:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩3分
営業期間:通年
電話番号:03-5428-0821
営業時間:11:30~14:50、17:00~21:50
休業日:木曜
料金:鬼塩ラーメン=850円
カード:利用不可

【渋谷観光×ラーメン】「すごい煮干ラーメン凪 渋谷東口店」がニボラーを魅了

【渋谷観光×ラーメン】「すごい煮干ラーメン凪 渋谷東口店」がニボラーを魅了
渋谷警察署裏に位置する渋谷東口店。店内の座席は19席

「すごい煮干ラーメン凪」は、2004年より新宿ゴールデン街に本館を構える、煮干し系の最高峰。2012年に開店した渋谷東口店にも、連日多くの“ニボラー”が通っています。

スープ作りのために、全国から厳選した約20種の煮干しを独自に配合。加えて、1杯につき約60gの煮干しを使うことで、超濃厚な唯一無二のスープにたどり着きました。

「すごい煮干ラーメン」870円。中央には、いわしエキス満載のピリ辛ダレを添える

麺は自家製の超多加水・手もみ縮れ麺で、噛めば噛むほどモチモチ感がクセになります。さらに、幅広のワンタンのような「いったん麺」3枚が、のっているのもポイント。スープをよく絡ませてすするのが通の食べ方です。

デフォルトでは物足りない人は、「すごい煮干ラーメン特製」1150円を注文しましょう。のり、チャーシュー、玉子の具が追加され、見た目も豪華な“映える”ラーメンに。食べ進めるほど、具に煮干しのスープが染みて、よりおいしく味わえます。

■すごい煮干ラーメン凪 渋谷東口店(すごいにぼしラーメンなぎしぶやひがしぐちてん)
住所:渋谷区渋谷3-7-2 第3矢木ビル1階
交通:JR渋谷駅東口から徒歩3分
営業期間:通年
電話番号:03-6427-4558
営業時間:11:00~23:00
休業日:無休
料金:すごい煮干ラーメン=870円/すごい煮干ラーメン特製=1150円
カード:利用不可

【渋谷観光でやりたいこと】6.渋谷らしいみんなに喜ばれる手土産を買う

【渋谷観光でやりたいこと】6.渋谷らしいみんなに喜ばれる手土産を買う

渋谷観光の締めくくりはお土産探しですね。

エッグタルトやチョコレート、プリンなど、手みやげに喜ばれるアイテムがたくさんそろっています。家族や友人へのお土産にはもちろん、自分用として観光の記念に買って帰るのもおすすめです!

渋谷駅から少し歩いて、代々木公園方面に向かうと、おしゃれな路面店もたくさん。特にエッグタルトが人気の「NATA de Cristiano」やチョコレートタブレットが話題の「Minimal – 富ヶ谷本店」は店舗自体もおしゃれな店構えなので、ぜひ訪れたいところです。

【渋谷観光×お土産】「NATA de Cristiano」でポルトガルの伝統菓子を持ち帰り!

【渋谷観光×お土産】「NATA de Cristiano」でポルトガルの伝統菓子を持ち帰り!
サクサクとろりと食感が楽しめるポルトガル式エッグタルト「パステル・デ・ナタ」6個入り1350円

ポルトガルの修道院が発祥の伝統菓子、エッグタルトを販売する「NATA de Cristiano(ナタデクリスチアノ)」も渋谷の手土産として人気があります。

Portoの名店「tavi」で修行した職人が作るポルトガル式のエッグタルトは、国産の厳選された小麦粉で作る自家製のパイ生地に玉子クリームを流し込み、高温のオーブンで焼き上げるので皮はサクサク、中身の玉子クリームはとろりとした仕上がりに。

本場ポルトガルから仕入れた大西洋の塩をパイ生地に使っていて、ほどよく塩気があるので、おやつとしてだけではなくワインやビールのお供としても相性抜群です。テイクアウト用の箱デザインがかわいいので、手土産としてぴったりですよ。

NATA de Cristiano

住所
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目14-16スタンフォードコート 103
交通
地下鉄代々木公園駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
無休
料金
パステル・デ・ナタ=220円(1個)/

【渋谷観光×お土産】“自然の情緒を描いたチョコレート”が人気の「DRYADES」

【渋谷観光×お土産】“自然の情緒を描いたチョコレート”が人気の「DRYADES」
解放感がある店内ではドリンクを飲むスペースも

「DRYADES(ドリュアデス)」は木製デザイン雑貨ブランド「Hacoa(ハコア)」がプロデュースしている、チョコレートショップです。DRYADES(ドリュアデス)という店名はギリシャ神話の木の精が由来。

チョコレートに使われるカカオの木の実やナッツなど、“木の恵み”に注目した素材本来の香織と風味を大切にしているお店。木のことを知り尽くしたブランドが作りだす、新しいかたちのチョコレートです。

自然の豊かさ、美しさが表現された「風景のディスク」シリーズ

香り・風味を大切にしたクオリティの高いラインナップになっています。人気の「風景のディスク」各410円はストロベリー風味の「花の絨毯」やブロンドチョコを使用した「くるみ広い」など、全6種類。大人向けの風味で手土産として人気を博しています。

チョコレート以外にも、クッキーやフィナンシェなど焼き菓子などもそろっています。

DRYADES

住所
東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3渋谷フクラス内 東急プラザ渋谷 3階

【渋谷観光×お土産】カカオ本来の風味を楽しめる「Minimal Bean to Bar Chocolate」

【渋谷観光×お土産】カカオ本来の風味を楽しめる「Minimal Bean to Bar Chocolate」
カカオ豆と砂糖だけで作られているタブレットチョコレート「Mean To Bar Chocolate」1枚1296〜1620円

チョコレート好きにぜひ訪れてもらいたいのが、Bean to Bar Chocolate専門店「Minimal Bean to Bar Chocolate(ミニマルビーントゥーバーチョコレート)」です。

豆の産地に足を運び、品質選びから豆の発酵まで、スタッフも参加して自社工房で手造りするフルーティーなチョコレートは絶品!

カカオ豆の粒子を粗めに残すことで、カカオ本来の果実味を生かした風味豊か味わいに仕上がっています。

手土産としても定番のタブレットチョコレートは、フルーティーなものからスパイシーなものまで約8種類そろっています。カカオ豆と砂糖のみで作るタブレットチョコレートは、すべてカカオ分65%以上で、すっきりとした後味で男性からも好評。

人気商品は、すぐに完売してしまうことも多いので、お店のホームページから店頭在庫状況を確認できるので、事前にチェックしてから買い物にいくのもおすすめです。

Minimal -Bean to Bar Chocolate- 富ヶ谷本店

住所
東京都渋谷区富ヶ谷2丁目1-9
交通
地下鉄代々木公園駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00
休業日
無休(年末年始休)
料金
板チョコレート=1296円~/

【渋谷観光でやりたいこと】7.夜はすてきなディナースポットへ行こう

【渋谷観光でやりたいこと】7.夜はすてきなディナースポットへ行こう

再開発で、刻々と変わってゆく街並みには、すてきなディナースポットが続々と誕生し、セレクトに迷ってしまうほどお店が増えています。

渋谷らしい魅力にあふれたビストロから、雰囲気たっぷりの居酒屋まで、キーワードごとに覚えておきたい渋谷ディナーの人気店をお届けします。

【渋谷観光×ディナー】「CÉ LA VI TOKY」」モダングルメを味わう大人の社交場

【渋谷観光×ディナー】「CÉ LA VI TOKY」」モダングルメを味わう大人の社交場
18階のファインダイニング「CÉ LA VI RESTAURANT & SKY BAR」のSKY BAR

シンガポール発のエンターテインメントレストラン「CÉ LA VI TOKYO(セラヴィ トウキョウ)」が日本初上陸。

創作性の高いアジア料理を楽しむファインダイニング「CÉ LA VI RESTAURANT & SKY BAR」のほか、洗練された雰囲気のカフェ&バー「BAO by CÉ LA VI」とクラブラウンジ「CÉ LA VI CLUB LOUNGE」も展開しています。

「スカイバーマンゴー」はさわやかな甘みが女性に人気のカクテル

きらびやかな渋谷の夜景を一望しながらお酒を堪能できる上質なダイニングなので、デートではロマンチックな夜を過ごすことができますよ!

創作料理「ラムチョップ クリスピーソーセージ、ゴマのクーリ、カダイフ」

CE LA VI TOKYO

住所
東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3渋谷フクラス内 東急プラザ渋谷 17~18階
交通
JR渋谷駅西口からすぐ
営業期間
通年
営業時間
ランチ11:00~14:00、カフェ15:00~16:30、ディナー17:00~23:00(ドリンクは~23:30) ※他施設は異なる
休業日
無休
料金
サービス料10% ※カフェ&バーとクラブラウンジは異なる/ラムチョップ クリスピーソーセージ、ゴマのクーリ、カダイフ =4000円/スカイバーマンゴー=1980円/

【渋谷観光×ディナー】大人の隠れ家 「lilgo」で豪快な炭火焼きを堪能

【渋谷観光×ディナー】大人の隠れ家 「lilgo」で豪快な炭火焼きを堪能
暖かい日は外で立ち飲みする人も多い

道玄坂から少し脇道に入った場所に位置する、学生入店禁止の炭焼きビストロ「lilgo(リルゴ)」。大人が何度も通いたくなる隠れ家的な一軒です。

店長曰く、“女性を連れてきたくなる店”を意識したとのことで、おしゃれな雰囲気が漂います。

「牛ランプステーキ(150g)」2138円は、季節の野菜のグリルもセット

どの料理も2人で分けてちょうどよい量で、炭火で30分かけて焼き上げられた、ピンク色の「牛ランプステーキ」は必食メニューです!

店内はカウンター席とテーブル席がある

■lilgo (リルゴ)
住所:東京都渋谷区道玄坂2-14-20 ハナブサビル1階
交通:渋谷駅より徒歩3分
営業期間:通年
電話番号:03-6809-0878
営業時間:17:00~23:15(土曜は16:00~、日曜、祝日は16:00~22:15)
休業日:無休
料金:牛ランプステーキ(150g)=2138円/塩レモンサワー= 518円
カード:利用可能

【渋谷観光×ディナー】「渋谷のんべい横丁」で、大都会で下町の風情と人情を味わう

【渋谷観光×ディナー】「渋谷のんべい横丁」で、大都会で下町の風情と人情を味わう
入口のちょうちんがレトロな雰囲気

ちょっぴりディープな夜を過ごしたい、という人におすすめなのが「渋谷のんべい横丁」。細い路地に、居酒屋など40軒ほどが店を構えるこぢんまりとした横丁で、はしご酒をしたい人にはぴったりです。

景色にひかれ、写真を撮る観光客も

渋谷駅のすぐそばにありながら、まるで昭和の町にタイムスリップしたかのような、どこか懐かしい雰囲気が味わえます。一見客OKのアットホームなお店が多いので、安心して扉をたたいてみてはいかがでしょう。

【渋谷観光でやりたいこと】8.奥渋谷でゆったりした時間を過ごす

【渋谷観光でやりたいこと】8.奥渋谷でゆったりした時間を過ごす

渋谷の中心地から離れた神山町・富ヶ谷付近は、奥渋谷と呼ばれ、大人を満足させる上質な店が集まるエリア。時間の経過を忘れて、ゆったりした気分でショッピングが楽しめるのが、奥渋谷の魅力です。

若者の街 渋谷を卒業した大人には、奥渋谷で優雅な時間を過ごしてはいかがでしょうか。

【渋谷観光×奥渋谷】本好きの思いが詰まった暮らしに寄り添う書店「SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS」

【渋谷観光×奥渋谷】本好きの思いが詰まった暮らしに寄り添う書店「SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS」
店の奥にはガラス張りの「編集部」があるユニークな造り

企画編集の会社が運営する書店。スタッフが読者目線でセレクトした多様なジャンルの本が並び、訪れるたびに本との新たな出会いが楽しめます。トークイベントなども不定期で開催しています。

SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS

住所
東京都渋谷区神山町17-3テラス神山 1階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00、日曜は~22:00(イベント等により異なる)
休業日
不定休(年末年始休)
料金
要問合せ

【渋谷観光×奥渋谷】グローバル誌が手がけるセレクトショップ「The Monocle Shop Tokyo」

【渋谷観光×奥渋谷】グローバル誌が手がけるセレクトショップ「The Monocle Shop Tokyo」
シンプルな店内にこだわりの品々がセンス良く並ぶ。ギフト探しにも最適

情報誌『Monocle』 の東京支部兼ショップ。有名ブランドとのコラボ商品からオリジナルアイテムまで、雑誌の記事からリアルに飛び出してきたような、選りすぐりの品がそろう

The Monocle Shop Tokyo

住所
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目19-2ルナロッサ渋谷 1階
交通
地下鉄代々木公園駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00、日曜は~18:00
休業日
月・火曜
料金
Monocle A5 Hardcover Linen Notebook=3355円(1冊)/

【渋谷観光×奥渋谷】5.5坪から生まれるおいしい出会いに感動「CAMELBACK sandwich & espresso」

【渋谷観光×奥渋谷】5.5坪から生まれるおいしい出会いに感動「CAMELBACK sandwich & espresso」
「パルマ産生ハムと大葉」756円、「すしやの玉子サンド」410円、「ラテ」540円

こぢんまりとしたテイクアウト専門店。本格コーヒーとサンドイッチ、アットホームな雰囲気が魅力で、地元の家族連れや外国人旅行者にも愛されています。散歩途中の立ち寄りにぴったりです。

CAMELBACK sandwich & espresso

住所
東京都渋谷区神山町42-21階
交通
地下鉄代々木公園駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
不定休
料金
パルマ産生ハムと大葉=800円/すしやの玉子サンド=550円/ラテ=600円/

いざ、渋谷観光へ!

この記事では、渋谷観光の基本情報をお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

“若者の街”という印象が大きい人もいるかもしれませんが、最近の渋谷は“大人が楽しめる洗練された街”へと変わりました。ショッピング、グルメ…、どのお店も落ち着いた雰囲気で楽しむことができますよ。

いまのトレンドが集まる商業施設がそろう、高感度な街へと進化した渋谷を楽しんでみてください!

1 2

東京の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!