トップ >  東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 名古屋・瀬戸・犬山 > 名古屋 > 

【名古屋のモーニング】ごはんカフェ ベニ

【名古屋のモーニング】ごはんカフェ ベニ

朝活ならぬ、“朝お茶かつ”のモーニング
うどん、茶わん蒸し、お味噌汁付きなど、ユニークなモーニングに事欠かない名古屋。地元のメディアにたびたび紹介され老若男女から親しまれているのが、「ごはんカフェ ベニ」の「朝お茶かつ」です。トンカツをカツオ出汁ベースのしょうゆ味スープに浸したカツ煮風料理「お茶かつ」が誕生したのは35年前。あまりの人気から、「朝お茶かつ」(としてモーニングのメニューにも加わるようになりました。

刻みのりの下のゆでたキャベツは、「生のサラダより野菜をたっぷり食べられるように」と工夫したもの

お店の人にオススメの食べ方を尋ねてみました。
「まず、ご飯とカツを別々に食べ、次はカツをご飯にのせスープを多めにかけると出汁茶漬け風になりますよ」とのこと。

「朝から揚げもの!?」なんて一瞬思ったのですが、そんな心配は無用でした。抗酸化作用が高いことで知られるノニのハーブティーをブレンドしたスープは、お吸い物よりやや濃い目の味付け。ご飯にかけるとちょうどいい塩梅になります。木曽川の水で育てた自家製米のご飯に、カツには鹿児島産豚肉を使用。キャベツをゆでてトッピングしているのは、野菜をたっぷり食べてもらうためなのだとか。さらに、ミネラルと食物繊維が豊富な刻み海苔をたっぷりのせてあり、栄養バランスも文句なし。

週末は遠方からのお客さんも多く、駐車場が満車になることも珍しくないとか

モーニングのメニューをチェックしてみると、種類の多さにびっくり!手書き文字とイラストが添えられた手作り感満載のメニューには、トースト、サンドイッチ、シフォンケーキから、ご飯ものではおにぎり、玉子かけご飯、お茶漬けまで22種類が並びます。お好みで野菜サラダ、赤出汁のお味噌汁、デザートの追加もでき、バリエーションは数え切れません。一番シンプルなものでは、コーヒーとトーストの格安モーニングもありますが、ここまで足を延ばしたらやっぱり「朝お茶かつ」を注文したいですね!(要予約:052-801-5228)

■ごはんカフェ ベニ
住所:愛知県名古屋市名東区梅森坂5-217
電話番号 052-801-8108
交通:市営地下鉄東山線星ヶ丘駅からバス梅森荘行き「東名古屋病院前」下車、徒歩1分
営業期間:通年
営業時間:モーニング7:45~11:00、ランチ11:30~15:00
休業日:月曜

【名古屋のモーニング】長靴と猫

【名古屋のモーニング】長靴と猫

ニャンコグッズに癒され、月替わりモーニングタイムを味わう
名古屋最大の繁華街・栄にあり、地下1階にある店内に入ると、そこは表通りの喧騒とは無縁の世界。壁際、テーブル、カウンターの置物まで猫をモチーフにしたグッズが並び、ゆったりとした空気が漂っています。圧巻は、壁一面を覆う陶器のニャンコ像。ヨーロッパの民話『長靴をはいた猫』をテーマに作られた巨大アート。ここは全国のネコ好きの間でもその存在を知られた喫茶店です。

マイセン、リチャード・ジノリなど、オーナーがヨーロッパ各地を巡って集めてきたカップ&ソーサーは200点以上

お店に集まるのは、ネコ好きだけではありません。ハンドドリップでていねいに淹れるコーヒーとともに人気なのが、「月替わりモーニング」(900円)のトーストメニュー。「アラビアータ風」「焼きチーズカレー」「キノコのチーズクリーム」などレシピは20種類以上あり、毎月2種類ずつ登場します。

月替わりのモーニングトーストは、コーヒーとサラダ付き(9:00~12:00の提供)。辛口カレーの「焼きチーズカレー」(左)と、ホワイトソースがマイルドな「きのこのチーズクリーム」(右)

注文したのは「焼きチーズカレー」のトースト。チーズがとろけて、ひと口めはクリーミーでまろやか。食べ進めるうち、口の中にジワジワと辛さが押し寄せてきて、なかなかの辛口です。ドリンクにアイスコーヒーを組み合わせて大正解でした。

基本の「トーストモーニング」に付くジャムは自家製。ブルーベリー、イチゴなど季節によって変わります。この日、月替わりトーストでお腹いっぱいになってしまい、食べられなくて残念だったのが、「小倉モーニングセット」。数種類の小豆をブレンドして甘さ控えめに炊きあげ、黒ゴマのアクセントを加えた自家製小倉あんのトーストは男性にも人気とか。次回はぜひ、味わってみたいと思っています。

モーニングタイムはオープンから正午まで。9~10時は平日でも混雑することが多く、ニャンコグッズを愛でながらゆっくり楽しむなら11時以降がオススメです。

地下1階の目立たない場所ながら、モーニングの人気店。週末は行列ができることも

■長靴と猫
住所:愛知県名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビルB1
電話番号:052-263-8653
交通:名古屋市営地下鉄名城線・東山線栄駅から徒歩3分
営業期間:通年
営業時間:9:00~17:00(土・日曜、祝日8:00~18:00) ※感染対策等により、変更になる場合あり
休業日:不定休

【名古屋のモーニング】JAZZ&COFFEE YURI

ボリュームのあるフードと極上の音に満たされて
1968(昭和43)年創業のジャズ喫茶。真空管のアンプを通したぬくもりのある音を求めて、遠方から訪れる人も。ボリュームのある食事や手作りのケーキを楽しむ若者や家族連れなど、幅広い客層から親しまれている。(営業時間は12:00~)

個性派チェック!
遅めの朝食をとる場合におすすめ。カレーやピラフなど軽食が充実。“おなかいっぱいになるメニュー”がモットーで、どれも量が多め

【名古屋のモーニング】JAZZ&COFFEE YURI

チキンライス

【名古屋のモーニング】JAZZ&COFFEE YURI

個性派チェック!
1950~60年代のモダンジャズを中心としたレコードコレクションが約4000枚も

【名古屋のモーニング】JAZZ&COFFEE YURI

スピーカーの音の良さは抜群。カウンター席もあるので、一人でも入りやすい

【名古屋のモーニング】JAZZ&COFFEE YURI

店頭に置かれている電飾看板が目印。昔からお馴染みのワニのイラストがかわいらしい

JAZZ&Coffee YURI

住所
愛知県名古屋市東区東桜1丁目10-40鈴木ビル 1階
交通
地下鉄久屋大通駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
12:00~24:00(閉店)、日曜、祝日は~22:30(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)
料金
ケーキセット=850円~/オリオンビール=700円/タコライス=980円/雑炊(中華風)=950円/

名古屋の情報をもっと知るなら!

名古屋のカフェ&喫茶、いかがでしたか?

定番の観光名所や、おすすめグルメなど、もっと詳しい名古屋の情報が知りたくなったら、こちらの記事もチェックしてくださいね!

1 2 3

名古屋の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!