目次
- 宮崎ってこんなところ!観光エリアをチェック
- 宮崎県の各観光エリアの特徴とおすすめスポット
- 宮崎観光エリア① 高千穂エリア
- 高千穂峡
- 高千穂神社
- 天安河原
- 天岩戸神社
- 道の駅 高千穂
- 荒立神社
- 高千穂あまてらす鉄道
- 高千穂峡遊歩道
- 千穂の家
- 宮崎観光エリア② 宮崎タウンエリア
- 宮崎神宮
- 江田神社
- 英国式庭園
- おぐら本店
- ぐんけい本店隠蔵
- The BEACH BURGER HOUSE
- にくまき本舗 一番街店
- お菓子の日高本店
- 宮崎観光エリア③ 日南海岸・青島エリア
- 青島
- 青島神社
- 鵜戸神宮
- 堀切峠
- 都井岬
- 飫肥城跡
- サンメッセ日南
- 道の駅 フェニックス
- 宮崎観光エリア④ 日向・延岡エリア
- 愛宕山
- 願いが叶うクルスの海
- 馬ヶ背
- 大御神社
- STAIRS OF THE SEA
- 海の駅ほそしま
- 宮崎観光エリア⑤ 西都原・綾エリア
- 綾の照葉大吊橋
- 西都原古墳群
- 宮崎県立西都原考古博物館
- Hands~みんなの手づくり~
- 宮崎観光エリア⑥ 霧島・えびのエリア
- 霧島神宮
- グリーンパークえびの
- 霧島 神話の里公園
- さくらさくら温泉
江田神社
恋愛成就のパワーがみなぎる
国生みの神様、伊邪那岐尊(いざなぎのみこと)と伊邪那美尊(いざなみのみこと)夫婦を祀る。近年、参拝者が急増したのは、恋愛パワーが強力とのうわさから。境内にはスピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんが認める御神木、すぐ近くには伊邪那岐尊がみそぎを行ったというみそぎ池がある。
江田神社
- 住所
- 宮崎県宮崎市阿波岐原町産母127イ号ロ号
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通青葉町経由シーガイア行きバスで20分、江田神社下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、拝殿は8:00~17:00(閉所)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
英国式庭園
イギリス風に優雅なティータイム
黒松林の間に伝統的な英国式の庭園を発見。イギリスのトップガーデンデザイナー、ロビン・ウィリアムス氏が設計・監修したもので、ガーデンハウスを中心に、東西南北にそれぞれ趣の異なる庭園がある。
国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園
- 住所
- 宮崎県宮崎市山崎町浜山414-1
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通フローランテ宮崎行きバスで25分、終点下車、徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5~9月は9:00~19:00、10~翌4月は~17:00、カフェは11:00~16:00(閉店16:30)
- 休業日
- 無休、カフェは不定休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 本格紅茶=700円~/スコーンセット=1100円/アフタヌーンティーセット(2名分)=4000円/(アフタヌーンティーセットは土・日曜、祝日限定10セット)
おぐら本店
チキン南蛮といえば「おじさん」の看板を掲げたこの店
チキン南蛮の定番スタイルともいえる「タルタルソースかけ」を発案。「味のおぐらチェーン」の総本山…とはいえ、山形屋百貨店の裏手の路地にあり、見つけにくいが、たびたび行列ができる人気ぶり。カラッと揚げた鶏の胸肉まるごと一枚分を甘酸にサッとくぐらせ、自慢のタルタルソースはたっぷりと。
おぐら本店
- 住所
- 宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-24
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30)
- 休業日
- 火曜、第3水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- チキン南蛮=1050円/カツカレー=820円/ビジネスランチ=1050円/ハンバーグ=1050円/
ぐんけい本店隠蔵
地元っ子いち押しの鶏の専門店
舌の肥えた地元客が太鼓判を押す人気店。直営農場で育てた「みやざき地頭鶏」を使い、もも焼き、刺身、チキン南蛮など専門店ならではの豊富なメニューをそろえる。
ぐんけい本店隠蔵
- 住所
- 宮崎県宮崎市中央通8-12
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店24:00)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- みやざき地頭鶏プレミアムもも焼き(柚子胡椒付き)=1600円~/プレミアムももたたき=616円~/ちきん南蛮=396円~/刺身三点盛り=1056円~/(お通し330円)
The BEACH BURGER HOUSE
サンビーチ一ツ葉にあるおしゃれなハンバーガーショップ
「カリフォルニアビーチスタイル」をコンセプトに、東京原宿の人気ハンバーガーショップ「THE GREAT BURGER」が監修したハンバーガーショップ。ハンバーガーはもちろん、サラダ、スープ、パンケーキなどのブレックファーストメニューも多彩にそろう。
The BEACH BURGER HOUSE
- 住所
- 宮崎県宮崎市阿波岐原町1400-16サンビーチ一ツ葉 南ビーチ
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通宮崎運転免許センター行きバスで17分、公園道路入口下車、徒歩12分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店21:00)、ドリンクオーダーは~20:30
- 休業日
- 無休
- 料金
- ベーコンチーズバーガー=1400円/ブルックリンパンケーキ=1400円/アイスレモネード=300円/
にくまき本舗 一番街店
地元っ子に愛されるテイクアウトグルメ
創業平成9(1997)年の「にくまきおにぎり」発祥の店。全国的にメジャーになり、ご当地グルメの枠を超えたといわれる和製ファストフードを、発祥の店で味わえる。テイクアウト専門。
にくまき本舗 一番街店
- 住所
- 宮崎県宮崎市橘通西3丁目8-12
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌3:00(閉店)、土曜は12:00~、日曜、祝日は12:00~24:00(閉店)、いずれも売り切れ次第閉店
- 休業日
- 年2~3日不定休(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- にくまきおにぎり各種=330円~/
お菓子の日高本店
試食しながらみやげ選び
野球ボール大の大福の中に粒あん、イチゴ、栗、クリームチーズが詰まった「なんじゃこら大福」で有名。店に入ると茶と菓子の試食サービスでもてなしてくれる。
お菓子の日高本店
- 住所
- 宮崎県宮崎市橘通西2丁目7-25
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通宮交シティ方面行きバスで7分、橘通二丁目下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- なんじゃこら大福=500円(1個)/なんじゃこらシュー=690円(1個)/キリチーズ生スフレ=230円/チーズ饅頭=200円/
宮崎・日南海岸の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!