更新日: 2024年7月30日
宮古島&周辺の離島観光はこれでOK! 観光のポイントとおすすめスポットをご紹介
沖縄県にある、宮古島を主島とする8つの有人島からなる宮古諸島。
宮古ブルーと称される、幾重にも重なる青のグラデーションが美しい海で、サンゴ礁と熱帯魚が出迎える多彩なマリンアクティビティが楽しめます。
また、宮古島と伊良部島、池間島、来間島を結ぶ3本の橋は、どれも海のパノラマを満喫できる、絶好のドライブルート。橋を渡って島の景勝地をめぐることができます。
そんな宮古島と周辺の島々の観光で押さえておきたいポイントをご紹介。
宮古島旅行に出かける前に、各エリアの位置関係を把握して楽しい旅の観光プランを立てて、南国バカンスへ出発しましょう!
目次
- 宮古島ってこんなところ
- まずはここから! 宮古島の定番スポット
- 与那覇前浜ビーチ
- 砂山ビーチ
- パイナガマビーチ
- 新城海岸
- 八重干瀬
- 東平安名崎
- 西平安名崎
- 来間大橋
- 池間大橋
- おみやげやお買い物はここで 宮古島のショッピングスポット
- 島の駅みやこ
- ファーマーズマーケットみやこあたらす市場
- 琉球の風アイランドマーケット
- 宮古島マンゴー専門工房ティダファクトリ
- DESIGN MATCH
- 宮古島を満喫できるレジャースポット
- 宮古島海中公園
- イムギャーマリンガーデン
- 観光農園ユートピアファーム宮古島
- まいぱり 宮古島熱帯果樹園
- 雪塩製塩所
- 宮古島いち押しグルメスポット
- 古謝そば屋
- 大和食堂
- 丸吉食堂
- おーばんまい食堂
- 泡盛と沖縄料理 郷家
- ダグズ・バーガー宮古島店
- 楽園の果実
- Pani Pani
- AOSORAパーラー
- 伊良部島・下地島
- 伊良部大橋
- 渡口の浜
- 中の島ビーチ
- 佐和田の浜
- 通り池
- フナウサギバナタ
- 牧山展望台
- 下地島空港
- soraniwa hotel and cafe
- BOTTA
宮古島ってこんなところ
宮古島観光 プランニングQ&A
Q:宮古島のおすすめの楽しみ方は?
伊良部大橋をはじめとする絶景の離島架橋を渡って、5つの島をめぐるドライブが楽しめる。
また、宮古島は日本でもトップクラスの人気を誇るビーチが連なる島。マリンアクティビティを満喫しよう。
Q:ベストシーズンはいつ?
海水浴を楽しみたいなら、5月中旬~9月がベスト。
オフシーズンの10~4月は旅行代金が手ごろ。本土より暖かくて過ごしやすいが、冬の沖縄は曇りや雨の日が多い。
買い物やクラフト体験など、雨でも楽しめるプランを立てておきたい。
Q:移動手段は?
短時間で快適に島をめぐるならレンタカーがおすすめ。
路線バスは便数が少ないので、出発到着時刻をしっかり調べよう。
Q:どの島に泊まる?
宮古島にはリーズナブルなビジネスホテルが多数あり、観光にも便利なロケーション。
周辺の島々にも大型リゾートホテルや民宿、ゲストハウスなどがあるので、ゆっくりと宿泊して、島の魅力を満喫するのもいい。
まずはここから! 宮古島の定番スポット
東洋一美しいといわれるビーチや、太平洋と東シナ海を一望できる絶景スポットなどをピックアップ!あらかじめ行きたい場所や目的を決めておくと、効率よく旅を楽しむことができますよ。
与那覇前浜ビーチ
宮古島を代表するコバルトブルーの海
コーラルサンドの砂浜が約7km続くビーチの美しさは「東洋一」と称される。海水浴はもちろん、バナナボートやウエイクボードなど多彩なマリンアクティビティが楽しめる。
砂山ビーチ
鮮やかな紺碧の海にうっとり
パウダー状の真っ白な砂浜が広がる。ビーチ横にあるトンネル型の岩が特徴的で記念撮影のポイントとして人気。ビーチまでは急な坂になっているので足元に注意。
パイナガマビーチ
市街地のロコビーチで夕涼み
市街地から徒歩で行ける距離にある市民ビーチ。気軽に利用できるビーチとして地元の人や観光客に親しまれている。ウインドサーフィンなどのマリンスポーツも盛ん。
新城海岸
地元でも人気の天然ビーチ。遠浅で子連れでも安心
島の南東、太平洋に面した自然のままのビーチ。遠浅でサンゴ礁が発達していてシュノーケリングに最適。マリンレジャーなどのレンタルショップや売店が併設されている。
八重干瀬
“幻の大陸”でシュノーケリング
池間島の北5kmから15kmの海域に広がるサンゴ礁群。ダイビングなどのスポットとして人気。「幻の大陸」とも呼ばれ、毎年旧暦の3月2、3日に「八重干瀬観光」を開催。
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!