トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 

神戸観光と一緒に楽しみたい!神戸周辺の人気観光スポット

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2019年10月15日

神戸観光と一緒に楽しみたい!神戸周辺の人気観光スポット

三宮からバスや電車に乗って少し行けば、神戸の中心市街とはちょっと違った楽しみ方ができる場所がいっぱい。幅広く神戸を楽しむ”おさんぽ旅”にでかけてみよう。

神戸の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

有馬温泉 兵衛向陽閣

神戸・有馬温泉・六甲山
創業700年の老舗旅館。有馬温泉の高台に位置し、有馬最大級の悠々とした三大浴場でお寛ぎいただけます。
4.59
[最安料金]16,500円〜

有馬温泉 メルヴェール有馬

神戸・有馬温泉・六甲山
有馬温泉駅から徒歩2分。ゆっくりと過ごせる金湯と銀湯のある静かな温泉宿です。
4.1
[最安料金]11,850円〜

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド

神戸・有馬温泉・六甲山
全64室が70㎡以上の大型ジャグジー&テラス付オーシャンンビュールームのラグジュアリーホテル。
4.89
[最安料金]14,090円〜

有馬きらり

神戸・有馬温泉・六甲山
併設施設「太閤の湯」がご宿泊当日さらにチェックアウト後も無料でご利用いただけます♪
4.23
[最安料金]12,735円〜

有馬温泉 月光園 鴻朧館

神戸・有馬温泉・六甲山
ロビーや浴場等随所より壮大な景色がご覧頂ける有馬随一の立地条件。有馬の元湯をお楽しみくださいませ。
4.48
[最安料金]14,300円〜

有馬温泉 有馬グランドホテル

神戸・有馬温泉・六甲山
小高い丘の上に立つ絶景のホテル。 最上階の展望大浴苑「雲海」からの景色は壮観です。
4.71
[最安料金]15,400円〜

ORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル)

神戸・有馬温泉・六甲山
116室のお部屋からは、六甲山や神戸港など神戸を代表する景観を存分に楽しんでいただけます。
4.63
[最安料金]11,810円〜

神戸みなと温泉 蓮

神戸・有馬温泉・六甲山
270度海に囲まれた天然温泉旅館。60㎡以上の客室は全室テラス付オーシャンビュー。
4.55
[最安料金]14,080円〜

HOTEL SETRE (セトレ)

神戸・有馬温泉・六甲山
『海辺の絶景宿 日本一』に輝いた全24室のオーシャンビューホテル。全室クラブラウンジ利用が無料!
4.48
[最安料金]11,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【有馬温泉】日帰りの湯&立ち寄りスポット

古くは和泉式部や小野小町、太閤秀吉、近代は谷崎潤一郎やグレース・ケリーまで訪れたという関西を代表する温泉地。日帰りでも十分に楽しめる歴史ある温泉街へひと足のばしてみよう。

アクセス
【電車】地下鉄三宮駅→神戸市営地下鉄西神・山手線/北神急行→谷上駅→神戸電鉄有馬線→有馬温泉駅 約30分/930円
【車】阪神高速有馬口出口から有馬中心部まで約3km
【バス】[直通バス]三宮から50分700円、大阪から1時間1370円、宝塚から40分570円
【問い合わせ】有馬温泉観光総合案内所0078-904-0708

有馬温泉 太閤の湯

歴史探訪クアテーマパーク
岩風呂や蒸風呂などユニークな26種の風呂と岩盤浴で、金泉、銀泉、炭酸泉(人工)を心ゆくまで楽しめる。ボディケアや食事施設も充実。手ぶらでOK!

入館料2400円(土・日曜、祝日、年始・G.W.・お盆2600円)
※入湯税75円別途要

有馬温泉 太閤の湯

金泉銀泉同時蒸気浴「黄金の蒸し風呂」

有馬温泉 太閤の湯

4世紀ぶりに秀吉の岩風呂を再現した露天風呂

有馬温泉 太閤の湯

森林浴やヨガなどが楽しめる散策路で元気アップ

有馬本温泉 金の湯

有馬の名湯金泉が気軽に楽しめる
外湯由緒ある元湯として歴史を刻む名湯「金泉」を気軽に楽しめる外湯。有馬ならではの湯でリフレッシュ。

入浴料650円

有馬本温泉 金の湯

竹をイメージした一の湯

有馬本温泉 金の湯

エントランス横のスペースには飲泉場もある

有馬本温泉 金の湯

憩いの場でもある人気の無料足湯

有馬本温泉 金の湯

住所
兵庫県神戸市北区有馬町833
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:30(閉館22:00)
休業日
第2・4火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)
料金
入浴料=大人650円、小人(小・中学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人800円/(GW、盆時期、年末年始等、特定日は平日料金の適用なし)

有馬温泉 銀の湯

肌にやさしい炭酸泉とラジウム泉
炭酸泉とラジウム泉を混合した銀の湯はサウナや打たせ湯もあり、週末は登山客で賑わう人気の外湯。

入浴料550円

有馬温泉 銀の湯

大浴場は岩風呂がモチーフに

有馬温泉 銀の湯

有馬温泉 銀の湯

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1039-1
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)
休業日
第1・3火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)
料金
入浴料=大人550円、小・中学生300円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人700円/(GW、盆時期、年末年始等、特定日は平日料金の適用なし)

【有馬温泉】おすすめの宿

ごちそうを食べ、部屋でゆったりくつろぎ、良泉質の温泉をとことん満喫する。そんなとびっきり素敵なステイはいかが?

兵衛向陽閣

太閤秀吉から名を授かった老舗歴史ある有馬の中でも屈指の老舗。趣の違う3つの湯処があり、そのすべてに金泉露天風呂を備える。ご当地グルメの神戸牛など、その時々の旬の味が詰まった会席料理も人気。

1泊2食付 1万8684円~
IN14:30/OUT11:00
和室124室、洋室1室、和洋室4室
内風呂4(男女交替制)、露天風呂4(男女交替制)、貸切風呂あり

兵衛向陽閣

和の美しさ感じる「一の湯」。素晴らしい眺望も魅力のひとつ

兵衛向陽閣

部屋での食事、レストランでの食事、ブッフェが選べる

兵衛向陽閣

有馬名物、金泉の満ちる露天風呂

兵衛向陽閣

洗練された部屋からは有馬の温泉街や山並みが望める

兵衛向陽閣

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1904
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩6分(有馬温泉駅から送迎あり、到着時要連絡)
営業期間
通年
営業時間
イン14:30、アウト11:00
休業日
不定休
料金
1泊2食付=18684円~/外来入浴食事付(17:30~21:00、不定休、広間・レストラン利用、要予約)=8800円~/

欽山

懐石料理が自慢の料亭旅館
伝統的な数寄屋造りのたたずまいが美しい料亭旅館。四季折々の懐石料理は見事のひとこと。バーやエステなどサービスも充実。ゆったりとした大人なステイを楽しめる。(通常期の宿泊は中学生以上に限る)

1泊2食付 3万390円~
IN13:00/OUT12:00
和室39室、和洋室1室
内風呂(男1女1)、露天風呂 (男1女1)、貸切風呂なし

欽山

岩を配した露天風呂「つづみの湯」。風呂は入れ替え制

欽山

一品一品、部屋に運ばれてくる料理は感動の連続

欽山

ジャズが流れるピアノバー「フォーシーズンズ」

欽山

落ち着いたたたずまいとほのかな畳の香りでリラックス

欽山

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1302-4
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩3分(有馬温泉駅から送迎あり、到着時要連絡)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00または15:00(プランによる)、アウト12:00
休業日
不定休
料金
1泊2食付=39600円~/外来入浴食事付(12:00~17:00、個室利用、要予約)=20900円~/(入湯税別)
1 2 3 4

神戸の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる神戸’25

まっぷる神戸’25

2大付録「神戸ポートタワー&港町アソビBOOK」と「神戸街歩きMAP」付き!ベイエリア、北野異人館、南京町をまるごと徹底ナビ

まっぷる京都・大阪・神戸

まっぷる京都・大阪・神戸

京都・大阪・神戸の三都めぐりをサポート!王道&最旬スポットを大特集。付録「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンBOOK」付き

まっぷる兵庫 姫路城・神戸 但馬・淡路島’25

まっぷる兵庫 姫路城・神戸 但馬・淡路島’25

人気のお城、絶景、グルメを厳選特集!姫路城と竹田城跡の最新情報はもちろん、兵庫の魅力をまるっと紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅