目次
- 伊勢ってこんなところ!観光エリアを地図でチェック
- 伊勢の各観光エリアの特徴とおすすめスポット
- 伊勢の観光エリア① 伊勢神宮・二見エリア
- 伊勢神宮・外宮
- 伊勢神宮・内宮
- おはらい町
- おかげ横丁
- 猿田彦神社
- 二見興玉神社
- 伊勢志摩スカイライン
- 伊勢シーパラダイス
- ふくすけ
- 豚捨
- 鈴木水産 外宮参道店
- 海老丸
- 二光堂 寶来亭
- ゑびや大食堂
- 五十鈴茶屋本店
- おみやげや
- 赤福本店
- だんご屋
- 伊勢の観光エリア② 鳥羽エリアのおすすめ観光スポット
- 神明神社(石神さん)
- パールロード
- 鳥羽水族館
- ミキモト真珠島
- 鳥羽湾めぐりとイルカ島
- 海鮮丼&浜焼市場 海太郎
- 浜英水産
- 鳥羽1番街
- 伊勢の観光エリア③ 志摩エリアのおすすめ観光スポット
- 天の岩戸
- 横山展望台
- 志摩スペイン村
- 志摩地中海村
- 賢島エスパーニャクルーズ
- あのりふぐ料理 まるせい
- 道の駅 伊勢志摩
- 伊勢の観光エリア④ 松阪エリアのおすすめ観光スポット
- 御城番屋敷
- 一升びん本店
- 和田金
- 鶴の玉本舗 たつみ堂
猿田彦神社
開運招福の神を祀る古社
天孫降臨の際、その道案内をしたといわれる猿田彦大神を祭神とする神社。開運の神として信仰を集め、交通安全を祈願する人も多い。伊藤小坡美術館を併設している。
猿田彦神社
- 住所
- 三重県伊勢市宇治浦田2丁目1-10
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで18分、猿田彦神社前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(授与所は8:30~17:00<閉所>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 猿田彦神社御守=800円/猿田彦神社絵馬=800円/はじめの一歩御守=800円/御朱印帳=1500円/御朱印袋=1500円/
二見興玉神社
夫婦岩で有名な神社
夫婦岩の沖合にある猿田彦大神ゆかりの興玉神石を拝す神社。縁結びや夫婦円満にご利益があるといわれ、伊勢参宮の禊場として知られ、ここに参拝してお伊勢さんに向かうのが習わしとされている。
二見興玉神社
- 住所
- 三重県伊勢市二見町江575
- 交通
- JR参宮線二見浦駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 参拝自由(社務所は7:00~17:30、時期により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 参拝料=無料/絆守=800円/えんむすび守=1000円/恋みくじ=300円/金銀蛙守=500円/夫婦守=1200円/かえるみくじ=200円/
伊勢志摩スカイライン
眺望抜群のドライブウェイ
伊勢神宮内宮近くから鳥羽に至る全長16km観光道路。山頂展望台には展望足湯があり、山頂付近には伊勢神宮の鬼門を守る名刹、朝熊岳金剛證寺がある。
伊勢志摩スカイライン
- 住所
- 三重県伊勢市三重県伊勢市宇治館町岩井田山677-1
- 交通
- 伊勢自動車道伊勢西ICから県道32号を伊勢神宮・内宮方面へ車で2.5km(伊勢料金所)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 1月〜4月・9月〜12月は7:00〜19:00、5月〜8月は6:00〜20:00(12月31日~1月1日終夜営業)
- 休業日
- 積雪時・荒天時は通行不可
- 料金
- 通行料=自動二輪車900円、軽・小型・普通自動車1270円(125cc以下は通行不可)
伊勢シーパラダイス
距離感0(ゼロ)センチ、超ふれあい水族館
遊んでさわれるふれあい水族館。ゴマちゃんタッチでは、ゴマフアザラシにタッチしたり、一緒に記念撮影もできる。気がつくとかわいい生きもののとりこになっている。ツメナシカワウソとの握手も人気の一つ。併設する、伊勢夫婦岩めおと横丁ではシーパラダイスならではのお土産を購入することができる。さまざまなイベントが行われるので、まずはHPを確認してから行くのがおすすめ。
伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)
- 住所
- 三重県伊勢市二見町江580
- 交通
- JR参宮線二見浦駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館、時期により異なる)
- 休業日
- 無休(12月は点検期間休あり)
- 料金
- 入館料=大人2100円/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)
ふくすけ
伊勢うどんならこの店で食べたい
手打ち伊勢うどんが楽しめる店。もっちりとした太い麺によくからむタレは醤油に昆布やカツオダシなどを加えたもので、こくがありまろやか。
ふくすけ
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁内
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(時期により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 伊勢うどん=560円/
豚捨
明治42(1909)年創業の精肉店が営む
おかげ横丁にある店で、1階では精肉のほか牛丼、牛鍋、2階ですき焼き、あみ焼きなどが食べられる。店頭でコロッケやミンチカツも販売していて、食べ歩きができる。
豚捨
- 住所
- 三重県伊勢市三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁内
- 交通
- 近鉄日本鉄道 宇治山田駅下車、三重交通バス 内宮前行き 約20分 神宮会館前 下車徒歩で約3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~閉店時間は季節により異なる(店内飲食は11:00~)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 昼=1000~1900円
鈴木水産 外宮参道店
新鮮な魚介を気軽に味わえる店
活魚卸の鈴木水産が外宮参道で新鮮な魚介を提供する店。店内へ入ると、みやげが並ぶスペースの奥にテーブルと小上がりがある。メニューは焼きガキ、焼き大アサリなど海鮮焼きが中心。
鈴木水産 外宮参道店
- 住所
- 三重県伊勢市本町5-5
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 水曜
- 料金
- 伊勢海老刺身=3990円/伊勢海老焼き=3990円/てこね寿司(あおさの味噌汁付)=980円/
伊勢・二見浦の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!