

更新日: 2019年10月17日
箱根【大涌谷】見どころやおすすめの観光・グルメスポット 箱根ロープウェイ、大涌谷など
山の斜面一面から白煙が吹き上がる大迫力の風景が広がる。名物・黒たまごをはじめ、黒や地獄にちなんだみやげ物やグルメも楽しみ。
目次
【箱根ロープウェイ】絶景続きの空中遊覧!
早雲山駅~桃源台駅間の約24分間で、箱根の3大絶景を網羅できちゃうお得なアトラクション。絶景空中散歩をライブレポート!
箱根ロープウェイ
早雲山~桃源台を約4kmで結ぶ、世界有数の長さを誇るロープウェイ。秒速3~5mで進み、1時間あたりに輸送できる人数は約1440人。約1分間隔で運行している。
お楽しみDATA
●箱根の絶景が次々に登場
●山々を渡る空中散歩ができる
●四季折々の自然美も堪能
箱根ロープウェイ運賃表
【片道】
桃源台→730円→姥子→730円→大涌谷(のりかえ)→840円→早雲山
桃源台→1050円→大涌谷(のりかえ)
桃源台→1370円→早雲山
姥子→1050円→早雲山
【往復】
桃源台↔1310円↔姥子↔1310円↔大涌谷(のりかえ)↔1510円↔早雲山
桃源台↔1880円↔大涌谷(のりかえ)
桃源台↔2410円↔早雲山
姥子↔1880円↔早雲山
年間営業案内
【期間】3月〜7月:【営業時間】8:45〜17:15
【期間】8月:【営業時間】8:45〜17:30
【期間】9月〜11月:【営業時間】8:45〜17:15
【期間】12月〜2月:【営業時間】9:15〜16:15
※約1分間隔で運行
※時期によって運行時間が違うので注意。また、通しチケットを買えば途中下車ができる。
箱根ロープウェイ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点下車すぐ(早雲山駅)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(下り最終)、12~翌2月は~16:15(下り最終)
- 休業日
- 荒天時
- 料金
- 早雲山~桃源台間(片道)=大人1480円、小人740円/早雲山~桃源台間(往復)=大人2600円、小人1300円/(途中下車可、JAF割引あり)
3大絶景
大涌谷
早雲山から約5分ほど。地上130mの谷を越えると、車内に硫黄の匂いが漂いはじめ、眼下に荒涼とした大涌谷が姿を見せる。進行方向右側には富士山も見えはじめる。

富士山
大涌谷駅を出て1~2分すると、前方に左右均等に広がる富士山が大迫力で迫り来る。昼間の風景はもちろん、夕日でオレンジ色にグラデーションする富士山も感動もの!

芦ノ湖
姥子駅を過ぎると、箱根連山の間に芦ノ湖が見え、桃源台に近づくにつれグングンと大きさを増していく。湖面がキラキラ輝く夕方、紅葉が美しい秋がおすすめ。
桃源台駅
桃源台港に直結。ロープウェイオリジナルグッズも販売。【標高741m】
駐車場無料、海賊船乗り場直結
姥子駅
駐車場無料&比較的すいている穴場駅。歴代ゴンドラの屋外展示も見どころ。【標高878m】

大涌谷駅
大涌谷駅の店や駅食堂など駅ナカが充実。ランチもおみやげもこちらでOK!【標高1.044m】
駐車場520円

新火口が見える!
大涌谷上空では、眼下に2015年にできた新火口が。見逃さないようチェックして。
ジェットコースターポイント
尾根を越えた瞬間に一気に高くなり、お腹が浮くような感覚を味わえる!大涌谷側に乗るのがおすすめ。
早雲山駅
箱根登山ケーブルカーとの接続駅。大文字焼で有名な明星ヶ岳を一望できるテラスがある。【標高757m】
駐車場無料、ケーブルカー駅直結

続きをよむ
伊豆・箱根の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!