目次
【宮ノ下】所要1~2時間!宮ノ下駅から行ける手軽なウォーキングコース2
レトロさんぽが人気の宮ノ下・小涌谷にあって、箱根の豊かな自然が身近に感じられるおすすめコースを紹介!
【宮ノ下駅から行ける手軽なウォーキングコース】堂ヶ島渓谷遊歩道コース
セピア通りからすぐの大自然!
宮ノ下温泉街の北側を流れる早川沿いに整備された約1.5kmの散策路。清流と自然林が織り成す自然美が広がっている。スリリングな吊橋も必見。
コースDATA
●コース概要
宮ノ下駅
↓徒歩5分
宮ノ下側ゲート
↓徒歩30分
無名の滝
↓徒歩15分
吊橋
↓徒歩22分
宮ノ下駅
●距離約1.5㎞
所要約1時間
●高低差約70m
【1】無名の滝
清々しい滝や渓谷沿いをずっと歩くよ♪
水力発電所を過ぎた辺りに、とくに名前も記されていないが美しい滝を発見!
【2】吊橋
最後に登場!ひやひや体験!
180㎏の重量制限がある吊橋。歩くと揺れてスリル満点!
まだまだあります!【宮ノ下】でおすすめの観光・グルメスポット
宮ノ下・小涌谷といえば富士屋ホテルや箱根小涌園ユネッサンが有名ですが、その他にもみどころ、グルメ、温泉など各ジャンルの観光スポットが多数集まっています。
宮ノ下・小涌谷に来たら一度は行ってみたい、おすすめの観光スポットをご紹介します。
太閤石風呂/太閤の滝
戦国ロマン漂う秀吉ゆかりの旧跡 見る
豊臣秀吉が小田原攻めの際、湯船を掘ったと伝わるのが太閤石風呂。その下流には、落差10m、幅3mの太閤の滝がある。いずれも遊歩道から見下ろすのみで、石風呂は入浴不可。
山田屋
希少な寄木細工も多数揃う 買う
江戸時代に旅籠として創業した歴史あるみやげ物店。モダンな寄木細工のほか、からくりひみつ箱や有田焼、作家の手による木彫り作品などが豊富。築100年以上の趣ある建物も魅力的。
山田屋
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下368
- 交通
- 箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
- 休業日
- 不定休
- 料金
- ムク(寄木細工)マウスパッド=3780円/箸置き=270円~/ムク寄木細工写真立て=4536円/ムク寄木細工ボールペン=1080円/
コーヒーハウスあん
バリエーション豊かなコーヒーを カフェ
宮ノ下駅から国道1号に出てすぐという好立地にある有名店。コーヒーやティー、軽食が揃うなか、抹茶とコーヒーを合わせた抹茶コーヒーといったオリジナルのコーヒーが人気を集めている。
コーヒーハウスあん
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下401
- 交通
- 箱根登山電車宮ノ下駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)
- 料金
- ビーフカレー=800円(コーヒー付はプラス200円)/スパゲティ各種=800円(コーヒー付はプラス200円)/抹茶コーヒー=600円/ブレンドコーヒー=450円/
☆箱根全域の観光情報はこちら
【箱根観光はこれでOK!】箱根観光を満喫する10のポイント・おすすめスポット&エリア別観光ガイド
伊豆・箱根の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!