トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 

目次

目次を見る
函館・道南の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

センチュリーマリーナ函館

函館・湯の川・大沼・奥尻
2019年5月1日グランドオープン! 全客室でWOWOWが見放題です♪
4.68
[最安料金]11,000円〜

HAKODATE 海峡の風

函館・湯の川・大沼・奥尻
海鮮に特化した海鮮だけのブッフェ。函館らしさを追求しています。
4.22
[最安料金]12,750円〜

望楼NOGUCHI函館

函館・湯の川・大沼・奥尻
一人という“贅”と、三世代の“憩”がかなう場所
4.72
[最安料金]19,075円〜

ラビスタ函館ベイANNEX(共立リゾート)

函館・湯の川・大沼・奥尻
《2023年オープン》どこよりも函館らしく、和と洋が織りなすクラシカルかつ洗練された空間を心ゆくまで
4.94
[最安料金]13,800円〜

ヴィラ・コンコルディア リゾート&スパ

函館・湯の川・大沼・奥尻
「暮らすように旅をする」10室限定、全室スイートタイプのプライベートホテルです。
4.47
[最安料金]10,880円〜

函館大沼 鶴雅リゾート エプイ

函館・湯の川・大沼・奥尻
函館から車で30分、大沼公園駅から徒歩3分。大沼の地の豊かさを五感で愉しむリゾートステイ。
4.94
[最安料金]18,700円〜

八雲温泉 おぼこ荘

函館・湯の川・大沼・奥尻
自然に囲まれた癒しの宿
4.8
[最安料金]11,505円〜

ホテル函館ひろめ荘

函館・湯の川・大沼・奥尻
四季折々の自然の色彩と縄文ロマンを感じながら心ゆくまで温泉につかり、心をつくしたお料理とおもてなし。
4.5
[最安料金]14,850円〜

割烹旅館 若松

函館・湯の川・大沼・奥尻
大正11年創業、100周年を迎えた函館湯の川の地で歴史を刻む老舗温泉宿。
4.8
[最安料金]19,800円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

グリーンゲイブルズ

赤毛のアンをイメージした店。ゲイブルズサンドが人気

赤毛のアンをイメージしたカフェレストラン。ハムやチーズのサンドイッチに、ヨーグルト、サラダの付いたゲイブルズサンドが人気だ。

グリーンゲイブルズ
グリーンゲイブルズ

グリーンゲイブルズ

住所
北海道函館市末広町20-3
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)
休業日
月曜(年末年始休)
料金
ゲイブルズサンドセット=1150円/パフェ=800円/焼きたてパイセット=900円/

元町日和館

作家・成田粋子さんによる「北うさぎ」グッズが人気

函館の作家による手作り作品や猫をモチーフにした作品が多く、北うさぎのファンや猫の雑誌を見たファンが多く訪れる店。絵葉書や粘土製の猫の置物、有名な作家による猫の額などを揃える。

元町日和館
元町日和館
元町日和館
元町日和館

元町日和館

住所
北海道函館市元町10-13
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、5~10月は~17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、7~9月は無休(GWは開館、12月25日~翌1月3日休)
料金
北うさぎ小皿=648円/本革KITAUSAGIキーホルダー=1080円/ピアス等=972円~/エコバッグ=648円/Tシャツ=2160円/ねこ雑貨=216円~/絵葉書=108円/猫ブックカバー=1080円/のぞき猫額=5100円/

函館観光エリア2.ベイエリア

赤レンガ倉庫群など港町ムードが漂う

函館港に面した函館市北西部のベイエリア。開港時の趣を今なお色濃く残す観光スポットが点在する一方、おしゃれなカフェの多いショッピングエリアとしても有名。

はこだて明治館

心ときめくガラス製品や雑貨がいっぱい

明治44(1911)年に建てられた函館郵便局の建物を利用した、オルゴールやガラス製品を扱うショッピングモール。年代物からお手ごろなものまで幅広く品揃え。

はこだて明治館
はこだて明治館
はこだて明治館
はこだて明治館

はこだて明治館

住所
北海道函館市豊川町11-17
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
水曜
料金
手作りオルゴール工房体験=3000円~5000円/ハリちゃん=1800円/天球オルゴール=1760円/

ハセガワストア ベイエリア店

函館の弁当といえば「やきとり弁当」

道南地区限定のコンビニエンスストア。昭和53(1978)年から販売を始めた豚肉を使ったやきとり弁当は、地元の人はもちろん、観光客からも手軽に食べられるご当地グルメとして人気が高い。豚精肉などの串は1本から注文可能。

ハセガワストア ベイエリア店
ハセガワストア ベイエリア店

ハセガワストア ベイエリア店

住所
北海道函館市末広町23-5
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00
休業日
無休
料金
やきとり弁当=490円(小)、600円(W)、480円(野菜ミックス)/串各種=90円~/(価格は変更になる場合あり)

ラッキーピエロ ベイエリア本店

断然人気No.1の看板メニューがおすすめ

地元民から「ラッピ」の愛称で親しまれている店。人気の秘訣は作り置きをせず、いつでもできたてが味わえるところ。ご当地食材をアレンジしたバーガーに、カレーやデザートなども人気だ。

ラッキーピエロ ベイエリア本店
ラッキーピエロ ベイエリア本店
ラッキーピエロ ベイエリア本店
ラッキーピエロ ベイエリア本店

ラッキーピエロ ベイエリア本店

住所
北海道函館市末広町23-18
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00
休業日
無休(12月31日休)
料金
チャイニーズチキンバーガー=418円/函館山バーガー=1265円/チーズカレー=715円/オリジナルカレー=484円/オムライス=627円/ラキポテ=385円/(テイクアウト時は料金が異なる)

回転寿司 函館 まるかつ水産 本店

魚屋直営だからできる自慢のネタ

魚屋直営の回転寿司店。おすすめは市場から直送された地魚の握り。その日の入荷状況によってネタが変わるので、いつでも旬の味が堪能できる。北海道グルメが集まった函館ベイ美食倶楽部の敷地内にある。

回転寿司 函館 まるかつ水産 本店
回転寿司 函館 まるかつ水産 本店
回転寿司 函館 まるかつ水産 本店

回転寿司 函館 まるかつ水産 本店

住所
北海道函館市豊川町12-10函館ベイ美食倶楽部内
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、16:30~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休
料金
真イカ(2カン)=297円/北海三好(うに・いくら・かにばら身)=847円/まぐろ三好(本まぐろトロ・赤身・ネギトロ軍艦)=737円/活いか刺身(夏季限定)=1500円~(入荷により異なる)/海貝三好(帆立・ほっき・貝つぶ)=737円/大トロ本まぐろ(2カン)=847円/
1 2 3 4 5 6 7 8

函館・道南の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる函館 大沼・松前・江差’25

まっぷる函館 大沼・松前・江差’25

港町、函館の魅力を凝縮。美しい夜景、教会や洋館、新鮮な海鮮丼や洋食グルメのおすすめ店を紹介。函館旅にイチオシの一冊です。

まっぷる北海道’25

まっぷる北海道’25

雄大な自然や青い池などの人気の絶景と、海鮮など絶品グルメの宝庫の北海道の魅力がぎっしりの一冊

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅