目次
- 【淡路牛】絶品ステーキ&王道焼肉を味わおう!
- 注目のご当地ブランド 淡路牛
- 【人気寿司】地元の漁師も絶賛!
- 林屋鮓店
- 正寿司
- 名店で味わう【海の幸】 ~定食やコースで魚介を堪能
- お食事処 渡舟
- しあわせ島ごはん まどみ
- あわぢ阿呍
- 【洋風メニュー】で海の恵みを味わえるレストラン
- ハレノサラ
- L'ISOLETTA
- 大地の恵み!【島野菜】たっぷりごはん
- ロハスカフェ
- 農Cafe【八十八屋】
- 淡路島の具材たっぷり!ハンバーガー店をチェック!
- 北淡震災記念公園 レストランさくら
- あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン本店
- 【淡路島ぬーどる】って何?人気の”イケ麺”たち!
- 「淡路島ぬーどる」って何?
- 鼓や
- お食事処 浜ちどり
- 【朝ごはん】日帰り旅ならこれからスタート!
- 炭焼きあなご あさじ
- 中原水産
- 【お立ち寄りカフェ】おなかも気持ちも満たされる♪
- 街カフェ
- 【淡路島スイーツ】素材も味もハイレベル!
- 農菓子甘味 九重
- 星の果実園 Confiture & Dessert Cafe
農Cafe【八十八屋】
【予算 昼1600円、夜3500円】
野菜のおいしさをしみじみ感じるカフェ
食や農のイベントを企画するNPO法人が「つくる人とたべる人をつなぐ」をコンセプトに設立したカフェ。淡路島の契約農家や朝市から仕入れた旬の野菜を使った料理やスイーツが味わえる。自家焙煎のコーヒーも美味。
人気のメニュー
カレーランチ(コーヒーor紅茶付) 1296円
たまねぎガトーショコラ 432円
豆腐のチーズケーキ 432円

野菜そのものの味が楽しめる。写真はメイン料理の農園プレートバーニャカウダと季節のソースバーニャカウダ
自凝雫塩
タマネギ味噌
サニーレタス
スイートペッパー(イタリアのパプリカ)
パン(おかわり可)
島オクラ
生ハム
ハム
小ナス
キュウリ
プチトマト
キヌサヤ
ズッキーニ
レンコン
ニンジン
水菜
オクラ
ボストンレタス
サツマイモ
ジャガイモ
カボチャ
タマネギ
ジャンボズッキーニ
ベビーズッキーニ

旬の野菜を使った月替わりメニュー御菜膳ランチ(コーヒーか紅茶付)1296円

農Cafe 【八十八屋】
- 住所
- 兵庫県洲本市中川原町中川原92-1
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから県道472・125・46・469号を厚浜方面へ車で7km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00、ランチは~14:00<L.O.>)、18:00~23:00(閉店、昼は5名以上要予約、夜は要予約)
- 休業日
- 木・金曜(イベントによる臨時休あり)
- 料金
- 季節のカレーランチ(コーヒーか紅茶付)=1188円/季節の八十八屋ランチ=1728円/御菜膳ランチ(コーヒーか紅茶付)=1296円/たまねぎガトーショコラ=432円/豆腐のチーズケーキ=432円/
淡路島の具材たっぷり!ハンバーガー店をチェック!
島の名物を使った個性が光るオリジナルバーガーを販売する店が急増中 ! 店のこだわりが詰まった“バーガーワールド”を楽しもう !
北淡震災記念公園 レストランさくら
ぷりっぷりのタコと塩ダレの相性がGOOD!
テイクアウトコーナーにあるタコぷりバーガーは名産のタコと玉ねぎを使った独特の食感で大人気。ほかにもほんのりした甘さのびわソフトもある。

炒めたタマネギとボイルしてぶつ切りにした地元のタコを丸めてフライに。シャキシャキのキャベツとタコが塩ダレソースにからんでおいしさ倍増!
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン本店
全国ご当地バーガーグランプリで優勝した実力派
道の駅にあるあわじ島バーガー専門店。全国ご当地バーガーグランプリ2013年1位の「あわじ島オニオンビーフバーガー」など実力派のバーガーがそろう。

あわじ島オニオンビーフバーガー 648円
厚さ約8㎜の淡路島産玉ねぎカツは、サクサクの衣と中身のとろっとした玉ねぎが特徴。玉ねぎカツと甘く炊いた淡路牛やシャキシャキのレタスをトマトソース、辛子マヨネーズとともにサンド。
バンズもこだわり
工夫を凝らした生地で焼いたバンズはつやつや !

道の駅うずしおの敷地内で営業中
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良丙947-22道の駅うずしお
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICから県道25・237号を鳴門岬方面へ車で3km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(L.O.)、土・日曜、祝日は9:00~
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業(1月1日休、要問合せ)
- 料金
- あわじ島オニオンビーフバーガー=648円/あわじ島オニオングラタンバーガー=648円/あわじ島クラシックバーガー=702円/あわじ島牛バーガー=648円/あわじ島福良小学校かき揚げバーガー=540円/あわじ島前略、道の駅バーガー=3240円/あわじ島前略、道の駅バーガー花みどりver.=3240円/あわじ島玉ねぎたっぷり厚切りビフカツバーガー=1404円/
【淡路島ぬーどる】って何?人気の”イケ麺”たち!
淡路島オリジナルの麺を料理人たちが大胆レシピで自在にアレンジ!山海の幸と麺が織り成すバラエティー豊かなメニューを楽しもう。
「淡路島ぬーどる」って何?
160年にわたって受け継がれる淡路島の手延べ素麺作りの製法による太さ2㎜、長さ38㎝の麺と、淡路島産タマネギをベースにした麺料理。多彩なメニューが島内32店舗で味わえる。
鼓や
【予算 昼1500円 夜3000円】
まるごと穴子がドーンと一尾!
淡路島の旬の素材を生かした創作料理の店。

タマネギの甘みが加わった上品な特製だしで味わう麺はコシがあってつるつる。炭火で焼いた淡路穴子の香ばしくてふくよかな旨みと合わさったぜいたくな一品。
淡路島 鼓や
- 住所
- 兵庫県淡路市多賀1119-52
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで34分、郡家下車、徒歩11分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
- 休業日
- 水・木曜
- 料金
- 生しらすと鯛のうず潮丼(4月末~11月末)=1700円/淡路島定食=2300円/淡路牛水煙蒸し=2800円/淡路穴子on theぬーどる=1500円/アナゴ天ぷら=900円/タコ御飯=800円/生しらすと淡路玉ネギのサラダ=1100円/
淡路島の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!